ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

46 件の内 1 件目から 10件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. 025-K002 CoGNo. 025-K002 Co重複: 1 AlGNo. 025-K002 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 出版備考: ~嘉永03頃 順No.:( 1847 )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 中判淡版彩(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「江戸名所」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 遠州屋彦兵衛 板元文字
作品名2 「永田馬場・山王社溜池・桐畑」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   江戸  名所案内記  図絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 025-K003 CoGNo. 025-K003 Co重複: 1 AlGNo. 025-K003 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 出版備考: ~嘉永03頃 順No.:( 1847 )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、村田 判型 中判淡版彩(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「江戸名所 五百羅漢さゝゐ堂」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 遠州屋彦兵衛 板元文字
作品名2 「江戸名所」「五百羅漢ささゐ堂」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   江戸  名所案内記  図絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 3194-K001 CoGNo. 3194-K001 Co重複: 1 AlGNo. 3194-K001 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 出版備考: ~嘉永03頃 順No.:( 1847 )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良,村田 判型 中判淡版彩(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「江戸名所」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 遠州屋彦兵衛 板元文字
作品名2 「洲崎弁天社汐干狩」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 宗教  哲学  教育  社寺  七福神及祭れる諸神社  弁財天    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 575-C011 CoGNo. 575-C011 Co重複: 1 AlGNo. 575-C011 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永05 順No.:( 1847 )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、村田 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸名所」「真乳山よりさる若町をみる図」 ( ) 1印No. 1板元No. 159 1板元名 遠州屋 彦兵衛 板元文字 遠彦
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-3-38 CoGNo. H-22-1-3-38. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-3-38. Al重複: 1 出版年: 弘化04~嘉永05 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 吉村、村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸名所」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 藤岡屋 慶次郎 板元文字 や 藤慶
作品名2 「芝増上寺前の景」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  江戸名所  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-3-39 CoGNo. H-22-1-3-39. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-3-39. Al重複: 1 出版年: 弘化04~嘉永05 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 吉村、村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸名所」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 や 藤慶
作品名2 「飛鳥山花見之図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  江戸名所  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.10031 CoGNo. MFA-21.10031 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.10031 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 出版備考: ~嘉永5 順No.:( 1847 )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 「広重画」 彫師摺師 画中文字人名 改印 衣笠、吉村 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸名所」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 藤岡屋慶次郎  板元文字 藤慶や
作品名2 「浅草東本願寺(あさくさ ひがしほんがんじ)の図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.10032 CoGNo. MFA-21.10032 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.10032 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 出版備考: ~嘉永5 順No.:( 1847 )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 「広重画」 彫師摺師 画中文字人名 改印 吉村村松 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸名所」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 藤岡屋慶次郎  板元文字 藤慶や
作品名2 「御殿山(ごてんやま)満花之図(まんかのず)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.10033 CoGNo. MFA-21.10033 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.10033 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 出版備考: ~嘉永5 順No.:( 1847 )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 「広重画」 彫師摺師 画中文字人名 改印 吉村村松 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸名所」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 藤岡屋慶次郎  板元文字 藤慶や
作品名2 「霞ヶ関(かすみがせき)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.10036 CoGNo. MFA-21.10036 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.10036 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 出版備考: ~嘉永5 順No.:( 1847 )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 「広重画」 彫師摺師 画中文字人名 改印 吉村、衣笠 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸名所」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 藤岡屋慶次郎  板元文字 藤慶や
作品名2 「大伝馬町大丸呉服店の図」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 025-K002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 025-K003 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 3194-K001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 575-C011 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 弘化04 ~嘉永05 場所 江戸 劇場
作品No. H-22-1-3-38 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 ~1852 場所 劇場
作品No. H-22-1-3-39 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 ~1852 場所 劇場
作品No. MFA-21.10031 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.10032 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.10033 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.10036 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 025-K002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】155【画面上テキスト】枠外左下方に「八」とあり 中折れあり 個別備考
作品No. 025-K003  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】155【画面上テキスト】枠外左下方に「九」とあり 中折れあり 個別備考
作品No. 3194-K001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】162【画面上テキスト】枠外に「五」あり墨記 個別備考
作品No. 575-C011  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-3-38  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-3-39  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.10031  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.10032  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.10033  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.10036  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 025-K002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 025-K002 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 025-K003 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 025-K003 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 3194-K001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 3194-K001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 575-C011 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 575-C011 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H-22-1-3-38 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-3-39 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. MFA-21.10031 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.10031 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.10032 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.10032 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.10033 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.10033 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.10036 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.10036 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.