ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

7 件の内 1 件目から 7件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUY0037 CoGNo. arcUY0036 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0036 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185507. )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、卯七 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「妾きくの」「岩田仙十郎」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 796 1板元名 山本 久兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 584-C007-01 CoGNo. 584-C007 Co重複: 1 AlGNo. 584-C007 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永01頃 順No.:( 1847 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、吉村 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:005/01;01 異版
作品名1 「見振十二思ひ月」 ( みぶり じゅうに おもいつき ) 1印No. 1板元No. 153 1板元名 恵比須屋 庄七 板元文字
作品名2 「三月」「かみ雛」「官女」「はだかにんぎょう」「犬はりこ」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戯画  役者絵  画題 身振  シリーズNo. 見振十二思ひ月 資料部門 浮世絵
作品No. 584-C007-01a CoGNo. 584-C007 Co重複: 2 AlGNo. 584-C007 Al重複: 2 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永01頃 順No.:( 1847 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、吉村 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:005/01;01 異版
作品名1 「見振十二思ひ月」 ( みぶり じゅうに おもいつき ) 1印No. 1板元No. 153 1板元名 恵比須屋 庄七 板元文字
作品名2 「三月」「かみ雛」「官女」「はだかにんぎょう」「犬はりこ」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戯画  役者絵  画題 身振  シリーズNo. 見振十二思ひ月 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-0182 CoGNo. kuni80-0181 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-0181 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185108 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、渡辺 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「浅倉村当吾」「八右衛門」「女房おみね」 ( ) 1印No. 791 1板元No. 474 1板元名 辻岡屋 文助 板元文字 辻文
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-1486 CoGNo. kuni80-1484 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-1484 Al重複: 1 出版年: 天保11 (1840) 月日 03・05 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1840 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 0414 1板元No. 242 1板元名 川口屋 正蔵 板元文字 川正
作品名2 「富樫の左衛門 市川九蔵」「番卒兵当 尾上菊四郎」「同 権当 大谷万作」「同 番当 市川箱猿」「伊勢の三郎 市川赤猿」「駿河の次郞 市川海猿」「片岡八郎 市川黒猿」「常陸防海尊 佐の川市蔵」「源の義経 市川団十郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 勧進帳/kanjinchō  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-2009.4992.17a CoGNo. MFA-2009.4992.17a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-2009.4992.17a-b Al重複: 1 出版年: 嘉永03 (1850) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1850 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 衣笠、浜 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 870 1板元No. 64 1板元名 伊勢鶴 板元文字 伊勢鶴
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-2008,3037.194121 CoGNo. BM-2008,3037.19412 Co重複: 1 AlGNo. BM-2008,3037.19412 Al重複: 1 出版年: 嘉永03 (1850) 月日 03・ 地: 出版備考: 順No.:( 185003. )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「かんへら門兵衛」「伊久実ハ伊賀平内左衛門」「朝がほ仙平」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 並木 湊小版
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0037 配役 妾きくの 〈4〉市川 小団次 岩田仙十郎 〈1〉中山 市蔵 行方ばん蔵 〈?〉中村 千代飛助ヵ
興行名 名高手毬諷実録 よみ なにたかしまりうたじつろく 場立 二幕目
外題 名高手毬諷実録 よみ なにたかしまりうたじつろく 場名 坂東太郎川の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政02 07・10 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. 584-C007-01 配役 かみ雛 〈1〉中山 市蔵  〈〉市川 箱右衛門 官女 〈3〉岩井 粂三郎 はだかにんぎょう 〈2〉尾上 多見蔵 犬はりこ 〈2〉中山 文五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. 584-C007-01a 配役 かみ雛 〈1〉中山 市蔵  〈〉市川 箱右衛門 官女 〈3〉岩井 粂三郎 はだかにんぎょう 〈2〉尾上 多見蔵 犬はりこ 〈2〉中山 文五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. kuni80-0182 配役 浅倉村当吾 〈4〉市川 小団次 八右衛門 〈1〉片岡 市蔵 女房おみね 〈2〉尾上 菊次郎
興行名 東山桜荘子 よみ ひがしやまさくらぞうし 場立
外題 東山桜荘子 よみ ひがしやまさくらぞうし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 08・07 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. kuni80-1486 配役 伊勢の三郎 〈〉市川 赤猿 駿河の次郞 〈0〉市川 海猿 片岡八郎 〈〉市川 黒猿 常陸防海尊 〈〉佐の川市蔵 源の義経 〈8〉市川 団十郎
興行名 楼門五山桐 よみ さんもんごさんのきり 場立 一番目と第二番目の間
外題 歌舞伎十八番の内 勧進帳 よみ かぶきじゅうはちばんのうち かんじんちょう 場名
所作題 よみ 音曲種 長唄
細目種 よみ 上演年 天保11 03・05 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. MFA-2009.4992.17a 配役  〈1〉市川 新車  〈1〉中山 市蔵  〈2〉尾上 菊次郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. BM-2008,3037.194121 配役 かんへら門兵衛 〈1〉中山 市蔵 伊久実ハ伊賀平内左衛門 〈4〉市川 小団次 朝がほ仙平 〈1〉市川 広五郎
興行名 花眺雪武田勝凱 よみ はなのゆきたけだのかちどき 場立 第二番目大切
外題 花眺雪武田勝凱 よみ はなのゆきたけだのかちどき 場名
所作題 助六廓の花見時 よみ すけろくくるわのはなみどき 音曲種 半太夫
細目種 よみ 上演年 嘉永03 03・03 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUY0037  
画中文字
組解説 個別解説 <1>中山市蔵の役名は、役割・絵本番付で該当する場面には筒木弥惣兵衛となっている。中村千代飛助の役名は、絵本番付では「片蔵」。
組備考 個別備考
作品No. 584-C007-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 584-C007-01a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-0182  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-1486  
画中文字 80-1484 元祖市川團十郎 百九十年の壽 歌舞妓十八番の内    勧進帳 河原嵜座二て 興行仕候 市川海老蔵 80-1485 七代目白猿 ありかたき 江戸乃恵みの 御贔屓が 勧進 てうど 百九十年
組解説 個別解説
組備考 「勧進帳」は、五代目市川海老蔵[七代目市川団十郎]が、「元祖市川団十郎才牛百九十年之寿歌舞妓十八番之内」として、天保11年3月(1840年)河原崎座で初演した。五代目市川団十郎が初演を祝して詠んだ歌が載っている。「七代目白猿 ありかたき 江戸の恵みの御贔屓が 勧進てうど百九十年」 個別備考
作品No. MFA-2009.4992.17a  
画中文字
組解説 嘉永3年3月に<5>市川海老蔵が江戸下りしてきた時頃のものヵ。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-2008,3037.194121  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0037 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. 584-C007-01 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 584-C007-01 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 584-C007-01a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 584-C007-01a 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. kuni80-0182 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-0182 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. kuni80-1486 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-1486 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. MFA-2009.4992.17a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 2009.4992.17a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. BM-2008,3037.194121 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2008,3037.19412 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.