ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

102 件の内 1 件目から 10件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP0536 CoGNo. arcUP0536 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0536 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185205 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込、子五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「木曽街道六十九次之内」 ( ) 1印No. 1板元No. 209 1板元名 加賀屋 安兵衛 板元文字 加賀安
作品名2 「大井 斧定九郎」「四十七」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 木曽街道  忠臣蔵  五段目  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2012-0293 CoGNo. GNV-E_2012-0293 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2012-0293 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185206. )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 彫工須川千之助 画中文字人名 改印 村松、福、子六 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 007:071/01;01 異版
作品名1 「木曽街道六十九次之内」 ( きそかいどうろくじゅうきゅうつぎのうち ) 1印No. 1板元No. 0399 1板元名 住吉屋 政五郎 板元文字 吉 住政
作品名2 「七」「桶川」「玉屋新兵衛」「小女郎」 ( おけがわ、たまやしんべえ、こじょろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  物語絵  画題 小女郎新兵衛  シリーズNo. 木曽街道六十九次(国芳) 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2012-0302 CoGNo. GNV-E_2012-0302 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2012-0302 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185205. )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込、子五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 003:071/01;01 異版
作品名1 「木曽街道六十九次之内」 ( きそかいどうろくじゅうきゅうつぎのうち ) 1印No. 1板元No. 0100 1板元名 井筒屋 庄吉 板元文字 吉 井筒屋
作品名2 「三」「蕨」「犬山道節」 ( わらび、いぬやまどうせつ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  物語絵  画題 八犬伝  シリーズNo. 木曽街道六十九次(国芳) 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-7-102 CoGNo. H-22-1-7-102. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-7-102. Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 185205. )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込、子五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「木曽街道六十九次之内」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 辻岡屋 文助 板元文字 文 辻岡屋
作品名2 「日本橋」「足利頼兼」「鳴神勝之助」「浮世渡平」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  武者絵・歴史画  木曽街道  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.28764 CoGNo. MFA-11.28764 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.28764 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( 185207 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 子七、米良、渡辺 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「木曽街道六十九次之内」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 上総屋岩吉 板元文字 上岩
作品名2 「五十五 河渡(「かうど」)」「旅坐頭 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 その他  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.28766 CoGNo. MFA-11.28766 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.28766 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( 185207 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 子七、米良、渡辺 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「木曽街道六十九次之内」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 八幡屋作次郎 板元文字
作品名2 「四十九」「細久手(「ほそくて」)」「織越大領(おりこしたいりょう)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.28767 CoGNo. MFA-11.28767 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.28767 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( 185207 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 子七、米良、渡辺 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「木曽街道六十九次之内」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 高田屋竹蔵 板元文字
作品名2 「六十八」「守山(「もりやま」)」「達磨大師(だるまだいし)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.28975 CoGNo. MFA-11.28975 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.28975 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 185301 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 丑正 浜、馬込 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「木曽街道六十九次之内」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 湊屋小兵衛 板元文字 並木湊小版
作品名2 「六十七」「草津(「くさつ」)」「冠者義高(かじゃよしたか)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.28977 CoGNo. MFA-11.28977 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.28977 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( 185207 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 子七、米良、渡辺 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「木曽街道六十九次之内」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 上総屋岩吉 板元文字
作品名2 「六十六」「越川(「ゑちかわ」)」「鷺地平九郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.28978 CoGNo. MFA-11.28978 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.28978 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 185206 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 子六、福、村松 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「木曽街道六十九次之内」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 高田屋竹蔵 板元文字
作品名2 「六十四」「鳥居本(「とりゐもと」)」「平忠盛」「油坊主」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0536 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 05・ 場所 江戸 劇場
作品No. GNV-E_2012-0293 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-E_2012-0302 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-7-102 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.28764 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.28766 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.28767 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.28975 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.28977 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.28978 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP0536  
画中文字
組解説 木曽街道の宿場名から連想した様々な題材を描いたシリー ズ。本作品では、五十両の金を持って夜道を急ぐ与市兵衛を、斧定九郎が呼び止める五段目の一場面を描く。定九郎が与市兵衛にかける「オオイオオイ」の呼び声と、宿場名の「大井」とが掛けられている。画題の枠の部分には、定九郎の蛇の目傘、勘平の鉄砲、与市兵衛の笠、財布、提灯、杖があしらわれている。またコマ絵に描かれているのは、大井宿の風景である。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2012-0293  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2012-0302  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-7-102  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.28764  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.28766  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.28767  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.28975  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.28977  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.28978  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0536 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. GNV-E_2012-0293 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 1075-0064 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-E_2012-0302 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 2012-0302 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. H-22-1-7-102 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. MFA-11.28764 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.28764 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.28766 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.28766 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.28767 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.28767 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.28975 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.28975 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.28977 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.28977 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.28978 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.28978 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.