ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

8 件の内 1 件目から 8件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. GNV-Est_0257 CoGNo. GNV-Est_0257 Co重複: 1 AlGNo. GNV-Est_0257 Al重複: 1 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 江戸 出版備考: ~弘化04(1847) 順No.:( 1843 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 朝桜楼国芳画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「名高百勇伝」 ( めいこうひゃくゆうでん ) 1印No. 0344 1板元No. 0053 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 本 泉市
作品名2 「源義経」 ( みなもとのよしつね ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 源義経  シリーズNo. 名高百勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. H016-007(01) CoGNo. H016-007 Co重複: 1 AlGNo. H016-007 Al重複: 1 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 出版備考: ~弘化04 順No.:( 1843 )
絵師略称 歌川国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 朝桜楼国芳画、一勇#国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「源義経奥州下向平泉館にて秀衡の親子に対面の図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 布吉 板元文字
作品名2 「源義経」「平泉館にて秀衡親子に対面之図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H016-007(02) CoGNo. H016-007 Co重複: 1 AlGNo. H016-007 Al重複: 1 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 出版備考: ~弘化04 順No.:( 1843 )
絵師略称 歌川国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 朝桜楼国芳画、一勇#国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版 1
作品名1 「源義経奥州下向平泉館にて秀衡の親子に対面の図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 布吉 板元文字
作品名2 「源義経」「平泉館にて秀衡親子に対面之図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H016-007(03) CoGNo. H016-007 Co重複: 1 AlGNo. H016-007 Al重複: 1 出版年: 天保14 (1843) 月日 地: 出版備考: ~弘化04 順No.:( 1843 )
絵師略称 歌川国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 朝桜楼国芳画、一勇#国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版 1
作品名1 「源義経奥州下向平泉館にて秀衡の親子に対面の図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 布吉 板元文字
作品名2 「源義経」「平泉館にて秀衡親子に対面之図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MM0637_70 CoGNo. MM0637_70 Co重複: 1 AlGNo. MM0637_70 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 朝桜楼国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「本朝武優鏡」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 佐野喜
作品名2 「源義経」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 本朝武優鏡 資料部門 浮世絵
作品No. BM-2008,3037.205053 CoGNo. BM-2008,3037.20505 Co重複: 1 AlGNo. BM-2008,3037.20505 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 朝桜楼国芳画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 上 坂本町 川口板
作品名2 「源義経」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AHM-0861 CoGNo. AHM-0861 Co重複: 1 AlGNo. AHM-0861 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185301 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 朝桜楼国芳画(瓢箪よし枠)(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込、丑正 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「程義経恋源一代鏡」 ( ほどよしつねこいのみなもと ) 1印No. 1板元No. 0375 1板元名 上州屋 重蔵 板元文字 重 上州屋
作品名2 「三略伝」「源義経」「武蔵坊弁慶」 ( さんりゃくでん、みなもとのよしつね、むさしぼうべんけい ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 源平合戦  屋島攻め  大物浦  平家の怨霊  シリーズNo. 程義経恋源 資料部門 浮世絵
作品No. AHM-1196_03 CoGNo. AHM-1196 Co重複: 1 AlGNo. AHM-1196 Al重複: 1 出版年: 天保10 (1839) 月日 地: 江戸 出版備考: ~12 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 朝桜楼国芳画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 (「義経之軍兵一ノ谷逆落シ之図」~ ( よしつねのぐんびょう いちのたに さかおとし の ず ) 1印No. 1板元No. 0241 1板元名 川口屋 卯兵衛 板元文字 上 坂本町 川口板
作品名2 「源義経」 ( みなもとのよしつね ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 源平合戦  一谷  鵯越  逆落し  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-Est_0257 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H016-007(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H016-007(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H016-007(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MM0637_70 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-2008,3037.205053 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AHM-0861 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AHM-1196_03 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-Est_0257  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H016-007(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】130【画面上テキスト】広大な御殿に人物を小さく多数。名標あり。『義経記』巻第七  ★ 個別備考
作品No. H016-007(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】130【画面上テキスト】広大な御殿に人物を小さく多数。名標あり。『義経記』巻第七  ★ 個別備考
作品No. H016-007(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】130【画面上テキスト】広大な御殿に人物を小さく多数。名標あり。『義経記』巻第七  ★ 個別備考
作品No. MM0637_70  
画中文字 「義朝の第九の子にて頼朝の末弟なり 平治元年に誕生して二歳にて父にはなれ幼名牛若丸と云 又舎那王といへり 幼少の時鞍馬山にて剣術を習ひ成長して奥州へ下り路次にて熊坂を討とり又元服して源九郎冠者と名のつて後頼朝義兵の時義経のはたらきにて平家の一ぞくを討ほろぼせり 義経武勇すぐれ軍略に達し讒言の為によつて頼朝の勘気を蒙りて二たび奥州へ下り秀衡の館に暫らく止りて後に蝦夷の国へ渡るといふ」「一指 源義経 寿永三年 筆者 弁慶」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-2008,3037.205053  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AHM-0861  
画中文字    三略伝 .大物〈だいもつ〉のうらに   よし.経〈つね〉.主従〈しゆう/゙\〉    .難風〈なんぷう〉に      あひ給ふ
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AHM-1196_03  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0257 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0257 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. H016-007(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. H016-007(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H016-007(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. H016-007(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H016-007(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. H016-007(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. MM0637_70 所蔵者名 UPS Marega 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.biblioteca.unisal.it/
所蔵者著作権表示 Copyright © the Library of Università Pontificia Salesiana, All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/database/marega/
作品No. BM-2008,3037.205053 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2008,3037.20505 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. AHM-0861 所蔵者名 尼崎市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp/museum/
所蔵者著作権表示 Copyright © 尼崎市立歴史博物館, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp/digital/arc/
作品No. AHM-1196_03 所蔵者名 尼崎市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp/museum/
所蔵者著作権表示 Copyright © 尼崎市立歴史博物館, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp/digital/arc/
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.