ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

17 件の内 1 件目から 10件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. 837-C001(02) CoGNo. 07659-C001 Co重複: 1 AlGNo. 07659-C001 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永05 順No.:( 1849 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:004/02;03 異版 1
作品名1 - ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本屋 平吉 板元文字
作品名2 - ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  産業  牧畜  養禽  養禽(うずらの絵  にわとりの絵)  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0787-C002(01) CoGNo. 0787-C002 Co重複: 1 AlGNo. 0787-C002 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永05 順No.:( 1849 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:003/01;03 異版 1
作品名1 「やさすがたあづまのうつしゑ」 ( ) 1印No. 467 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗    冬の遊楽    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 085-C009(01) CoGNo. 085-C009 Co重複: 1 AlGNo. 085-C009 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永05 順No.:( 1849 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:015/01;03 異版 1
作品名1 「児桜園愛樹」 ( ) 1印No. 164 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  玩具  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 085-C009a(01) CoGNo. 085-C009 Co重複: 2 AlGNo. 085-C009 Al重複: 2 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永05 順No.:( 1849 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:015/01;03 異版 1
作品名1 「児桜園愛樹」 ( ) 1印No. 164 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 - ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    家庭  玩具(おもちゃ)(外国子供風俗も含む)  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 085-C009(03) CoGNo. 085-C009 Co重複: 1 AlGNo. 085-C009 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永05 順No.:( 1849 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:015/03;03 異版 1
作品名1 - ( ) 1印No. 164 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 - ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  玩具  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 3382-C005(02) CoGNo. 3382-C005 Co重複: 1 AlGNo. 3382-C005 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永05 順No.:( 1849 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:012/02;03 異版 1
作品名1 - ( ) 1印No. 1板元No. 635 1板元名 本屋 直七 板元文字 伊、本直
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 宗教  哲学  教育  各社    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H049-001(01) CoGNo. H049-001 Co重複: 1 AlGNo. H049-001 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184905 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「森口亀次郎」 ( ) 1印No. 481 1板元No. 708 1板元名 湊屋 小兵衛 板元文字 湊小版
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H049-001(03) CoGNo. H049-001 Co重複: 1 AlGNo. H049-001 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184905 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「下部与五郎」 ( ) 1印No. 481 1板元No. 708 1板元名 湊屋 小兵衛 板元文字 湊小版
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H074-006(01) CoGNo. H074-006 Co重複: 1 AlGNo. H074-006 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 出版備考: ~嘉永05 順No.:( 1849 )
絵師略称 歌川豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼豊国画、豊国画、一陽斎豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込(向って左図には見当たらず) 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「伽羅先代萩」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 但馬屋弥三郎(向って左図にのみ) 板元文字
作品名2 「伽羅先代荻(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H074-006(02) CoGNo. H074-006 Co重複: 1 AlGNo. H074-006 Al重複: 1 出版年: 嘉永02 (1849) 月日 地: 出版備考: ~嘉永05 順No.:( 1849 )
絵師略称 歌川豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼豊国画、豊国画、一陽斎豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込(向って左図には見当たらず) 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版 1
作品名1 「伽羅先代萩」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 但馬屋弥三郎(向って左図にのみ) 板元文字
作品名2 「伽羅先代荻(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 837-C001(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 0787-C002(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 085-C009(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 085-C009a(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 085-C009(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 3382-C005(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H049-001(01) 配役 森口亀次郎 〈5〉沢村 長十郎
興行名 花高誉誓仰環襷 よみ はなのほまれちかいのたまだすき 場立
外題 花高誉誓仰環襷 よみ はなのほまれちかいのたまだすき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 05・05 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. H049-001(03) 配役 下部与五郎 〈2〉市川 九蔵
興行名 花高誉誓仰環襷 よみ はなのほまれちかいのたまだすき 場立
外題 花高誉誓仰環襷 よみ はなのほまれちかいのたまだすき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 05・05 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. H074-006(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H074-006(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 837-C001(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0787-C002(01)  
画中文字
組解説 「偐紫田舎源氏」37編下を参考か 個別解説
組備考 「偐紫田舎源氏」 三十七編 下 (源氏 「野分」) 名著全集本 21 p.684-685 個別備考
作品No. 085-C009(01)  
画中文字
組解説 「偐紫田舎源氏」29編下の図柄参照 個別解説
組備考 「偐紫田舎源氏」29編下(日本名著全集J850-N686-N1-20、21のp364~365)アレンジか 個別備考
作品No. 085-C009a(01)  
画中文字
組解説 「偐紫田舎源氏」29編下の図柄参照 個別解説
組備考 「偐紫田舎源氏」29編下(日本名著全集J850-N686-N1-20、21のp364~365)アレンジか 個別備考
作品No. 085-C009(03)  
画中文字
組解説 「偐紫田舎源氏」29編下の図柄参照 個別解説
組備考 「偐紫田舎源氏」29編下(日本名著全集J850-N686-N1-20、21のp364~365)アレンジか 個別備考
作品No. 3382-C005(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H049-001(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H049-001(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H074-006(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】134【画面上テキスト】まゝたきの場 紫の部分は後の筆彩 △参考 ◎嘉永2年3月河原崎座「伊達競阿国劇場」◎この時の政岡は#(梅の紋あり)或はこのあたりか★ 嘉永2年4月中村座「伊達旭画桜彩幕」→マゝタキなしか★ 嘉永3年3月市村座「好色島田語」政岡=花友 嘉永4年正月河原崎座「伊達競高評鞘当」政岡=長十郎 個別備考
作品No. H074-006(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】134【画面上テキスト】まゝたきの場 紫の部分は後の筆彩 △参考 ◎嘉永2年3月河原崎座「伊達競阿国劇場」◎この時の政岡は#(梅の紋あり)或はこのあたりか★ 嘉永2年4月中村座「伊達旭画桜彩幕」→マゝタキなしか★ 嘉永3年3月市村座「好色島田語」政岡=花友 嘉永4年正月河原崎座「伊達競高評鞘当」政岡=長十郎 個別備考
作品No. 837-C001(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 837-C001(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0787-C002(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0787-C002(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 085-C009(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 085-C009(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 085-C009a(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 085-C009a(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 085-C009(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 085-C009(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 3382-C005(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 3382-C005(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H049-001(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. H049-001(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H049-001(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. H049-001(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H074-006(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. H074-006(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H074-006(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. H074-006(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.