ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

5 件の内 1 件目から 5件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. MM0637_38 CoGNo. MM0637_38 Co重複: 1 AlGNo. MM0637_38 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184605. )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「忠孝手習草紙」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 岩 上総屋
作品名2 「百姓白太夫」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-0187 CoGNo. kuni80-0187 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-0187 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185108 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、渡辺 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「かつざき長吉」 ( ) 1印No. 778 1板元No. 569 1板元名 林家 庄五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 版元が林屋 庄五郎かどうか確認。
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.04890 CoGNo. MRAH-JP.04890 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-4890 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 渡辺、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「織越大領政知」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 吉、住政
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1999.843. CoGNo. AIC-1999.843. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1999.843. Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 衣笠、渡辺 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「皆鶴姫」「鬼一法眼」「牛若丸」「鬼三太」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. JA16067 CoGNo. JA16067 Co重複: 1 AlGNo. JA16067 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185203 )
絵師略称 国芳 絵師Roma 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、渡辺、子三、シタ売 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「斧定九郎」「早野勘平」 ( おのさだくろう、はやのかんぺい ) 1印No. 1板元No. 0754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字 ト山口
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MM0637_38 配役 百姓白太夫 〈4〉坂東 彦三郎
興行名 天満宮緑梅松桜 よみ てんまんぐうわかばのごあいじゅ 場立 一番目六立目大詰
外題 天満宮緑梅松桜 よみ てんまんぐうわかばのごあいじゅ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 弘化03 05・ 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. kuni80-0187 配役 かつざき長吉 〈4〉坂東 彦三郎
興行名 東山桜荘子 よみ ひがしやまさくらぞうし 場立
外題 東山桜荘子 よみ ひがしやまさくらぞうし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 08・07 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MRAH-JP.04890 配役 織越大領政知 〈4〉坂東 彦三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AIC-1999.843. 配役 皆鶴姫 〈2〉尾上 菊次郎 鬼一法眼 〈5〉市川 海老蔵 牛若丸 〈3〉岩井 粂三郎 鬼三太 〈4〉坂東 彦三郎
興行名 絵本合法衢 よみ えほんがっぽうがつじ 場立 一番目と二番目の間、四幕目
外題 虎之巻 よみ とらのまき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永03 09・09 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. JA16067 配役 斧定九郎  〈4〉坂東 彦三郎 早野勘平  〈1〉坂東 竹三郎
興行名 寎花いろは本説 よみ やよいのはないろはのほんぜつ 場立
外題 寎花いろは本説 よみ やよいのはないろはのほんせつ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 03・18 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MM0637_38  
画中文字 「桜丸は主君の御娘かり屋姫を親王になかだちなせし処 藤原の時平ときを得て丞相を讒言す これによつて菅公筑紫へ配流せらる」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-0187  
画中文字 「大当利」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.04890  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1999.843.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. JA16067  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MM0637_38 所蔵者名 UPS Marega 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.biblioteca.unisal.it/
所蔵者著作権表示 Copyright © the Library of Università Pontificia Salesiana, All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/database/marega/
作品No. kuni80-0187 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-0187 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. MRAH-JP.04890 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.04890 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. AIC-1999.843. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1999.843. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. JA16067 所蔵者名 The Complutense University of Madrid (UCM) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.ucm.es/
所蔵者著作権表示 CC BY 4.0
所蔵者利用規定URL https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.