ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

11 件の内 1 件目から 10件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUY0025 CoGNo. arcUY0025 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0025 Al重複: 1 出版年: 明和01 (1764) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 176411. )
絵師略称 重政 絵師Roma 落款印章 北尾重政画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「五郎市改 花売早咲おすけ 芳沢崎之助」 ( ) 1印No. 271 1板元No. 317 1板元名 堺屋 九郎兵衛 板元文字 はんもとさかいや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4578 CoGNo. MFA-21.4578 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4578 Al重複: 1 出版年: 明和01 (1764) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1764 )
絵師略称 春信 絵師Roma Suzuki Harunobu 落款印章 鈴木春信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「おかべの六弥太(ろくやた)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 堺屋 板元文字
作品名2 「三世大谷広次」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.8132 CoGNo. MFA-21.8132 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.8132 Al重複: 1 出版年: 宝暦14 (1764) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 176402 )
絵師略称 清満 絵師Roma 落款印章 鳥居清満画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「三浦のあげまき」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 奥村屋 板元文字
作品名2 「中村松江」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BN13023037-075 CoGNo. BN13023037-075 Co重複: 1 AlGNo. BN13023037-075 Al重複: 1 出版年: 明和01 (1764) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1764 )
絵師略称 清満 絵師Roma 落款印章 鳥居清満画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BA46296011-051-02 CoGNo. BA46296011-051-02 Co重複: 1 AlGNo. BA46296011-051-02 Al重複: 1 出版年: 宝暦14 (1764) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1764 )
絵師略称 春信〈1〉 絵師Roma 落款印章 鈴木晴信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:007/01;01 異版
作品名1 「風流やつし七小町」  ( ふうりゅうやつししちこまち ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「雨こい」 ( あまごい ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  七小町  画題 七小町  雨乞小町  シリーズNo. 風流やつし七小町 資料部門 浮世絵
作品No. BA46296011-051-03 CoGNo. BA46296011-051-03 Co重複: 1 AlGNo. BA46296011-051-03 Al重複: 1 出版年: 宝暦14 (1764) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1764 )
絵師略称 春信〈1〉 絵師Roma 落款印章 鈴木春信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:007/01;01 異版
作品名1 「風流やつし七小町」  ( ふうりゅうやつししちこまち ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「逢夢」 ( おうむ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  七小町  画題 七小町  鸚鵡小町  シリーズNo. 風流やつし七小町 資料部門 浮世絵
作品No. BA46296011-051-04 CoGNo. BA46296011-051-04 Co重複: 1 AlGNo. BA46296011-051-04 Al重複: 1 出版年: 宝暦14 (1764) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1764 )
絵師略称 春信〈1〉 絵師Roma 落款印章 鈴木晴信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:007/01;01 異版
作品名1 「風流やつし七小町」  ( ふうりゅうやつししちこまち ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「かよひ」 ( かよい ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  七小町  画題 七小町  通小町  シリーズNo. 風流やつし七小町 資料部門 浮世絵
作品No. BA46296011-051-05 CoGNo. BA46296011-051-05 Co重複: 1 AlGNo. BA46296011-051-05 Al重複: 1 出版年: 宝暦14 (1764) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1764 )
絵師略称 春信〈1〉 絵師Roma 落款印章 鈴木晴信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:007/01;01 異版
作品名1 「風流やつし七小町」  ( ふうりゅうやつししちこまち ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「関でら」 ( せきでら ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  七小町  画題 七小町  関寺小町  シリーズNo. 風流やつし七小町 資料部門 浮世絵
作品No. BA46296011-051-06 CoGNo. BA46296011-051-06 Co重複: 1 AlGNo. BA46296011-051-06 Al重複: 1 出版年: 宝暦14 (1764) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1764 )
絵師略称 春信〈1〉 絵師Roma 落款印章 鈴木晴信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:007/01;01 異版
作品名1 「風流やつし七小町」  ( ふうりゅうやつししちこまち ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「そとは」 ( そとわ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  七小町  画題 七小町  卒塔婆小町  シリーズNo. 風流やつし七小町 資料部門 浮世絵
作品No. BA46296011-051-07 CoGNo. BA46296011-051-07 Co重複: 1 AlGNo. BA46296011-051-07 Al重複: 1 出版年: 宝暦14 (1764) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1764 )
絵師略称 春信〈1〉 絵師Roma 落款印章 鈴木晴信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:007/01;01 異版
作品名1 「風流やつし七小町」  ( ふうりゅうやつししちこまち ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「草紙あらひ」 ( そうしあらい ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  七小町  画題 七小町  草紙洗小町  シリーズNo. 風流やつし七小町 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0025 配役 花売早咲おすけ 〈3〉芳沢 崎之助
興行名 若木花須磨初雪 よみ わかきのはなすまのはつゆき 場立 一番目
外題 若木花須磨初雪 よみ わかきのはなすまのはつゆき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明和01 11・01 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-21.4578 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.8132 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BN13023037-075 配役 あべの清明 〈1〉市川 雷蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明和01 場所 江戸 劇場
作品No. BA46296011-051-02 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 宝暦14 場所 江戸 劇場
作品No. BA46296011-051-03 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 宝暦14 場所 江戸 劇場
作品No. BA46296011-051-04 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 宝暦14 場所 江戸 劇場
作品No. BA46296011-051-05 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 宝暦14 場所 江戸 劇場
作品No. BA46296011-051-06 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 宝暦14 場所 江戸 劇場
作品No. BA46296011-051-07 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 宝暦14 場所 江戸 劇場
作品No. arcUY0025  
画中文字
組解説 三代目芳沢崎之助は二代目芳沢あやめの弟子で、後に四代目芳沢あやめとなる役者。明和元年11月の顔見世にそれまでの五郎市から崎之助へ改名し、同時に師あやめの俳名である春水の名も譲り受けた。この時の芝居では花売り早咲おすけとなり、親の敵と、一夜の枕を交わした夫を探すが、やがて初代尾上菊五郎演ずる花かご与市兵衛実は尾形三郎が、親の敵であり、夫でもあったと知ることになる。本図も、初代菊五郎の花かご与市兵衛を右に描く二枚組であった可能性が考えられる。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4578  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.8132  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BN13023037-075  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BA46296011-051-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BA46296011-051-03  
画中文字 雲のうへは ありしむかしに かはらねと 見し玉たれの うちぞ床しき
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BA46296011-051-04  
画中文字 あかつきの しゞのはねがき もゝはかき きみがこぬ夜は われそかず/\
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BA46296011-051-05  
画中文字 わびぬれは 身をうき草の ねをたへて さそふみつあらは いなんとそ思ふ
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BA46296011-051-06  
画中文字 極らくの 道なれはこそ あしからめ そとは何かは くるしかるらん
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BA46296011-051-07  
画中文字 まかなくに 何をたねとて うき草の 波のうね/\ おひしけるらん
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0025 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. MFA-21.4578 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4578 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.8132 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.8132 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. BN13023037-075 所蔵者名 芝居錦絵集成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. BA46296011-051-02 所蔵者名 浮世絵版画大鑑(立命館ARC) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. BA46296011-051-03 所蔵者名 浮世絵版画大鑑(立命館ARC) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. BA46296011-051-04 所蔵者名 浮世絵版画大鑑(立命館ARC) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. BA46296011-051-05 所蔵者名 浮世絵版画大鑑(立命館ARC) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. BA46296011-051-06 所蔵者名 浮世絵版画大鑑(立命館ARC) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. BA46296011-051-07 所蔵者名 浮世絵版画大鑑(立命館ARC) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.