ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

14 件の内 1 件目から 10件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP0106 CoGNo. arcUP0105 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0105 Al重複: 1 出版年: 万延02 (1861) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186102 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 申十二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「工藤祐経」 ( くどう すけつね ) 1印No. 488 1板元No. 270 1板元名 木屋 宗次郎 板元文字 馬喰四木屋板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  曽我  画題 対面  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP6677 CoGNo. arcUP6677 Co重複: 1 AlGNo. arcUP6677 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185209 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫巳の 画中文字人名 改印 浜、馬込、子九 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東海道五十三次之内」 ( とうかいどうごじゅうさんつぎのうち ) 1印No. 0797 1板元No. 0474 1板元名 辻岡屋 文助 板元文字 文 辻岡屋
作品名2 「小田原箱根間」「畑宿」「工藤祐経」 ( おだわらはこねかん、はたじゅく、くどうすけつね ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  役者絵  見立絵  画題   シリーズNo. 東海道五十三次 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7054 CoGNo. arcUP7054 Co重複: 1 AlGNo. arcUP7054 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185902 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 未正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「工藤祐経」 ( くどうすけつね ) 1印No. 0640 1板元No. 0569 1板元名 林屋 庄五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 曽我  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK06-0023_026 CoGNo. arcBK06-0023_026 Co重複: 1 AlGNo. arcBK06-0023_026 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十八歳 豊国筆(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 亥六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 021:101/01;01 異版
作品名1 「(古今俳優)似顔大全」 ( ここんやくしゃにがおだいぜん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「佐藤正清 四代目団蔵」「俊寛 五代目団蔵 俳名谷市紅」「工藤祐経 六代目団蔵」 ( さとうまさきよ よんだいめだんぞう、しゅんかん ごだいめだんぞう はいみょうたにしこう、くどうすけつね ろくだいめだんぞう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1327-183 CoGNo. RV-1327-183 Co重複: 1 AlGNo. RV-1327-183 Al重複: 1 出版年: 文政06 (1823) 月日 地: 江戸 出版備考: ~08頃 順No.:( 1823 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma 落款印章 応需豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:010/01;01 異版
作品名1 「役者当世鏡」 ( やくしゃ とうせいかがみ ) 1印No. 0145 1板元No. 0797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 「工藤左衛門すけつね 坂東三津五郎」 ( くどうさえもんすけつね ばんどうみつごろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  大首絵  見立絵  画題 曽我  シリーズNo. 役者当世鏡(豊国・山本平吉版) 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1353-732a CoGNo. RV-1353-732a Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-732a Al重複: 1 出版年: 文政 (1818) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「工藤左衛門祐つね 片岡仁左衛門」 ( くどうさえもんすけつね かたおかにざえもん ) 1印No. 0759 1板元No. 0540 1板元名 西村屋与八 板元文字 (巴)
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 曽我  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-360-6940 CoGNo. RV-360-6932 Co重複: 1 AlGNo. RV-360-6932 Al重複: 1 出版年: 文政05 (1822) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 01.05.182202 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「工藤左衛門祐経 下リ 松本幸四郎」 ( くどうさえもんすけつね くだり まつもとこうしろう ) 1印No. 0174 1板元No. 0128 1板元名 上村 与兵衛 板元文字 上与
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 曽我  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-360-6941 CoGNo. RV-360-6941 Co重複: 1 AlGNo. RV-360-6932 Al重複: 2 出版年: 文政05 (1822) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182202 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「工藤左衛門祐経 下リ 松本幸四郎」 ( くどうさえもんすけつね くだり まつもとこうしろう ) 1印No. 0174 1板元No. 0128 1板元名 上村 与兵衛 板元文字 上与
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 曽我  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-360-6941a CoGNo. RV-360-6934 Co重複: 1 AlGNo. RV-360-6932 Al重複: 2 出版年: 文政05 (1822) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182202 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「工藤左衛門祐経 下リ 松本幸四郎」 ( くどうさえもんすけつね くだり まつもとこうしろう ) 1印No. 0174 1板元No. 0128 1板元名 上村 与兵衛 板元文字 上与
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 曽我  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-3980-6 CoGNo. RV-3980-6 Co重複: 1 AlGNo. RV-3980-6 Al重複: 1 出版年: 宝暦13 (1763) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清満〈1〉 絵師Roma 落款印章 鳥居清満画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「工藤左衛門介つね 尾上菊五郎」「犬ほう丸 坂東愛蔵」 ( くどうさえもんすけつね おのえきくごろう、いぬぼうまる ばんどうあいぞう ) 1印No. 1板元No. 0134 1板元名 鱗形屋 孫兵衛 板元文字 (三鱗)
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 曽我  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0106 配役 工藤祐経 〈4〉中村 芝翫
興行名 鶴春土佐画鞘当 よみ ちよのはるとさえのさやあて 場立 二番目大切
外題 鶴春土佐画鞘当 よみ ちよのはるとさえのさやあて 場名 上の巻
所作題 魁若木対面 よみ さきがけわかきのたいめん 音曲種 富本
細目種 よみ 上演年 万延02 02・27 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP6677 配役 工藤祐経 〈5〉松本 幸四郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 09・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP7054 配役 工藤祐経 〈4〉市川 小団次
興行名 小袖曽我薊色縫 よみ こそでそがあざみのいろぬい 場立
外題 小袖曽我薊色縫 よみ こそでそがあざみのいろぬい 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政06 02・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcBK06-0023_026 配役 佐藤正清 〈4〉市川 団蔵 俊寛 〈5〉市川 団蔵 工藤祐経 〈6〉市川 団蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 06・ 場所 江戸 劇場
作品No. RV-1327-183 配役 工藤左衛門すけつね 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政06 08年 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. RV-1353-732a 配役 工藤左衛門祐つね 〈7〉片岡 仁左衛門
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. RV-360-6940 配役 工藤左衛門祐経 〈5〉松本 幸四郎
興行名 松梅鴬曽我 よみ みどりのはなはるつげそが 場立 一番目大詰
外題 鴫立沢虎礎 よみ しぎたつさわとらがいしずえ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政05 02・06 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. RV-360-6941 配役 工藤左衛門祐経 〈5〉松本 幸四郎
興行名 松梅鴬曽我 よみ みどりのはなはるつげそが 場立
外題 鴫立沢虎礎 よみ しぎたつさわとらがいしずえ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政05 02・ 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. RV-360-6941a 配役 工藤左衛門祐経 〈5〉松本 幸四郎
興行名 松梅鴬曽我 よみ みどりのはなはるつげそが 場立
外題 鴫立沢虎礎 よみ しぎたつさわとらがいしずえ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政05 02・ 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. RV-3980-6 配役 工藤左衛門介つね 〈1〉尾上 菊五郎 犬ほう丸 〈1〉坂東 愛蔵
興行名 封文栄曽我 よみ ふうじぶみさかえそが 場立
外題 封文栄曽我 よみ ふうじぶみさかえそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 宝暦13 02・ 場所 江戸 劇場 市村
作品No. arcUP0106  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP6677  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7054  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK06-0023_026  
画中文字 「初亀谷虎蔵 又中村ト改 後市川友蔵 又団三郎ト改 終ニ四代目団蔵」(〈4〉市川 団蔵)、「四代目の男 初団三郎 後五代目団蔵と改ル 弘化二巳年浪花ニ没ス」(〈5〉市川 団蔵)、「初名市川照世 改三蔵 又茂々太郎 後白蔵 又九蔵 当時六代目団蔵 市紅庵三猿」(〈6〉市川 団蔵)
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1327-183  
画中文字
組解説 市川団十郎・市川門之助・岩井粂三郎・岩井紫若・岩井半四郎・尾上菊五郎・瀬川菊之丞・関三十郎・坂東三津五郎・松本幸四郎 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1353-732a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-360-6940  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-360-6941  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-360-6941a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-3980-6  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0106 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP6677 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP7054 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK06-0023_026 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. RV-1327-183 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1327-183 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1353-732a 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-732a 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-360-6940 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-360-6940 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-360-6941 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-360-6941 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-360-6941a 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-360-6941a 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-3980-6 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-3980-6 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.