ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

4 件の内 1 件目から 4件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP3217 CoGNo. arcUP3202 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3202 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞芳 絵師Roma Utagawa Sadayoshi 落款印章 貞芳写、貞芳写 彫師摺師 画中文字人名 梅屋 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 016:028/01;01 異版
作品名1 「東海道五十三対」「東海道五十三対」 ( ) 1印No. 1板元No. 498 1板元名 天満屋 喜兵衛 板元文字
作品名2 「三十一」「日坂」「三十二」「金谷」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 五十三次  画題   シリーズNo. 東海道五十三対(大坂) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4838 CoGNo. arcUP4838 Co重複: 1 AlGNo. arcUP4838 Al重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳幾 絵師Roma Utagawa Yoshiiku 落款印章 一恵斎芳幾筆 彫師摺師 画中文字人名 山々亭有人 改印 卯正改 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:100/01;01 異版
作品名1 「太平記英勇伝」 ( たいへいきえいゆうでん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「三十二」「堀尾茂助吉晴」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 太平記英勇伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK02-0093_34 CoGNo. arcBK02-0093_34 Co重複: 1 AlGNo. arcBK02-0093_34 Al重複: 1 出版年: 安政01 (1854) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 芦園錐児 改印 改、寅二 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 032:054/01;01 異版
作品名1 「梅枝」「三十二」 ( うめがえ ) 1印No. 0467 1板元No. 0334 1板元名 佐野屋 喜兵衛(喜鶴堂) 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 今源氏錦絵合 資料部門 浮世絵
作品No. BAMPFA-1919.1071 CoGNo. BAMPFA-1919.1071 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.1071 Al重複: 1 出版年: 文化中期 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai:1 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 032:056/01;01 異版
作品名1 「東海道五十三次」 ( とうかいどうごじゅうさんつぎ ) 1印No. 1板元No. 0094 1板元名 伊勢屋 利兵衛ヵ 板元文字
作品名2 「三十二」「荒井」 ( あらい ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東海道五十三次 絵本駅路鈴 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3217 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP4838 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcBK02-0093_34 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BAMPFA-1919.1071 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP3217  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4838  
画中文字 「在原業平の孫/堀尾忠左衛門が一子/幼名仁王丸と号す/尾州岩倉山落城の刻/勇戦して敵兵をなやまし/少時山林に身をひそむ秀吉稲葉山の閑道を/経るにおよび古猪猛て/樹木をたをすを/茂助こぶしをもつて/暴になせり秀吉/これを見てしきりに/賞し竟に説て臣となし/吉晴案内して稲葉山を/陥れしより以来身を/投じて功を立ること/幾千なるをしらずのち/遠州浜松十二万石を領し/中老の一人たり 弄月亭有人記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK02-0093_34  
画中文字 「たきものもそれとかをれとけふるかひなしや梅さく春のゆふへは 芦園錐児」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BAMPFA-1919.1071  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3217 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4838 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK02-0093_34 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. BAMPFA-1919.1071 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.1071 蔵印
所蔵者URL https://bampfa.org/
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.