ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

17 件の内 1 件目から 10件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP1745 CoGNo. arcUP1745 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1745 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1847 )
絵師略称 貞秀 絵師Roma Utagawa Sadahide 落款印章 玉蘭斎貞秀画 彫師摺師 画中文字人名 改印 吉村、村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「東山殿猿楽興行図」「斯波左兵エ佐義廉」「土岐美濃守成頼」「細川右京太夫勝元」「吉良左京太夫義勝」「畠山尾張守政長」 ( ) 1印No. 337 1板元No. 603 1板元名 藤岡屋 慶次郎 板元文字 や、藤慶
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能楽  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1746 CoGNo. arcUP1745 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1745 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1847 )
絵師略称 貞秀 絵師Roma Utagawa Sadahide 落款印章 貞秀画 彫師摺師 画中文字人名 改印 吉村、村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「山名伊豆守持豊」「畠山左エ門佐義就」「武田大膳太夫信賢」 ( ) 1印No. 337 1板元No. 603 1板元名 藤岡屋 慶次郎 板元文字 や、藤慶
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能楽  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1747 CoGNo. arcUP1745 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1745 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1847 )
絵師略称 貞秀 絵師Roma Utagawa Sadahide 落款印章 玉蘭斎貞秀画 彫師摺師 画中文字人名 改印 吉村、村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「一色修理太夫顕貞」「仁木民部少輔正明」 ( ) 1印No. 337 1板元No. 603 1板元名 藤岡屋 慶次郎 板元文字 や、藤慶
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能楽  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2013-0090 CoGNo. GNV-E_2013-0088 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2013-0088 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: ~~嘉永05(1852)頃 順No.:( )
絵師略称 貞秀 絵師Roma Utagawa Sadahide 落款印章 玉蘭貞秀画 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 (「伊豆大島ヨリ富士山遠見之図」) ( (いずおおしまよりふじさんとおみのず) ) 1印No. 1板元No. 0754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字 ト 山口
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 鎮西八郎  源為朝  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2013-0088 CoGNo. GNV-E_2013-0088 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2013-0088 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: ~~嘉永05(1852)頃 順No.:( )
絵師略称 貞秀 絵師Roma Utagawa Sadahide 落款印章 玉蘭貞秀画 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 (「伊豆大島ヨリ富士山遠見之図」) ( (いずおおしまよりふじさんとおみのず) ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 鎮西八郎  源為朝  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H013-001(01) CoGNo. H013-001 Co重複: 1 AlGNo. H013-001 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永02 順No.:( 1847 )
絵師略称 貞秀 絵師Roma Utagawa Sadahide 落款印章 玉蘭斎貞秀画、玉蘭貞秀画 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、吉村 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「源平#浦大合戦之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 西村板 (西村与八) 板元文字
作品名2 「源平壇浦大合戦之図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H013-001(02) CoGNo. H013-001 Co重複: 1 AlGNo. H013-001 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永02 順No.:( 1847 )
絵師略称 貞秀 絵師Roma Utagawa Sadahide 落款印章 玉蘭斎貞秀画、玉蘭貞秀画 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、吉村 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版 1
作品名1 「源平#浦大合戦之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 西村板 (西村与八) 板元文字
作品名2 「源平壇浦大合戦之図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H013-001(03) CoGNo. H013-001 Co重複: 1 AlGNo. H013-001 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永02 順No.:( 1847 )
絵師略称 貞秀 絵師Roma Utagawa Sadahide 落款印章 玉蘭斎貞秀画、玉蘭貞秀画 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、吉村 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版 1
作品名1 「源平#浦大合戦之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 西村板 (西村与八) 板元文字
作品名2 「源平壇浦大合戦之図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H016-035(01) CoGNo. H016-035 Co重複: 1 AlGNo. H016-035 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 出版備考: ~嘉永03頃 後摺 順No.:( 1847 )
絵師略称 貞秀 絵師Roma Utagawa Sadahide 落款印章 玉蘭斎貞秀画、貞秀画、玉蘭貞秀画 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「源義経公吉野名誉之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 江戸油町藤慶 (藤岡屋慶次郎) 板元文字
作品名2 「源義経公吉野名誉之図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H016-035(02) CoGNo. H016-035 Co重複: 1 AlGNo. H016-035 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 出版備考: ~嘉永03頃 後摺 順No.:( 1847 )
絵師略称 貞秀 絵師Roma Utagawa Sadahide 落款印章 玉蘭斎貞秀画、貞秀画、玉蘭貞秀画 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版 1
作品名1 「源義経公吉野名誉之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 江戸油町藤慶 (藤岡屋慶次郎) 板元文字
作品名2 「源義経公吉野名誉之図(三枚続)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1745 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 弘化04 ~嘉永1年頃 場所 江戸 劇場
作品No. arcUP1746 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 弘化04 ~嘉永1年頃 場所 江戸 劇場
作品No. arcUP1747 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 弘化04 ~嘉永1年頃 場所 江戸 劇場
作品No. GNV-E_2013-0090 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-E_2013-0088 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H013-001(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H013-001(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H013-001(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H016-035(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H016-035(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP1745  
画中文字
組解説 「烏帽子折」 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1746  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1747  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2013-0090  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2013-0088  
画中文字 鎮西八郎為朝は六条判官為義の八男なり 勇猛人に勝れ弓矢取てはならぶ者なし 保元の軍敗れて伊豆の大島へ渡る 島人その武勇を尊み帰伏す 都より大江の広基命をうけて軍兵数多を引卒して大島へ攻寄る 為朝斯と見るより鏑矢をつがへ軍船を目かけ切て放せば 大船はあへなく覆がへされ八百余人溺死す 夫より為朝館へかへり火をかけ自殺なせば討手の軍兵せめ来り 煙りの内より加藤次景廉為朝の死首をとつて凱陣なすとかや 一説に悪五郎勝久主にかはつて討死なし為朝は爰を落て琉球へ渡るとか?や?
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H013-001(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】129【画面上テキスト】左上方別枠内に12行の文あり。名標あり。 盛衰記43 個別備考
作品No. H013-001(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】129【画面上テキスト】左上方別枠内に12行の文あり。名標あり。 盛衰記43 個別備考
作品No. H013-001(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】129【画面上テキスト】左上方別枠内に12行の文あり。名標あり。 盛衰記43 個別備考
作品No. H016-035(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】131【画面上テキスト】中央図上部に文あり。人物に名標あり。『義経記』巻第五 ギケイキの方がよい→千本桜 依拠資料あるべし 前のものからもってきている★ 個別備考
作品No. H016-035(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】131【画面上テキスト】中央図上部に文あり。人物に名標あり。『義経記』巻第五 ギケイキの方がよい→千本桜 依拠資料あるべし 前のものからもってきている★ 個別備考
作品No. arcUP1745 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1746 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1747 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. GNV-E_2013-0090 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 2013-0090 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-E_2013-0088 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 2013-0088 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. H013-001(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. H013-001(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H013-001(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. H013-001(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H013-001(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. H013-001(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H016-035(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. H016-035(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H016-035(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. H016-035(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.