ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

16 件の内 1 件目から 10件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP3458 CoGNo. arcUP3458 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3458 Al重複: 1 出版年: 文政02 (1819) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181903 )
絵師略称 豊久 絵師Roma 落款印章 豊久筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「みんな三升の当りきやうげん」 ( みんなみますのあたりきょうげん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 [版元文字]は5721-C134により補う
分類 役者絵  画題 助六  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5721-C134 CoGNo. 5721-C134 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3458 Al重複: 2 出版年: 文政02 (1819) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181903 )
絵師略称 豊久 絵師Roma 落款印章 豊久筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「みんな三升の当りきやうげん」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 不明 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵    画題 助六  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M238-001(02) CoGNo. M238-001 Co重複: 1 AlGNo. M238-001 Al重複: 1 出版年: 文政02 (1819) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181901 )
絵師略称 国安 絵師Roma Utagawa Kuniyasu 落款印章 国安画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「市川団十郎」 ( ) 1印No. 46 1板元No. 166 1板元名 近江屋 平八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  佐野八橋  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M238-002-03 CoGNo. M238-002-02 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-1123 Al重複: 1 出版年: 文政02 (1819) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181903 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「揚巻の助六 市川団十郎」 ( ) 1印No. 357 1板元No. 139 1板元名 江崎屋 吉兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  助六  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M238-002-05(02) CoGNo. M238-002-05 Co重複: 1 AlGNo. M238-002-05 Al重複: 1 出版年: 文政02 (1819) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181903 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、貳方 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;05 異版
作品名1 「揚巻の助六 市川団十郎」 ( ) 1印No. 167 1板元No. 667 1板元名 松村 辰右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  助六  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N166-012 CoGNo. N166-012 Co重複: 1 AlGNo. N166-012 Al重複: 1 出版年: 文政02 (1819) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181903 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、不明行司印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「揚巻の助六 市川団十郎」 ( ) 1印No. 167 1板元No. 667 1板元名 松村 辰右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  助六  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-0368 CoGNo. kuni80-0368 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-0368 Al重複: 1 出版年: 文政02 (1819) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1819 )
絵師略称 国安〈1〉 絵師Roma Utagawa Kuniyasu 落款印章 国安画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「見立狂言 若木仇名草 市川屋蘭蝶 榊屋此糸」 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 「市川屋蘭蝶 市川団十郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-0371 CoGNo. kuni80-0371 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-0371 Al重複: 1 出版年: 文政02 (1819) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1819 )
絵師略称 国安〈1〉 絵師Roma Utagawa Kuniyasu 落款印章 国安画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「見立狂言 明烏夢泡雪」 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 「春日屋時次郎 市川団十郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-0851 CoGNo. kuni80-0851 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-0851 Al重複: 1 出版年: 文政02 (1819) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1819 )
絵師略称 国安〈1〉 絵師Roma Utagawa Kuniyasu 落款印章 国安画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「見立狂言 浮名初紋日」 ( ) 1印No. 162 1板元No. 481 1板元名 蔦屋 重三郎 板元文字
作品名2 「枡酒屋小七 市川団十郎」「山科屋菊ノ井 岩井粂三郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-1113 CoGNo. kuni80-1113 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-1113 Al重複: 1 出版年: 文政02 (1819) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 菊川英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「妹背中合鏡」 ( いもせのなか あわせかがみ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 丸屋 文右衛門 板元文字
作品名2 「助六」「あけ巻」 ( すけろく あげまき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  役者絵  見立絵  助六  画題   シリーズNo. 妹背中合鏡 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3458 配役 助六 〈7〉市川 団十郎
興行名 ☆花千人禿 よみ やよいのはなせんにんかむろ 場立 二番目大切
外題 ☆花千人禿 よみ やよいのはなせんにんかむろ 場名
所作題 助六由縁江戸桜 よみ すけろくゆかりのえどざくら 音曲種 河東
細目種 よみ 上演年 文政02 03・03 場所 江戸 劇場 玉川座
作品No. 5721-C134 配役 助六 〈7〉市川 団十郎
興行名 ☆花千人禿 よみ やよいのはなせんにんかむろ 場立 二番目大切
外題 ☆花千人禿 よみ やよいのはなせんにんかむろ 場名
所作題 助六由縁江戸桜 よみ すけろくゆかりのえどざくら 音曲種 河東
細目種 よみ 上演年 文政02 03・03 場所 江戸 劇場 玉川座
作品No. M238-001(02) 配役 工藤左衛門尉藤原祐経 〈7〉市川 団十郎
興行名 恵方曽我万吉原 よみ えほうそがよろずよしわら 場立
外題 恵方曽我万吉原 よみ えほうそがよろずよしわら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政02 01・15 場所 江戸 劇場 玉川座
作品No. M238-002-03 配役 揚巻の助六 〈7〉市川 団十郎
興行名 ☆花千人禿 よみ やよいのはなせんにんかむろ 場立 二番目大切
外題 ☆花千人禿 よみ やよいのはなせんにんかむろ 場名
所作題 助六由縁江戸桜 よみ すけろくゆかりのえどざくら 音曲種 河東
細目種 よみ 上演年 文政02 03-03 場所 江戸 劇場 玉川座
作品No. M238-002-05(02) 配役 揚巻の助六 〈7〉市川 団十郎
興行名 ☆花千人禿 よみ やよいのはなせんにんかむろ 場立 二番目
外題 ☆花千人禿 よみ やよいのはなせんにんかむろ 場名
所作題 助六由縁江戸桜 よみ すけろくゆかりのえどざくら 音曲種 河東
細目種 よみ 上演年 文政02 03・03 場所 江戸 劇場 玉川座
作品No. N166-012 配役 揚巻の助六 〈7〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 宿花千人禿 よみ やよいのはなせんにんかむろ 場名
所作題 助六所縁江戸桜 よみ すけろくゆかりのえどざくら 音曲種 河東
細目種 よみ 上演年 文政02 03・ 場所 江戸 劇場 玉川座
作品No. kuni80-0368 配役 市川屋蘭蝶 〈7〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 若木仇名草 よみ わかきのあだなくさ 音曲種 新内
細目種 よみ 上演年 文政02 文政02~文政05頃 場所 江戸 劇場
作品No. kuni80-0371 配役 春日屋時次郎 〈7〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 明烏夢泡雪 よみ あけがらすゆめのあわゆき 音曲種 新内
細目種 よみ 上演年 文政02 文政02~文政05頃 場所 江戸 劇場
作品No. kuni80-0851 配役 枡酒屋小七 〈7〉市川 団十郎 山科屋菊ノ井 〈2〉岩井 粂三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 浮名初紋日 よみ うきなのはつもんび 音曲種 新内
細目種 よみ 上演年 文政02 文政02~文政05頃 場所 江戸 劇場
作品No. kuni80-1113 配役 助六 〈7〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP3458  
画中文字 其古語にもいへりや 富貴浮べる雲と齢ふ 葺屋町の活計一チ夜の内ニ 仲の丁の景色と替り 虎屋の蒸籠は山のごとくつんで鼠木戸の 前では中よ/\なか/\と 新狂言の読立番付売は烏の声と共に 其音高く呼あるく 今七代目三升子の助六 古今の大当りと市中ニ ひゞきて亭主は乳房の油断を伺ひ 女房はしうとの昼寝を 伺ひ 調市は使のひまをうかゞひ 一寸一ト幕のぞかんとすれど 其はんじやう いふもさらなる大入にて 桟敷にみなきる見物のよだれもうせん 舞台に輝 四五日まへにいひこんでも 中/\の事土間も かわれず ひゐきのまくは二日にも引ッ切レず 是から思ひ ついた助六煙艸入新製の丸角仕入買手は見世に群を なし 青楼辰連の時花言は 殿方がなんとおつしやつ ても三升屋海老に歯のたゝぬ かたい御家の 市川流 これぞ御江戸の名代もの 見たかと とへば なにとへとこたゑりや今度の助六と しきやも町もおしなへて けふより 翌のひやうばんは 河東節の出しも きゝ 芸に美もたんとあり アヽ つがもない御出世は 江戸紫の 鉢巻もこれ助六がまへ渡り ふぜいなりける イヨ なりたや 引
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5721-C134  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M238-001(02)  
画中文字
組解説 絵本番付には該当する場面なし。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M238-002-03  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M238-002-05(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N166-012  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-0368  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-0371  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-0851  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-1113  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 鏡に映る助六(七代目市川団十郎)の似顔から文政前期。文政2年(1819年)の上演時に近いか。揚巻は役者ではない。 個別備考
作品No. arcUP3458 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. 5721-C134 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5721-C134 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M238-001(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M238-001(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M238-002-03 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M238-002-03 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M238-002-05(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M238-002-05(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N166-012 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N166-012 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. kuni80-0368 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-0368 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. kuni80-0371 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-0371 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. kuni80-0851 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-0851 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. kuni80-1113 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-1113 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.