ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

12 件の内 1 件目から 10件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP0529 CoGNo. arcUP0529 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0529 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「市川鰭蔵」 ( ) 1印No. 92 1板元No. 540 1板元名 西村屋 与八 板元文字 永寿堂
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N041-041 CoGNo. N041-041 Co重複: 1 AlGNo. N041-041 Al重複: 1 出版年: 寛政10 (1798) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 179803 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 92 1板元No. 540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  曽我  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.19266 CoGNo. MFA-11.19266 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.19266 Al重複: 1 出版年: 寛政10 (1798) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 179811 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「此度中村勘三郎座ニおゐて市川白猿座付口上仕候」 ( ) 1印No. 92 1板元No. 540 1板元名 西村屋 与八 板元文字 永寿堂
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  口上図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.7310 CoGNo. MFA-21.7306 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.7306-10 Al重複: 1 出版年: 寛政04 (1792) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1792 )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/00;05 異版
作品名1 「(五人女)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 西村屋与八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 版元印 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方  五人女  暖簾  刀剣  尺八    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.01865 CoGNo. MRAH-JP.01865 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-1865 Al重複: 1 出版年: 明和06 (1769) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 176911 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画(林壺印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 93 1板元No. 540 1板元名 西村屋 与八 板元文字 西村
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 版元印 板元備考
分類 役者絵  勝川派  煙管  赤っ面  立役  障子  縁側  廊下  頭巾  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.06394 CoGNo. MRAH-JP.06394 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-6394 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 92 1板元No. 540 1板元名 西村屋 与八 板元文字 永寿板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MET-DP114149 CoGNo. MET-DP114149 Co重複: 1 AlGNo. MET-DP114149 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 文調 絵師Roma 落款印章 一筆斎文調画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 0093 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字 (巴)西村
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  立役  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1925.2425. CoGNo. AIC-1925.2425. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1925.2425. Al重複: 1 出版年: 明和09 (1772) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「市川こま蔵改 松本幸四郎」 ( いちかわこまぞうあらため まつもとこうしろう ) 1印No. 0093 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字 (巴)西村
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 版元印 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  振り売り  団扇    無背景  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1925.2503. CoGNo. AIC-1925.2503. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1925.2503. Al重複: 1 出版年: 寛政04 (1792) 月日 03・03 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 版元印 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役      画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1925.1984. CoGNo. AIC-1925.1984. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1925.1984. Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清満 絵師Roma 落款印章 鳥居清満画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「河津之三郎 市川高麗蔵」 ( かわづのさぶろう いちかわこまぞう ) 1印No. 1板元No. 540 1板元名 西村屋 与八 板元文字 永寿堂 西村(巴)板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 曽我  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0529 配役  〈〉市川 鰭蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. N041-041 配役 工藤祐経 〈3〉市川 高麗蔵
興行名 若駒驩曽我 よみ わかごまのりぞめそが 場立
外題 若駒驩曽我 よみ わかごまのりぞめそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政10 03・03 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.19266 配役  〈1〉市川 白猿
興行名 為朝射親船 よみ ためともゆみやのおやふね 場立
外題 為朝射親船 よみ ためともゆみやのおやふね 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政10 11・01 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-21.7310 配役 雁金お文 〈3〉瀬川 菊之丞 安のおやす 〈1〉中山 富三郎 極印のお千 〈2〉岩井 喜代太郎 雷のお庄 〈1〉中山 楯蔵 布袋のお市 〈2〉市川 門之助
興行名 若紫江戸子曽我 よみ わかむらさきえどっこそが 場立
外題 若紫江戸子曽我 よみ わかむらさきえどっこそが 場名
所作題 五人女のつらね よみ 音曲種 せりふ
細目種 よみ 上演年 寛政04 01・23 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MRAH-JP.01865 配役 三庄太夫じつは佐野の藤太 〈4〉市川 団十郎
興行名 常花栄鉢樹 よみ かわらぬはなさかえはちのき 場立
外題 常花栄鉢樹 よみ かわらぬはなさかえはちのき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明和06 11・01 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MRAH-JP.06394 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MET-DP114149 配役  〈2〉市川 高麗蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AIC-1925.2425. 配役 あんばいよし五郎八実は相模次郎 〈4〉松本 幸四郎
興行名 大鎧海老胴篠塚 よみ おおよろいえびどうしのづか 場立
外題 大鎧海老胴篠塚 よみ おおよろいえびどうしのづか 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明和09 11・01 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. AIC-1925.2503. 配役 平野屋徳兵衛 〈2〉市川 門之助
興行名 若紫江戸子曽我ヵ よみ わかむらさきえどっこそが 場立
外題 三重帯花の潤色ヵ よみ みえのおびはなのいろあげ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政04 03・03 場所 江戸 劇場 市村座ヵ
作品No. AIC-1925.1984. 配役 河津之三郎 〈2〉市川 高麗蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. arcUP0529  
画中文字
組解説 個別解説 三柏の紋を付けた裃を着ていることから、団蔵門下の役者の一人と考えられる。
組備考 個別備考
作品No. N041-041  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.19266  
画中文字 「大入/\」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.7310  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.01865  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.06394  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MET-DP114149  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1925.2425.  
画中文字 「あんばいよし」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1925.2503.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1925.1984.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0529 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. N041-041 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N041-041 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. MFA-11.19266 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.19266 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.7310 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.7306-10 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MRAH-JP.01865 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.01865 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.06394 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.06394 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MET-DP114149 所蔵者名 MET 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.metmuseum.org/
所蔵者著作権表示 © 2000–2015 The Metropolitan Museum of Art. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.metmuseum.org/information/terms-and-conditions
作品No. AIC-1925.2425. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1925.2425. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. AIC-1925.2503. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1925.2503. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. AIC-1925.1984. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1925.1984. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.