ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

18 件の内 1 件目から 10件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP0100 CoGNo. arcUP0099 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0099 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186109 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国(年玉枠) 彫師摺師 彫工政 画中文字人名 改印 酉九改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「武田勝頼 中村芝翫」 ( ) 1印No. 327 1板元No. 305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字 丸鉄
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5714-C132(02) CoGNo. 5714-C132 Co重複: 1 AlGNo. 5714-C132 Al重複: 1 出版年: 明治07 (1874) 月日 11・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187411 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 片田彫長 画中文字人名 改印 戌十一 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「かんすゞめお駒 中村芝翫」「三筋のお升 市川団十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字 丸屋鉄治郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K1250-023(03) CoGNo. K1250-023 Co重複: 1 AlGNo. K1250-023 Al重複: 1 出版年: 明治15 (1882) 月日 08・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188208 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「松川の蔦蔵 市川左団次」「翫すゝめの福右衛門 中村芝翫」 ( ) 1印No. 1板元No. 305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M146-004-01(01) CoGNo. M146-004-01 Co重複: 1 AlGNo. M146-004-01 Al重複: 1 出版年: 慶応02 (1866) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186601 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 国周筆(年玉印) 彫師摺師 彫長 画中文字人名 改印 寅二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「八重垣姫 中村芝翫」 ( ) 1印No. 581 1板元No. 305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  甲越軍記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M346-006-02(01) CoGNo. M346-006-02 Co重複: 1 AlGNo. M346-006-02 Al重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 07・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 186707 )
絵師略称 国輝 絵師Roma 落款印章 国輝筆(年玉印) 彫師摺師 彫栄 画中文字人名 改印 卯七改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「義経千本桜 大序大内 序切堀川」「御台郷之君」 ( ) 1印No. 327 1板元No. 305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字 伊、☆、丸鉄
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  義経記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M347-058(01) CoGNo. M347-058 Co重複: 1 AlGNo. M347-058 Al重複: 1 出版年: 明治08 (1875) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187501 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 不明 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「大工翫左衛門 中村芝翫」「見物左エ門 坂東彦三郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字 通二丁目 丸屋鉄治郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N007-007(02) CoGNo. N007-007 Co重複: 1 AlGNo. N007-007 Al重複: 1 出版年: 明治15 (1882) 月日 11・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188211 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「大伴黒主 中村芝翫」 ( ) 1印No. 1板元No. 305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  六歌仙と七小町  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N077-001(01) CoGNo. N077-001 Co重複: 1 AlGNo. N077-001 Al重複: 1 出版年: 明治08 (1875) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187501 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「大岡越前守 坂東彦三郎」 ( ) 1印No. 327 1板元No. 305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字 伊、通二、丸鉄
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  天一坊  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. WA-BE019-03 CoGNo. 和-別019-01 Co重複: 1 AlGNo. 和-別019-01 Al重複: 1 出版年: 明治10 (1877) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187701 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治十年一月二十五日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「開化廿四好 しやツぽ」「八重垣姫 中村芝翫」 ( ) 1印No. 1板元No. 305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字 出板人小林鉄次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0104 CoGNo. AkoRH-R0104 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0104 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 孟斎筆 彫師摺師 片田彫長 画中文字人名 改印 亥十一改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「仮名手本忠臣蔵」 ( かなでほんちゅうしんぐら ) 1印No. 1板元No. 305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字 通二 伊 丸鉄
作品名2 「九段目」「加古川本蔵 中村芝翫」「おいし 中村翫雀」 ( くだんめ、かこがわほんぞう なかむらしかん、おいし なかむらかんじゃく ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0100 配役 武田勝頼 〈4〉中村 芝翫
興行名 本朝廿四孝 よみ ほんちょうにじゅうしこう 場立
外題 本朝廿四孝 よみ ほんちょうにじゅうしこう 場名 十種香の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久01 09・17 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. 5714-C132(02) 配役 かんすゞめお駒 〈4〉中村 芝翫
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治07 11・ 場所 東京 劇場
作品No. K1250-023(03) 配役 翫すゝめの福右衛門 〈4〉中村 芝翫
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 08・ 場所 劇場 (見立)
作品No. M146-004-01(01) 配役 八重垣姫 〈4〉中村 芝翫
興行名 川中島勝利山本 よみ かわなかじましょうりのやまもと 場立
外題 川中島勝利山本 よみ かわなかじましょうりのやまもと 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応02 01・29 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M346-006-02(01) 配役 御台郷之君 〈 〉 徳之丞 左大将友方 〈4〉中村 芝翫 源義経 〈2〉沢村 訥升 武蔵坊弁慶 〈2〉中山 現十郎  〈1〉坂東 太郎ヵ
興行名 一守九字成大漁 よみ いちのもりくじらのおおよせ 場立
外題 一守九字成大漁 よみ いちのもりくじらのおおよせ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応03 07・13 場所 東京 劇場 守田座
作品No. M347-058(01) 配役 大工翫左衛門 〈4〉中村 芝翫
興行名 扇音同大岡政談 よみ おうぎびょうしおおおかせいだん 場立
外題 扇音同大岡政談 よみ おうぎびょうしおおおかせいだん 場名
所作題 四民姿錦絵 よみ よつのたみすがたのにしきえ 音曲種 清元
細目種 よみ 上演年 明治08 01・28 場所 東京 劇場 守田座
作品No. N007-007(02) 配役 大伴黒主 〈4〉中村 芝翫
興行名 石川染双巴白浪 よみ いしかわぞめともえのしらなみ 場立 二番目大切
外題 是評判浮名読売 よみ これはひょうばぬきなのよみうり 場名
所作題 積恋雪関扉 よみ つもるこいゆきのせきのと 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 明治15 11・ 場所 東京 劇場 久松
作品No. N077-001(01) 配役 大岡越前守 〈5〉坂東 彦三郎 松平伊豆守 〈4〉中村 芝翫
興行名 扇音々大岡政談 よみ おうぎびょうしおおおかせいだん 場立
外題 扇音々大岡政談 よみ おうぎびょうしおおおかせいだん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治08 01・ 場所 東京 劇場 新富
作品No. WA-BE019-03 配役 八重垣姫 〈4〉中村 芝翫
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治10 01・ 場所 東京 劇場
作品No. AkoRH-R0104 配役 加古川本蔵 〈4〉中村 芝翫 おいし 〈〉中村 翫雀
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 場所 江戸 劇場
作品No. arcUP0100  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5714-C132(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. K1250-023(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M146-004-01(01)  
画中文字
組解説 十種香 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M346-006-02(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M347-058(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N007-007(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N077-001(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. WA-BE019-03  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0104  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0100 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. 5714-C132(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5714-C132(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K1250-023(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K1250-023(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M146-004-01(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M146-004-01(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M346-006-02(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M346-006-02(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M347-058(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M347-058(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N007-007(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N007-007(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N077-001(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N077-001(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. WA-BE019-03 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. WA-BE019-03 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. AkoRH-R0104 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.