ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

9 件の内 1 件目から 9件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP1937 CoGNo. arcUP0533 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0533 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 185406 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 寅六、改 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 003:010/01;01 異版
作品名1 「殿下茶屋仇討 三」「伊織妻染の井」「安達弥助」「玄蕃妻操」「早瀬源次郎」「早瀬伊織」「安達元右衛門」 ( ) 1印No. 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字 芳町おやぢはし山本平吉板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 天下茶屋の仇討  画題   シリーズNo. 殿下茶屋仇討(揃物・国芳・山本) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1938 CoGNo. arcUP0533 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0533 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 185406 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 寅六、改 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 004:010/01;01 異版
作品名1 「殿下茶屋仇討 四」「伊織妻染の井」「同弟源次郎」「安達元右衛門」「東間三郎右衛門」「早瀬伊織」「安達弥助」 ( ) 1印No. 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字 江戸芳町おやちはし角栄久堂梓
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 天下茶屋の仇討  画題   シリーズNo. 殿下茶屋仇討(揃物・国芳・山本) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1943 CoGNo. arcUP0533 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0533 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 185406 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 寅六、改 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 009:010/01;01 異版
作品名1 「殿下茶屋仇討 九」「染の井妹葉末」「安達元右衛門」「伊織の妻染の井」「斑鳩幸右衛門」「早瀬源次郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字 芳町おやぢはし角山本平吉板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 天下茶屋の仇討  画題   シリーズNo. 殿下茶屋仇討(揃物・国芳・山本) 資料部門 浮世絵
作品No. K662-018 CoGNo. 0862-C008 Co重複: 1 AlGNo. K662-018 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永01頃 順No.:( 184700 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 吉村、村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「流行猫の戯」「道行猫柳☆月影」 ( りゅうこう ねこ の たわむれ ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 流行猫の戯 資料部門 浮世絵
作品No. M240-002(01) CoGNo. M240-002 Co重複: 1 AlGNo. M240-002 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184707 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、衣笠 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「日本駄右エ門猫之古事」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  五十三次の怪談  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. WA-BE102-01 CoGNo. N009-007 Co重複: 1 AlGNo. N009-007 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185302 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 村松、福、丑二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 014:036/01;01 異版
作品名1 「東都流行三十六会席」  ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 「両国 青柳春之助」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題   シリーズNo. 東都流行三十六会席 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1353-937 CoGNo. RV-1353-937 Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-937 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳、芳鳥 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(よし枠)、とり画 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 福、村松、丑二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東都流行三十六会席」 ( とうとりゅうこうさんじゅうろくかいせき ) 1印No. 0145 1板元No. 0797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 「両国」「青柳春之助」 ( りょうごく、あおやぎはるのすけ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  名所絵  見立絵  画題   シリーズNo. 東都流行三十六会席 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9482 CoGNo. arcUP9482 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9482 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅六 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 003:010/01;01 異版
作品名1 「殿下茶屋仇討」 ( てんがちゃや あだうち ) 1印No. 1板元No. 0797 1板元名 山本屋 平吉(栄久堂) 板元文字 芳町おやぢはし 山本平吉板
作品名2 「三」「安達弥助」「早瀬源次郎」「安達元右衛門」「伊織妻染の井」「玄蕃妻操」「早瀬伊織」 ( あだちやすけ、はやせげんじろう、あだちもとえもん、いおり つま そめのい、げんば つま みさお、はやせいおり ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 天下茶屋  殿下茶屋  シリーズNo. 殿下茶屋仇討 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9483 CoGNo. arcUP9483 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9483 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅六 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 004:010/01;01 異版
作品名1 「殿下茶屋仇討」 ( てんがちゃや あだうち ) 1印No. 1板元No. 0797 1板元名 山本屋 平吉(栄久堂) 板元文字 江戸芳町おやちはし角 栄久堂梓
作品名2 「四」「伊織妻染の井」「同 弟源次郎」「安達元右衛門」「早瀬伊織」「安達弥助」「東間三郎右衛門」 ( いおり つま そめのい、おなじく おとうと げんじろう、あだちもとえもん、はやせいおり、あだちやすけ、とうまさぶろえもん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 天下茶屋  殿下茶屋  シリーズNo. 殿下茶屋仇討 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1937 配役 伊織妻染の井 〈1〉坂東 しうか 安達弥助 〈4〉市川 小団次 玄蕃妻操 〈5〉市川 団之助 早瀬源次郎 〈1〉坂東 竹三郎 早瀬伊織 〈3〉嵐 璃寛 安達元右衛門 〈4〉大谷 友右衛門
興行名 会稽天下茶屋聚 よみ かいけいてんがちゃやむら 場立 一番目二幕目
外題 会稽天下茶屋聚 よみ かいけいてんがちゃやむら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 06・14 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. arcUP1938 配役 伊織妻染の井 〈1〉坂東 しうか 同弟源次郎 〈1〉坂東 竹三郎 安達元右衛門 〈4〉大谷 友右衛門 早瀬伊織 〈3〉嵐 璃寛 安達弥助 〈4〉市川 小団次
興行名 会稽天下茶屋聚 よみ かいけいてんがちゃやむら 場立 一番目三幕目
外題 会稽天下茶屋聚 よみ かいけいてんがちゃやむら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 06・14 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. arcUP1943 配役 染の井妹葉末 〈1〉河原崎 権十郎 安達元右衛門 〈4〉大谷 友右衛門 伊織の妻染の井 〈1〉坂東 しうか 斑鳩幸右衛門 〈3〉嵐 璃寛 早瀬源次郎 〈1〉坂東 竹三郎
興行名 会稽天下茶屋聚 よみ かいけいてんがちゃやむら 場立 一番目七幕目
外題 会稽天下茶屋聚 よみ かいけいてんがちゃやむら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 06・14 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. K662-018 配役  〈1〉坂東 しうか  〈2〉市川 九蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. M240-002(01) 配役 杵屋おなかヵ 〈1〉坂東 しうか
興行名 尾上梅寿一代噺 よみ おのえきくごろういちだいばなし 場立 初日
外題 尾上梅寿一代噺 よみ おのえきくごろういちだいばなし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 弘化04 07・25 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. WA-BE102-01 配役 青柳春之助 〈1〉坂東 しうか
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 02・ 場所 劇場 (見立)
作品No. RV-1353-937 配役 青柳春之助 〈1〉坂東 しうか
興行名 しらぬひ譚 よみ しらぬいものがたり 場立
外題 しらぬひ譚 よみ しらぬいものがたり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 02・ 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. arcUP9482 配役 安達弥助 〈4〉市川 小団次 早瀬源次郎 〈1〉坂東 竹三郎 安達元右衛門 〈4〉大谷 友右衛門 伊織妻染の井 〈1〉坂東 しうか 玄蕃妻操 〈5〉市川 団之助 早瀬伊織 〈3〉嵐 璃寛
興行名 会稽天下茶屋聚 よみ かいけいてんがちゃやむら 場立
外題 会稽天下茶屋聚 よみ かいけいてんがちゃやむら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 06・14 場所 江戸 劇場 河原崎
作品No. arcUP9483 配役 伊織妻染の井 〈1〉坂東 しうか 同弟源次郎 〈1〉坂東 武三郎 安達元右衛門 〈4〉大谷 友右衛門 早瀬伊織 〈3〉嵐 璃寛 安達弥助 〈4〉市川 小団次 東間三郎右衛門 〈4〉市川 小団次
興行名 会稽天下茶屋聚 よみ かいけいてんがちゃやむら 場立
外題 会稽天下茶屋聚 よみ かいけいてんがちゃやむら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 06・14 場所 江戸 劇場 河原崎
作品No. arcUP1937  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1938  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1943  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. K662-018  
画中文字 「猫の胤たがいつの世に産そめて情けの花の咲しより人の 懐膝の上君待つ閨の床の山裾野の夢に私語を しかときゝてハ妻恋しうら山白にあけぼのゝ 班に心をかけ守りもったいないがじゃれついて ミけのわたしがおよびない高い火の見のぬしさん に尻をむけたる妹背中新枕して心ハ闇 「そなたばかりか此ぶちもないて 尋し鶉 の床露深艸の屋根づたひうかれあるきし 夜の窓 こまよこまよと呼小鳥 おぼつかなくも さしのぞく朧月夜のないしのかミあひりんきの角ハもたね ども爪でひっかく琴の音にあハす調子の三ッ瀬川はがれて 後ハ三味せんの
組解説 個別解説
組備考 「京橋巷戯述」 向って右:女猫 板東しうか 左:男猫 市川九蔵(2) 「道行」を猫に見立てた役者絵 着物の蝶の裾模様。紋の五三桐(芳桐に因むか)はいづれも小判でできている(猫に小判の洒落) 小道具の菜の花は干物と貝で出来ている。 ・「朧月猫草紙」(山東京山作、国芳画) 天保13~嘉永元あたりが典拠か★ 個別備考
作品No. M240-002(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. WA-BE102-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1353-937  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9482  
画中文字 .早瀬〈はやせ〉.主従〈しうじう〉 .報讐〈ふくしう〉の.首途〈かとで〉を .励〈はげま〉して .老母〈らうぼ〉 .刃〈やいば〉に.伏〈ふ〉す
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9483  
画中文字 .元右衛門〈もとゑもん〉 .禁酒〈きんしゆ〉を .破〈やぶ〉りて .兄弟〈きやうだい〉の .勘当〈かんだう〉を うく
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1937 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1938 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1943 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. K662-018 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K662-018 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M240-002(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M240-002(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. WA-BE102-01 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. WA-BE102-01 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. RV-1353-937 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-937 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. arcUP9482 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9483 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.