ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

9 件の内 1 件目から 9件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP1660 CoGNo. arcUP1658 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1658 Al重複: 1 出版年: 明治12 (1879) 月日 05・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187905 )
絵師略称 周延 絵師Roma Yōshū Chikanobu 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治十二年五月十三日御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「従四位前田利嗣公」「☆姫君」「前田☆喜知公」「☆姫君」「治子君」「榊原公奥方礼子君」「貞姫君」「衍姫君」 ( ) 1印No. 1板元No. 258 1板元名 北尾 卯三郎 板元文字 板元 北尾卯三郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能楽  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5721-C003a CoGNo. 5721-C003 Co重複: 2 AlGNo. 5721-C003 Al重複: 2 出版年: 明治12 (1879) 月日 05・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187905 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 彫弥太 画中文字人名 - 改印 明治十二年五月十四日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「明治十二己卯年五月八日没」「深達院女桜日詣信士 俗名市川女寅 行年廿六歳」「浅草区新谷町田甫幸龍寺」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 河原 彦兵衛 板元文字 河原彦兵エ
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  死絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-012(03) CoGNo. M348-012 Co重複: 1 AlGNo. M348-012 Al重複: 1 出版年: 明治12 (1879) 月日 05・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187905 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 彫弥太 画中文字人名 改印 明治十二年五月二十日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「玉橋おでん 尾上菊五郎」「玉橋民之助 市川小団次」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 福田熊次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  高橋お伝  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M348-013(03) CoGNo. M348-013 Co重複: 1 AlGNo. M348-013 Al重複: 1 出版年: 明治12 (1879) 月日 05・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187905 )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 梅堂国政筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治十二年六月二日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 821 1板元名 万屋 孫兵衛 板元文字 出板人大倉孫兵衛
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  不破と名古屋  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-RG001-5 CoGNo. AkoRH-RG001-68 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-RG001-68 Al重複: 1 出版年: 明治12 (1879) 月日 05・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187905 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 谷中清水丁一バンチ 荒川八十八 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届明治十二年五月日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「肴屋清治 市川団十郎」 ( さかなやせいじ いちかわだんじゅうろう ) 1印No. 1板元No. 0793 1板元名 山村 金三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-RG001-56 CoGNo. AkoRH-RG001-53 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-RG001-53 Al重複: 1 出版年: 明治12 (1879) 月日 05・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187905. )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印)、谷中清水町一番地 画工 荒川八十八 彫師摺師 彫工栄 画中文字人名 改印 御届明治十二年五月日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「大和屋のお山 岩井半四郎」 ( やまとやのおやま いわいはんしろう ) 1印No. 1板元No. 0305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字 通三丁目十三番地 出板人 小林鉄次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-RG001-65 CoGNo. AkoRH-RG001-64 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-RG001-64 Al重複: 1 出版年: 明治12 (1879) 月日 05・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187905 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印)、谷中清水丁一バンチ 画工 荒川八十八 彫師摺師 彫弥太 画中文字人名 改印 御届明治十二年五月廾日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 (「玉橋おでん 尾上菊五郎」) ( たまはしおでん おのえきくごろう ) 1印No. 1板元No. 0597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 長谷川丁十九バンチ 版元 福田熊治郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-0612 CoGNo. kuni80-0612 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-0612 Al重複: 1 出版年: 明治12 (1879) 月日 05・01 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187905.01 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 荒川八十八画 彫師摺師 彫銀 画中文字人名 改印 明治十二年五月一日御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「おきぬ 岩井半四郎」「與兵衛 中村宗十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 661 1板元名 松下 平兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_04139_p0004 CoGNo. chi05_04139 Co重複: 1 AlGNo. chi05_04139 Al重複: 1 出版年: 明治12 (1879) 月日 05・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 周延 絵師Roma Yōshū Chikanobu 落款印章 上ノ北大門丁十一番地 画工 橋本直義 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治十二年五月十三日御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 (「前田家繁栄之図」) ( (まえだけ はんえい の ず) ) 1印No. 1板元No. 0258 1板元名 北尾 卯三郎 板元文字 下谷坂本丁二丁目八番地 板元 北尾卯三郎
作品名2 「従四位前田利嗣公」「前田佾喜知公」「慰姫君」「洽子君」「榊原公奥方 礼子君」「貞姫君」「衍姫君」「坻姫君」 ( じゅしい まえだ としつぐこう、まえだ いつきちこう?、やすひめぎみ、あいこぎみ、さかきばらこう おくがた れいこぎみ、さだひめぎみ、さわひめぎみ、おかひめぎみ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 能絵  時事絵  貴賓絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1660 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治12 05・ 場所 東京 劇場
作品No. 5721-C003a 配役  〈1〉市川 女寅
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治12 05・ 場所 東京 劇場
作品No. M348-012(03) 配役 玉橋民之助 〈5〉市川 小団次
興行名 綴合於伝仮名書 よみ とじあわせおでんのかなぶみ 場立 一番目
外題 綴合於伝仮名書 よみ とじあわせおでんのかなぶみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治12 05・28 場所 東京 劇場 新富
作品No. M348-013(03) 配役 名古屋山三元春 〈4〉助高屋 高助
興行名 綴合於伝仮名書 よみ とじあわせおでんのかなぶみ 場立 二番目大切
外題 よみ 場名
所作題 昔綉廓鞘当 よみ むかしもようさとのさやあて 音曲種 常磐津、長唄
細目種 よみ 上演年 明治12 05・28 場所 東京 劇場 新富
作品No. AkoRH-RG001-5 配役 肴屋清治 〈9〉市川 団十郎
興行名 綴合於伝仮名書 よみ とじあわせおでんのかなぶみ 場立
外題 綴合於伝仮名書 よみ とじあわせおでんのかなぶみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治12 05・ 場所 東京 劇場 新富
作品No. AkoRH-RG001-56 配役 大和屋のお山 〈8〉岩井 半四郎
興行名 綴合於伝仮名書 よみ とじあわせおでんのかながき 場立
外題 昔綉廓鞘当 よみ むかしもようさとのさやあて 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治12 05・29 場所 東京 劇場 新富
作品No. AkoRH-RG001-65 配役 玉橋おでん 〈5〉尾上 菊五郎
興行名 綴合於伝仮名書 よみ とじあわせおでんのかなぶみ 場立
外題 綴合於伝仮名書 よみ とじあわせおでんのかなぶみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治12 05・ 場所 東京 劇場 新富
作品No. kuni80-0612 配役 おきぬ 〈8〉岩井 半四郎 與兵衛 〈1〉中村 宗十郎
興行名 綴合阿伝仮名書 よみ とじあわせおでんのかなふみ 場立
外題 綴合阿伝仮名書 よみ とじあわせおでんのかなふみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治12 05・28 場所 東京 劇場 新富
作品No. chi05_04139_p0004 配役 ワキ 〈〉
興行名 よみ 場立
外題 安宅 よみ あたか 場名
所作題 延年の舞 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治12 場所 東京 劇場
作品No. arcUP1660  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5721-C003a  
画中文字 「色つかぬうちに散ゆく紅葉哉」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-012(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M348-013(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-RG001-5  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-RG001-56  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-RG001-65  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-0612  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_04139_p0004  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1660 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. 5721-C003a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5721-C003a 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-012(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-012(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M348-013(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M348-013(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. AkoRH-RG001-5 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-RG001-56 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-RG001-65 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. kuni80-0612 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-0612 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. chi05_04139_p0004 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_04139 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.