ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

1 件の内 1 件目から 1件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. BAMPFA-1998.0063.192 CoGNo. BAMPFA-1998.0063.192 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1998.0063.192 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1880 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 応需 芳年画(「大蘇」)、(宮永町三十五バンチ 画工 月岡米次郎) 彫師摺師 渡辺彫栄 画中文字人名 団柳楼 燕枝 改印 (御届 明治十三年月日) 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「吾嬬絵姿烈女競」 ( あづまえすがたれつじょくらべ ) 1印No. 1板元No. 0305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字 (通三丁目十三バンチ 出版人 小林鉄治郎)
作品名2 「桐野利秋妾」 ( きりのとしあきのしょう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  歴史画  武者絵  伝記  画題   シリーズNo. 吾嬬絵姿烈女競 資料部門 浮世絵
作品No. BAMPFA-1998.0063.192 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BAMPFA-1998.0063.192  
画中文字 「君か一日の情に妾の百歳の命を立つ 実にも烈女の二等親出陣の折は女隊の先鋒に立ちて勇を振ひ休戦の日は薪水の労を助け或は食を分て兵士の飢渇を救ひ陣中苦楽を共にして頗る尽力なせしかと順逆の罪免かれす開戦毎に破れをとり明治の丑の年秋に散てはかなき桐一葉 永き別れと緋鹿の児の袖を絞るぞあはれにこそ 団柳楼燕枝記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BAMPFA-1998.0063.192 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1998.63.192 蔵印
所蔵者URL https://bampfa.org/
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.