ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

11 件の内 1 件目から 10件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP5351 CoGNo. arcUP5351 Co重複: 1 AlGNo. arcUP5351 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊宣 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「織田信長公」「森蘭丸」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M148-008(01) CoGNo. M148-008 Co重複: 1 AlGNo. M148-008 Al重複: 1 出版年: 明治15 (1882) 月日 11・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188211 )
絵師略称 周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 守川周重筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治十五年十月 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「蘭平 中村芝翫」「[三]味線岸澤」「[三]味線岸澤」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 山村 鑛次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  義経記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MM0631_33 CoGNo. MM0631_31 Co重複: 1 AlGNo. MM0631_31 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 延一 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治年月日印刷 同年同月十五日発行 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「森蘭丸」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 日本橋区本銀町三丁目十二番地 印刷並ニ発行人 武川清吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MM0634_121 CoGNo. MM0634_070 Co重複: 1 AlGNo. MM0634_070 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 蕉風社 蘭契? 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 052:054/01;01 異版
作品名1 「現時五十四情」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「第五十二号」「蜻蛉」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 現時五十四情 資料部門 浮世絵
作品No. N029-014(02) CoGNo. N029-014 Co重複: 1 AlGNo. N029-014 Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1883 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「阿尾之方 助高屋高助」 ( ) 1印No. 1板元No. 559 1板元名 波多野 常定 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  太閤記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N029-014(03) CoGNo. N029-014 Co重複: 1 AlGNo. N029-014 Al重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 01・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188301 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治十六年一月 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「森蘭丸 市川左団次」「明智光秀 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 559 1板元名 波多野 常定 板元文字 波多野常定
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  太閤記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-0961 CoGNo. kuni80-0961 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-0961 Al重複: 1 出版年: 明治15 (1882) 月日 10・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188210 )
絵師略称 周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 守川周重筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治十五年十月御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「三味線岸沢」「三味線岸沢」「蘭平 中村芝翫」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 解説では版元「山村 金三郎」とあり。
分類 役者絵  出語図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV2695_12473-29 CoGNo. MAOV2695_12473-29 Co重複: 1 AlGNo. MAOV2695_12473-29 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 蕉風社 蘭契? 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「現時五十四情」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 武川 清吉 板元文字
作品名2 「第五十二号」「蜻蛉」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  揃物  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_04055_0001_p0002 CoGNo. chi05_04055 Co重複: 1 AlGNo. chi05_04055 Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳春 絵師Roma 落款印章 芳春画 彫師摺師 画中文字人名 仮名垣 魯文 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「CROUE SOULIE 仏蘭西 大曲馬」 ( ふらんす だいきょくば ) 1印No. 1板元No. 0270 1板元名 木屋 宗次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見世物絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_04055_0002_p0001 CoGNo. chi05_04055 Co重複: 1 AlGNo. chi05_04055 Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 03・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳春 絵師Roma 落款印章 芳春画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 未三改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 (「CROUE SOULIE 仏蘭西 大曲馬」) ( (ふらんす だいきょくば) ) 1印No. 1板元No. 0270 1板元名 木屋 宗次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見世物絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP5351 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. M148-008(01) 配役 蘭平 〈4〉中村 芝翫
興行名 黒白論織分博多 よみ こくびゃくろんおりわけはかた 場立 中幕
外題 よみ 場名
所作題 色成☆夕栄 よみ いろになるもみじのゆうばえ 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 明治15 11・08 場所 東京 劇場 猿若
作品No. MM0631_33 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MM0634_121 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. N029-014(02) 配役 阿尾之方 〈4〉助高屋 高助 森蘭丸 〈1〉市川 左団次
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治16 場所 東京 劇場
作品No. N029-014(03) 配役 明智光秀 〈5〉尾上 菊五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治16 01・ 場所 東京 劇場
作品No. kuni80-0961 配役  〈6〉岸沢 式佐  〈7〉常磐津 小文字太夫 蘭平 〈4〉中村 芝翫
興行名 黒白論織分博多 よみ こくびゃくろんおりわけはかた 場立 中幕所作事
外題 黒白論織分博多 よみ こくびゃくろんおりわけはかた 場名
所作題 色成楓夕栄 よみ いろになるもみじのゆうばえ 音曲種 常磐津、長唄、竹本
細目種 よみ 上演年 明治15 11・08 場所 東京 劇場 猿若
作品No. MAOV2695_12473-29 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_04055_0001_p0002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_04055_0002_p0001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP5351  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M148-008(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MM0631_33  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MM0634_121  
画中文字 「ありとみて手にはとられずみれはまた 行衛もしらずきえしかげろふ」「風薫る行衛を水のひゝきかな 蕉風社 蘭?契」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N029-014(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N029-014(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-0961  
画中文字
組解説 個別解説 安政4年(1857)7月中村座での三世相錦繍文章以来不和だった常磐津と岸沢は、この競演で和解した。「初日より三日の間中幕の所にて常磐津岸沢が和解に成たる事を団十郎が御披露の口上を相勤升」(『歌舞伎新報266号』)
組備考 個別備考
作品No. MAOV2695_12473-29  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_04055_0001_p0002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_04055_0002_p0001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP5351 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. M148-008(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M148-008(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. MM0631_33 所蔵者名 UPS Marega 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.biblioteca.unisal.it/
所蔵者著作権表示 Copyright © the Library of Università Pontificia Salesiana, All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/database/marega/
作品No. MM0634_121 所蔵者名 UPS Marega 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.biblioteca.unisal.it/
所蔵者著作権表示 Copyright © the Library of Università Pontificia Salesiana, All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/database/marega/
作品No. N029-014(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N029-014(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N029-014(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N029-014(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. kuni80-0961 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-0961 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. MAOV2695_12473-29 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. chi05_04055_0001_p0002 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_04055_0001 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. chi05_04055_0002_p0001 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_04055 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.