ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

9 件の内 1 件目から 9件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. 0421-C043(01) CoGNo. 0421-C043 Co重複: 1 AlGNo. 0421-C043 Al重複: 1 出版年: 万延02(文久01) () 月日 正月・ 地: 出版備考: 順No.:( 正月 )
絵師略称 芳盛 絵師Roma 落款印章 一光齋芳盛画 彫師摺師 彫多吉 画中文字人名 改印 酉正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「江戸自慢日本橋」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 彫多吉 板元文字 彫多吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 開化絵    各区  日本橋  京橋(第一大区)  日本橋    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0421-C043(02) CoGNo. 0421-C043 Co重複: 1 AlGNo. 0421-C043 Al重複: 1 出版年: 万延02(文久01) () 月日 正月・ 地: 出版備考: 順No.:( 正月 )
絵師略称 芳盛 絵師Roma 落款印章 一光齋芳盛画 彫師摺師 彫多吉 画中文字人名 改印 酉正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「江戸自慢日本橋」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 彫多吉 板元文字 彫多吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 開化絵    各区  日本橋  京橋(第一大区)  日本橋    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 062-C003-009 CoGNo. 062-C003 Co重複: 1 AlGNo. 062-C003 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185205 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 彫多吉 画中文字人名 改印 馬込、浜、子五 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 009:072/01;01 異版
作品名1 「木曾街道六十九次之内」「鴻巣 武蔵守師直」 ( ) 1印No. 11 1板元No. 1板元名 板元文字 カト
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   隣接街道(五街道  付金沢街道  富士山)  中山道    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 062-C003-010 CoGNo. 062-C003 Co重複: 1 AlGNo. 062-C003 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185205 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 彫多吉 画中文字人名 改印 馬込、浜、子五 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 010:072/01;01 異版
作品名1 「木曾街道六十九次之内」「九」「熊ヶ谷 小次郎直家」 ( ) 1印No. 11 1板元No. 1板元名 - 板元文字 カト
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   隣接街道(五街道  付金沢街道  富士山)  中山道    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 062-C003-012 CoGNo. 062-C003 Co重複: 1 AlGNo. 062-C003 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185205 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 彫多吉 画中文字人名 改印 浜、馬込、子五 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 012:072/01;01 異版
作品名1 「木曾街道六十九次之内」「十一」「本庄 白井權八」 ( ) 1印No. 481 1板元No. 708 1板元名 湊屋 小兵衛 板元文字 並木、湊小版
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   隣接街道(五街道  付金沢街道  富士山)  中山道    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 062-C003-034 CoGNo. 062-C003 Co重複: 1 AlGNo. 062-C003 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185207 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 彫多吉 画中文字人名 改印 渡辺、米良、子七 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 034:072/01;01 異版
作品名1 「木曾街道六十九次之内」「三十三」「本山 山姥」 ( ) 1印No. 11 1板元No. 1板元名 - 板元文字 カト
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   隣接街道(五街道  付金沢街道  富士山)  中山道    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 062-C003-044 CoGNo. 062-C003 Co重複: 1 AlGNo. 062-C003 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185206 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 彫多吉 画中文字人名 改印 村松、福、子六 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 044:072/01;01 異版
作品名1 「木曾街道六十九次之内」「四十三」「妻籠 安倍保名 葛葉狐」 ( ) 1印No. 481 1板元No. 708 1板元名 湊屋 小兵衛 板元文字 並木、湊小版
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   隣接街道(五街道  付金沢街道  富士山)  中山道    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 062-C003-050 CoGNo. 062-C003 Co重複: 1 AlGNo. 062-C003 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185207 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 彫多吉 画中文字人名 改印 渡辺、米良、子七 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 050:072/01;01 異版
作品名1 「木曾街道六十九次之内」「四十八」「大久手 一ッ家老婆」 ( ) 1印No. 11 1板元No. 1板元名 - 板元文字 カト
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   隣接街道(五街道  付金沢街道  富士山)  中山道    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 062-C003-051 CoGNo. 062-C003 Co重複: 1 AlGNo. 062-C003 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185207 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 彫多吉 画中文字人名 改印 渡辺、米良、子七 判型 大判/錦絵 続方向 - 作品位置 051:072/01;01 異版
作品名1 「木曾街道六十九次之内」「四十九」「細久手 堀越大領」 ( ) 1印No. 11 1板元No. 1板元名 - 板元文字 カト
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   隣接街道(五街道  付金沢街道  富士山)  中山道    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0421-C043(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0421-C043(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 062-C003-009 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 062-C003-010 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 062-C003-012 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 062-C003-034 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 062-C003-044 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 062-C003-050 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 062-C003-051 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 0421-C043(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開ヱギリス、ヲロシヤ、ナンキン、フランス、アメリカの束馬の人を富士を背景に描く。開化絵
作品No. 0421-C043(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開ヱギリス、ヲロシヤ、ナンキン、フランス、アメリカの束馬の人を富士を背景に描く。開化絵
作品No. 062-C003-009  
画中文字
組解説 個別解説 関防枠=梢の鴻の鳥を狙っている蛇 コマ絵枠=桐(高師直の紋)
組備考 個別備考 鴻巣、高の居所か(炭小屋にかくれるところ) 摺良好
作品No. 062-C003-010  
画中文字
組解説 個別解説 関防枠=弓矢、太刀など武具づくし コマ絵枠=扇(直実のシンボル)=一の谷
組備考 個別備考
作品No. 062-C003-012  
画中文字
組解説 個別解説 関防枠=笠、合羽、道中差し等 コマ絵枠=井げた(權八の紋 から)
組備考 個別備考 本庄→本庄助太夫→白井權八
作品No. 062-C003-034  
画中文字
組解説 個別解説 関防枠=蔦 コマ絵枠=蔦の葉
組備考 個別備考
作品No. 062-C003-044  
画中文字
組解説 個別解説 関防枠=桔梗、薄等秋草 コマ絵枠=葛の葉
組備考 個別備考 妻籠→妻が信田の森にこもる
作品No. 062-C003-050  
画中文字
組解説 個別解説 関防枠=とんだりはねたり(浅草土産) コマ絵枠=卍
組備考 個別備考 大久手→多く手→千手観音→浅草→一ッ家
作品No. 062-C003-051  
画中文字
組解説 個別解説 関防枠=香炉、刀、茶碗、枕、団扇 コマ絵枠=桜
組備考 個別備考 細久手→細く手。怨霊(佐倉宗吾の)の細い手に苦しめられている織越大領(「東山桜荘子」)
作品No. 0421-C043(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0421-C043(01) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0421-C043(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0421-C043(02) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 062-C003-009 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 062-C003-009 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 062-C003-010 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 062-C003-010 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 062-C003-012 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 062-C003-012 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 062-C003-034 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 062-C003-034 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 062-C003-044 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 062-C003-044 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 062-C003-050 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 062-C003-050 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 062-C003-051 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 062-C003-051 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.