ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

6 件の内 1 件目から 6件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. 589-C002(01) CoGNo. 589-C002 Co重複: 1 AlGNo. 589-C002 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1880 )
絵師略称 守川周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 守川周重筆 彫師摺師 彫弥太 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版 1
作品名1 「ごぜん上等すてゝこおどり」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 長谷川町十九バンチ 福田熊治良 板元文字
作品名2 「〔明治噺家すててこ踊り〕」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美術  娯楽  運動  見世物  其他興行物  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 589-C002(02) CoGNo. 589-C002 Co重複: 1 AlGNo. 589-C002 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1880 )
絵師略称 守川周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 守川周重筆 彫師摺師 彫弥太 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版 1
作品名1 「ごぜん上等すてゝこおどり」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 長谷川町十九バンチ 福田熊治良 板元文字
作品名2 「〔明治噺家すててこ踊り〕」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美術  娯楽  運動  見世物  其他興行物  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 589-C002(03) CoGNo. 589-C002 Co重複: 1 AlGNo. 589-C002 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1880 )
絵師略称 守川周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 守川周重筆 彫師摺師 彫弥太 画中文字人名 改印 御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版 1
作品名1 「ごぜん上等すてゝこおどり」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 長谷川町十九バンチ 福田熊治良 板元文字
作品名2 「〔明治噺家すててこ踊り〕」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美術  娯楽  運動  見世物  其他興行物  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. KA6585 CoGNo. 加6585 Co重複: 1 AlGNo. 加6585 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 188011. )
絵師略称 守川周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 豊原国周筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 (70×71) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「当劇場一覧双六」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 山村金三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 双六  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-1302683 CoGNo. NDL-1302683 Co重複: 1 AlGNo. NDL-1302683 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1880. )
絵師略称 守川周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 〔御存白石噺 明治13年1月上演 新冨座〕(収載資料名:〔俳優似顔錦絵〕) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 堤吉兵衛 板元文字
作品名2 俳優似顔錦絵 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-1302682 CoGNo. NDL-1302682 Co重複: 1 AlGNo. NDL-1302682 Al重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1880. )
絵師略称 守川周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 〔阿国公案劇場魁 明治13年9月上演 久松座〕(収載資料名:〔俳優似顔錦絵〕) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 犬塚喜三郎 板元文字
作品名2 俳優似顔錦絵 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 589-C002(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 589-C002(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 589-C002(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. KA6585 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-1302683 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治13 場所 劇場
作品No. NDL-1302682 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治13 場所 劇場
作品No. 589-C002(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】109【画面上テキスト】「立川談志 #家円太郎 松柳亭鶴○→技か★→百面相の芸人なら#### 松柳亭-### 三遊亭朝三 佃家白魚 三遊亭万橘 三遊亭円遊」 「三弦ニ上りじん九 「ヘラヘラヘたいこがなったらにぎやかだよ ほんとにそうならすまないよトコトッコイヘラヘノヘー 替うた 「ヘラヘラへい箱根にお化は今はないほんとに############## 「濵町一丁目三バンチ 画工 守川音治良」 個別備考
作品No. 589-C002(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】109【画面上テキスト】「立川談志 #家円太郎 松柳亭鶴○→技か★→百面相の芸人なら#### 松柳亭-### 三遊亭朝三 佃家白魚 三遊亭万橘 三遊亭円遊」 「三弦ニ上りじん九 「ヘラヘラヘたいこがなったらにぎやかだよ ほんとにそうならすまないよトコトッコイヘラヘノヘー 替うた 「ヘラヘラへい箱根にお化は今はないほんとに############## 「濵町一丁目三バンチ 画工 守川音治良」 個別備考
作品No. 589-C002(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【続枚数】3枚続【備考4】109【画面上テキスト】「立川談志 #家円太郎 松柳亭鶴○→技か★→百面相の芸人なら#### 松柳亭-### 三遊亭朝三 佃家白魚 三遊亭万橘 三遊亭円遊」 「三弦ニ上りじん九 「ヘラヘラヘたいこがなったらにぎやかだよ ほんとにそうならすまないよトコトッコイヘラヘノヘー 替うた 「ヘラヘラへい箱根にお化は今はないほんとに############## 「濵町一丁目三バンチ 画工 守川音治良」 個別備考
作品No. KA6585  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【画面上テキスト】袋。 個別備考
作品No. NDL-1302683  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-1302682  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 589-C002(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 589-C002(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 589-C002(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 589-C002(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 589-C002(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 589-C002(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. KA6585 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. KA6585 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. NDL-1302683 所蔵者名 国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-1302682 所蔵者名 国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.