ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

728 件の内 1 件目から 10件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP1924 CoGNo. arcUP1923 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1923 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185508 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、卯八 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 53 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 泉市
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1925 CoGNo. arcUP1923 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1923 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185508 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、卯八 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 53 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 泉市
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2375 CoGNo. arcUP2375 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2375 Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 04・ 地: 出版備考: 順No.:( 186004 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 申四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 341 1板元No. 178 1板元名 太田屋 多吉 板元文字 与、多吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2850 CoGNo. arcUP2850 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2850 Al重複: 1 出版年: 嘉永03 (1850) 月日 03・ 地: 出版備考: 順No.:( 185003 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良、シタ売 判型 大判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 41 1板元No. 474 1板元名 辻岡屋 文助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 横絵役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2864 CoGNo. arcUP2864 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2864 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 02・ 地: 出版備考: 順No.:( 185102 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 福、村松 判型 大判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 サ、与
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0364 CoGNo. arcUY0364 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0364 Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186006. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 申六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字 ト山口
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 口上図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. shiUY0302 CoGNo. shiUY0301 Co重複: 1 AlGNo. shiUY0301 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185502. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、卯二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字 ト山口
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 鏡山  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. shiUY0303 CoGNo. shiUY0301 Co重複: 1 AlGNo. shiUY0301 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185502. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、卯二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字 ト山口
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 鏡山  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0277-C045(02) CoGNo. 0277-C045 Co重複: 1 AlGNo. 0277-C045 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉? 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  鯰絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0421-C010(02) CoGNo. 0421-C010 Co重複: 1 AlGNo. 0421-C010 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185303 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 渡辺、米良、丑三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 41 1板元No. 474 1板元名 辻岡屋 文助 板元文字 文、辻岡屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  日常姿  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1924 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP1925 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP2375 配役 斧定九郎 〈1〉中村 福助 大星由良之助 〈8〉片岡 仁左衛門 早野勘平 〈1〉中村 福助
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 万延01 04・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP2850 配役 けいせい揚巻 〈1〉坂東 しうか 曽我の満江 〈2〉市川 男女蔵 花川戸助六実ハ曽我の五郎 〈8〉市川 団十郎 白酒売新兵衛実ハ曽我の十郎 〈7〉市川 高麗蔵
興行名 花眺雪武田勝凱 よみ はなのゆきたけだのかちどき 場立 二番目大切
外題 花眺雪武田勝凱 よみ はなのゆきたけだのかちどき 場名
所作題 助六廓の花見時 よみ すけろくくるわのはなみどき 音曲種 半太夫
細目種 よみ 上演年 嘉永03 03・03 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP2864 配役  〈12〉市村 羽左衛門  〈2〉市川 九蔵  〈8〉市川 団十郎  〈3〉嵐 吉三郎  〈1〉坂東 しうか
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 第二番目大切
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 古今ひなの段幕 よみ じだいせわひなのだんまく 音曲種 常盤津、富本、長唄
細目種 よみ 上演年 嘉永04 02・24 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUY0364 配役  〈4〉中村 芝翫
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 万延01 06・ 場所 江戸 劇場
作品No. shiUY0302 配役  〈〉  〈〉 頼朝の息女大姫 〈5〉市川 団之助  〈〉  〈〉 奥女中舎木 〈1〉嵐 冠五郎 奥女中松風 〈1〉松本 国五郎
興行名 鏡模様比翼花鳥 よみ かがみのうらひよくのはなとり 場立
外題 鏡模様比翼花鳥 よみ かがみのうらひよくのはなとり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政02 02・28 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. shiUY0303 配役 奥女中絵合 〈1〉坂東 佐十郎  〈〉 中老尾上 〈1〉坂東 しうか  〈〉 局岩藤 〈3〉嵐 吉三郎  〈〉
興行名 鏡模様比翼花鳥 よみ かがみのうらひよくのはなとり 場立
外題 鏡模様比翼花鳥 よみ かがみのうらひよくのはなとり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政02 02・28 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. 0277-C045(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. 0421-C010(02) 配役  〈3〉助高屋 高助  〈8〉市川 団十郎  〈2〉尾上 菊次郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 03・ 場所 劇場 (見立)
作品No. arcUP1924  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1925  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2375  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2850  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2864  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0364  
画中文字
組解説 個別解説 画中文字「改名をことほきて…」。中村福助の芝翫襲名の際の口上図。
組備考 個別備考
作品No. shiUY0302  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. shiUY0303  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0277-C045(02)  
画中文字 「小ゆすり津浪にかし☆たりこゝで逢ふのも三年目久しぶりであつたよな」「ちよいと見るから高ゆすりたとへば地震雷でも鹿嶋の神の御恵ミでひんぼう動もさしやアしねへぞ」「なる程こいつはおつりさなかんべいだきられの与三なら三すじの疵こふもり安がつきものなれどおれは鯰の親ぶんにはなれぬ中ののらくら者ひやうたんなまづておさへ☆居やすヨ」
組解説 目録題「かけ合せりふ夜無情浮世有様」 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0421-C010(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1924 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1925 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2375 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2850 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2864 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUY0364 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. shiUY0302 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. shiUY0303 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. 0277-C045(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0277-C045(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0421-C010(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0421-C010(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.