ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

9 件の内 1 件目から 9件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. MFA-06.1144 CoGNo. MFA-06.1144 Co重複: 1 AlGNo. MFA-06.1144 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 地: 出版備考: ~嘉永3 順No.:( 1848 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 (一勇斎国芳画)(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 中判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「(唐土二十四孝)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「閔子騫(「ひんしけん」)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.35589 CoGNo. MFA-11.35589 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.35589 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1848 )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞(貞) 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 中判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「小倉の色紙(おぐらのしきし)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 *錦鯱堂  板元文字 錦鯱堂
作品名2 「巻ノ四」「二代中村友三の南京弥平次」「と初代実川延三郎の笠原隼人」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.35609 CoGNo. MFA-11.35609 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.35609a-b Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1848 )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 中判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「高名武勇伝」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 金花堂小西 板元文字 金花堂
作品名2 「二代片岡我童の松ケ枝鉄の介」「と三代嵐璃寛の才原かげゆの斎原かげゆ」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.35649 CoGNo. MFA-11.35649 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.35649 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1848 )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 中判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「忠孝武勇伝」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 本屋清七 板元文字 本清
作品名2 「宮本むさし」「(二代嵐璃■(■=王扁+玉)(あらしりかく)の宮本無三四)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.36001 CoGNo. MFA-11.36001 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.36001 Al重複: 1 出版年: 弘化05 (1848) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1848 )
絵師略称 貞升 絵師Roma 落款印章 貞升改国升 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 中判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「今昔忠勇伝」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 金花堂小西 板元文字 金花堂
作品名2 「ぎん平(二代片岡我童のぎん平)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.36002 CoGNo. MFA-11.36002 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.36002 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1848 )
絵師略称 貞升 絵師Roma 落款印章 一樹亭国升画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 中判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「武道名誉伝」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「仁木だん正(にっきだんじょう)(初代大川橋蔵の仁木弾正)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.36090 CoGNo. MFA-11.36090 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.36090 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1848 )
絵師略称 升信 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 中判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「なお春も升信見たし寒紅梅椀久」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「中村玉七」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40241top CoGNo. MFA-11.40241 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40241 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 184806. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 梓元乃応需 豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:002/01;01 異版
作品名1 「南与兵衛」「重次兵へ女房おはや」 ( ) 1印No. 733 1板元No. 374 1板元名 上州屋 金蔵 板元文字 上金
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.41926 CoGNo. MFA-11.41926 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.41926 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1848 )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 中判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「高名武勇伝」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 「斎原かげゆ」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-06.1144 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.35589 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.35609 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.35649 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.36001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.36002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.36090 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.40241top 配役 南与兵衛 〈8〉市川 団十郎 重次兵へ女房おはや 〈1〉坂東 しうか
興行名 妻迎艶文月 よみ つまむかえいろのふみづき 場立
外題 妻迎艶文月 よみ つまむかえいろのふみづき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 06・25 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.41926 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-06.1144  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.35589  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.35609  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.35649  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.36001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.36002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.36090  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40241top  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.41926  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-06.1144 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 06.1144 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.35589 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.35589 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.35609 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.35609a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.35649 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.35649 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.36001 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.36001 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.36002 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.36002 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.36090 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.36090 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40241top 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40241 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.41926 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.41926 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.