ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

15 件の内 1 件目から 10件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. 0422-C070(01) CoGNo. 0422-C070 Co重複: 1 AlGNo. 0422-C070 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 186306 )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「東都築地景(瓢簟枠)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 大黒屋 金之助 板元文字 大黒屋金之助
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  日本橋  京橋(第一大区)  京橋    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0422-C070(02) CoGNo. 0422-C070 Co重複: 1 AlGNo. 0422-C070 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 186306 )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「東都築地景(瓢簟枠)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 大黒屋 金之助 板元文字 大黒屋金之助
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  日本橋  京橋(第一大区)  京橋    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0422-C070(03) CoGNo. 0422-C070 Co重複: 1 AlGNo. 0422-C070 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 186306 )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「東都築地景(瓢簟枠)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 大黒屋 金之助 板元文字 大黒屋金之助
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   各区  日本橋  京橋(第一大区)  京橋    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 2453-C018-001 CoGNo. 2453-C018-001 Co重複: 1 AlGNo. 2453-C018-001 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 186306. )
絵師略称 河鍋暁斎 絵師Roma Kawanabe Kyosai 落款印章 応需 周磨 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「千代寿士大平」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 大黒屋金之助 板元文字
作品名2 「千代寿」「はんゑい」「他」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  徳川並江戸時代史(通史)    風刺  落首    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 2453-C018-002 CoGNo. 2453-C018-002 Co重複: 1 AlGNo. 2453-C018-002 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 186306. )
絵師略称 河鍋暁斎 絵師Roma Kawanabe Kyosai 落款印章 応需 周磨 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「千代寿農豊季」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 大黒屋金之助 板元文字
作品名2 「千代寿」「はんゑい」「他」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  徳川並江戸時代史(通史)    風刺  落首    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 2453-C018-003 CoGNo. 2453-C018-003 Co重複: 1 AlGNo. 2453-C018-003 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 186306. )
絵師略称 河鍋暁斎 絵師Roma Kawanabe Kyosai 落款印章 応需 周磨 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「千代寿土はんゑい」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 大黒屋金之助 板元文字
作品名2 「千代寿」「はんゑい」「他」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  徳川並江戸時代史(通史)    風刺  落首    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 2453-C018-004 CoGNo. 2453-C018-004 Co重複: 1 AlGNo. 2453-C018-004 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 186306. )
絵師略称 河鍋暁斎 絵師Roma Kawanabe Kyosai 落款印章 応需 周磨 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥六改 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「千代寿商はん昌」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 大黒屋金之助 板元文字
作品名2 「千代寿」「はんゑい」「他」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 伝記  徳川並江戸時代史(通史)    風刺  落首    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-25-21 CoGNo. H-22-1-25-21. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-25-21. Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 186305. )
絵師略称 暁斎 絵師Roma Kawanabe Kyosai 落款印章 応需惺々周麿 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東海道」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 大黒屋 金之助 板元文字 築地 大金
作品名2 「土山」「鈴ヶ山坂ノ下」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  時局絵  東海道  将軍上洛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.41329a CoGNo. MFA-11.41329a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.41329a-c Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( 186307. )
絵師略称 芳虎、国麿 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 芳虎画、応需 国麿 彫師摺師 上邑彫安 画中文字人名 改印 亥七改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「岩井粂三郎」「沢村訥升」「市村羽左エ門」「坂東三津五郎」「中村福助」 ( ) 1印No. 1140 1板元No. 432 1板元名 大黒屋 金之助 板元文字 ツキシ 大金
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  評判絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.41329b CoGNo. MFA-11.41329a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.41329a-c Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( 186307. )
絵師略称 芳虎、国麿 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 芳虎画、応需 国麿 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥七改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「市川市蔵」「市川新車」「市川小団次」「中村芝翫」「尾上菊次郎」「市川新之助」 ( ) 1印No. 1140 1板元No. 432 1板元名 大黒屋 金之助 板元文字 ツキシ 大金
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  評判絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 0422-C070(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 06・ 場所 - 劇場 -
作品No. 0422-C070(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 06・ 場所 - 劇場 -
作品No. 0422-C070(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 06・ 場所 - 劇場 -
作品No. 2453-C018-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 2453-C018-002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 2453-C018-003 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 2453-C018-004 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-25-21 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.41329a 配役  〈3〉岩井 粂三郎  〈2〉沢村 訥升  〈13〉市村 羽左衛門  〈6〉坂東 三津五郎  〈2〉中村 福助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 07・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.41329b 配役  〈3〉市川 市蔵  〈1〉市川 新車  〈4〉市川 小団次  〈4〉中村 芝翫  〈2〉尾上 菊次郎  〈4〉市川 新之助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久03 07・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. 0422-C070(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開「青柳」の座敷より海を望む。  向かって右図、右より「小金」「こツル」不明。中図右より「小茶」「小#(マサ)」不明==衣装中にあり
作品No. 0422-C070(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開
作品No. 0422-C070(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 ●非公開
作品No. 2453-C018-001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】62【画面上テキスト】(仕舞) △どの図にも狐と稲荷明神が描きこんである。千代田稲荷の流行をふまえた作品と解される. 個別備考
作品No. 2453-C018-002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】62【画面上テキスト】(蕎麦を含す) 農豊年 個別備考
作品No. 2453-C018-003  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】62【画面上テキスト】(上棟式) 個別備考
作品No. 2453-C018-004  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】62【画面上テキスト】(倉への俵の搬入) 個別備考
作品No. H-22-1-25-21  
画中文字 「田村麿社」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.41329a  
画中文字
組解説 背景の群衆は「一天四海皆帰妙法」を唱える法華宗の信者達。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.41329b  
画中文字
組解説 背景の群衆は「一天四海皆帰妙法」を唱える法華宗の信者達。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 0422-C070(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0422-C070(01) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0422-C070(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0422-C070(02) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 0422-C070(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 0422-C070(03) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 2453-C018-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 2453-C018-001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 2453-C018-002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 2453-C018-002 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 2453-C018-003 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 2453-C018-003 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 2453-C018-004 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 2453-C018-004 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. H-22-1-25-21 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. MFA-11.41329a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.41329a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.41329b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.41329a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.