ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

20 件の内 1 件目から 10件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. 026-C001-001 CoGNo. 026-C001-001 Co重複: 1 AlGNo. 026-C001-001 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186308 )
絵師略称 芳年、竹堂、豊国〈3〉、北# 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 芳年筆、竹堂書、七十八翁豊国画(年玉枠)、北#画 彫師摺師 彫太田多七 画中文字人名 竹堂、鴬宿園 改印 亥八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:071/01;01 異版
作品名1 「江戸乃花名勝會」 ( ) 1印No. 1板元No. 228 1板元名 加藤屋 清兵衛 板元文字 加藤清
作品名2 「ぬ」「十番組」「吉原」「白酒賣 市村竹之丞」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   江戸  名所  品物    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. WA-BE128-011 CoGNo. 026-C001-001 Co重複: 1 AlGNo. 026-C001-001 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186308. )
絵師略称 椿月、暁齋、豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 椿月、応需 惺々狂斎、豊国画 彫師摺師 佐七刻 画中文字人名 竹堂、白雲、其角 改印 亥八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 022:071/01;01 異版 1
作品名1 「江戸乃花名勝會」 ( ) 1印No. 1板元No. 228 1板元名 加藤屋 清兵衛 板元文字 加藤清
作品名2 「り」「十番組」「今戸の朝煙」 「髭乃伊久 六代目松本幸四郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.42487 CoGNo. MFA-11.42482 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.42482 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186308. )
絵師略称 豊国〈3〉、周麿、南峰 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠)、応需 周麿、南峰 彫師摺師 彫工巳の 画中文字人名 南峰 改印 亥八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸の花名勝会」 ( ) 1印No. 1262 1板元No. 228 1板元名 加藤屋 清兵衛 板元文字 加藤清
作品名2 「三浦の揚巻 岩井半四郎紫若」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  風景画  画題   シリーズNo. 江戸の花名勝会 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.42489 CoGNo. MFA-11.42482 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.42482 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186308. )
絵師略称 豊国〈3〉、竹堂、北栄 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十八翁 豊国画(年玉枠)、竹堂、北栄画 彫師摺師 彫太田多七 画中文字人名 竹堂、鴬宿園 改印 亥八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸の花名勝会」 ( ) 1印No. 1262 1板元No. 228 1板元名 加藤屋 清兵衛 板元文字 加藤清
作品名2 「白酒売 市村竹之丞」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  風景画  画題   シリーズNo. 江戸の花名勝会 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.42490 CoGNo. MFA-11.42482 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.42482 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186308. )
絵師略称 豊国〈3〉、玉蘭斎、広重〈2〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠)、玉蘭斎、広重画 彫師摺師 画中文字人名 玉蘭斎、木因 改印 亥八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸廼花名勝会」 ( ) 1印No. 1262 1板元No. 228 1板元名 加藤屋 清兵衛 板元文字 加藤清
作品名2 「朝皃千平 中山文五郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  風景画  画題   シリーズNo. 江戸の花名勝会 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.42494 CoGNo. MFA-11.42504 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.42504 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186308. )
絵師略称 豊国〈3〉、為斎 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠)、為斎画 彫師摺師 松嶋彫政 画中文字人名 - 改印 亥八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸の華名勝会」 ( ) 1印No. 1262 1板元No. 228 1板元名 加藤屋 清兵衛 板元文字 加藤清
作品名2 「喜多八 市川小団次」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  風景画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.42495 CoGNo. MFA-11.42482 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.42482 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186308. )
絵師略称 豊国〈3〉、国貞〈2〉、狂斎 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応需 豊国画(年玉枠)、国貞画、応需 惺々狂斎 彫師摺師 上邑彫安 画中文字人名 俊成卿 改印 亥八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸の花名勝会」 ( ) 1印No. 1262 1板元No. 228 1板元名 加藤屋 清兵衛 板元文字 加藤清
作品名2 「誹女秋色 沢村田之助」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  風景画  画題   シリーズNo. 江戸の花名勝会 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.42496 CoGNo. MFA-11.42482 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.42482 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186308. )
絵師略称 豊国〈3〉、狂斎、蔵松斎 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 応需 豊国画(年玉枠)、応需 惺々狂斎、蔵松斎 彫師摺師 上邑彫安 画中文字人名 続凪成、寛々 改印 亥八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸の花名勝会」 ( ) 1印No. 1262 1板元No. 228 1板元名 加藤屋 清兵衛 板元文字 加藤清
作品名2 「いきた弁天 岩井粂三郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  風景画  画題   シリーズNo. 江戸の花名勝会 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.42497 CoGNo. MFA-11.42482 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.42482 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186308. )
絵師略称 豊国〈3〉、竹堂、蔵松斎、北栄 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠)、卍楼北栄絵、竹堂画、蔵松斎うつす 彫師摺師 彫太田多七 画中文字人名 竹堂、猿蛙 改印 亥八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸の花名勝会」 ( ) 1印No. 1262 1板元No. 228 1板元名 加藤屋 清兵衛 板元文字 加藤清
作品名2 「石亀屋次団太 坂東村右衛門」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  風景画  画題   シリーズNo. 江戸の花名勝会 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.42501 CoGNo. MFA-11.42482 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.42482 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186308. )
絵師略称 豊国〈3〉、為斎、長谷川蔵松斎 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠)、為斎画、長谷川蔵松斎 彫師摺師 画中文字人名 鴬遊?、南花、漂長?、天至?、千代、二朝、松庵、かうい、永樺?、不卜庵 改印 亥八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸の花名勝会」 ( ) 1印No. 1262 1板元No. 228 1板元名 加藤屋 清兵衛 板元文字 加藤清
作品名2 「戸沢助六 市川団十郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  風景画  画題   シリーズNo. 江戸の花名勝会 資料部門 浮世絵
作品No. 026-C001-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. WA-BE128-011 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.42487 配役 三浦の揚巻 〈7〉岩井 半四郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.42489 配役 白酒売 〈5〉市村 竹之丞
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.42490 配役 朝皃千平 〈2〉中山 文五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.42494 配役 喜多八 〈4〉市川 小団次
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.42495 配役 誹女秋色 〈3〉沢村 田之助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.42496 配役 いきた弁天 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.42497 配役 石亀屋次団太 〈1〉坂東 村右衛門
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.42501 配役 戸沢助六 〈8〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. 026-C001-001  
画中文字 「彫太田多七」 上:「山川白酒」とある樽と子犬 下右:茶屋の店先 夜桜 # 下左:「白酒賣 市村竹之#」(5) 石持梧橘の紋 うず巻き紋ちらしの枠  上 白酒の名物根元はふじの吉原 元和三年大門通に御ゆるしありて始る明暦大火より葭芦生?りたる今の地に引うつりて新吉原と呼ぶ 夜さくらのけしき#一にして遊女君たち全盛花美を尽せり 闇の夜も吉原はせり月夜かな  下右 新吉原月夜桜 本調子#春雨のはれて朧に月のさすすいな桜の(→できれば出典)色よりもほろ酔いさめの仲の町一ふさほしき花の露 下左 道中も花の江戸町すれ違ふ春の参勤冬の交代 鴬宿園 関防 「ぬ」「十番#」「五笹##」「御茶漬###せ」「仲の町竹村」「袖の梅」「〔おかめ〕寿し」「百〔目〕米吉」「茶めし吉」「油揚」
組解説 個別解説 市村竹之丞<5> 関防「五葉松」「御茶漬はりまや」「仲の町竹村」「袖の梅」「おかめ寿し」「百目米吉」「茶めし吉」「油揚」
組備考 個別備考
作品No. WA-BE128-011  
画中文字 上 「あねさあん本所かへ いゝへワチキヤ今戸 瓦焼もの真#したく是を今戸やきといふ西の方を新町とて穢多まちなり 今戸ばし渡る人より潜る人 白雲」右下 「待乳沈んでこずへ乗こむ今戸はし古手の相がさかたみかはりの夕しくれ君をおもへは逢はぬ#しかましぞかし どふしてけふはござんした そふいふ初音をきゝにきた」
組解説 個別解説 関坊 「鯉大七」「しそ巻」「竹や」
組備考 えた町あり 個別備考
作品No. MFA-11.42487  
画中文字
組解説 個別解説 山谷。
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.42489  
画中文字
組解説 個別解説 吉原。
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.42490  
画中文字
組解説 個別解説 入谷。
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.42494  
画中文字
組解説 個別解説 新川。11.42493と11.42494で対になる。
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.42495  
画中文字
組解説 個別解説 上野。
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.42496  
画中文字
組解説 個別解説 不忍。
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.42497  
画中文字
組解説 個別解説 池の端。
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.42501  
画中文字
組解説 個別解説 花川戸。
組備考 個別備考
作品No. 026-C001-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 026-C001-001 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. WA-BE128-011 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. WA-BE128-011 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. MFA-11.42487 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.42487 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.42489 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.42489 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.42490 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.42490 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.42494 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.42494 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.42495 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.42495 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.42496 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.42496 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.42497 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.42497 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.42501 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.42501 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.