ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

9 件の内 1 件目から 9件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. MFA-01.5668.学 CoGNo. MFA-01.5668 Co重複: 1 AlGNo. MFA-01.5668 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185305 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 丑五 判型 中判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野屋喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 「紅葉賀(もみじのが)」「七」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 今源氏錦絵合 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.20801.学 CoGNo. MFA-11.20801 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.20801 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185305 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 丑五 判型 中判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野屋喜兵衛 板元文字 佐野喜
作品名2 「紅葉賀」「七」 ( もみじのが ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 今源氏錦絵合 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p235-kunisada-ii-the-autumn-excurison:-chapter-7--momijinoga-4449 CoGNo. japancoll-p235-kunisada-ii-the-autumn-excurison:-chapter-7--momijinoga-4449 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p235-kunisada-ii-the-autumn-excurison:-chapter-7--momijinoga-4449 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈2〉、広重〈2〉 絵師Roma 落款印章 梅蝶楼国貞筆、立斎(「画」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 007:054/01;01 異版
作品名1 「俤源氏五十四帖」 ( おもかげ げんじ ごじゅうよんじょう ) 1印No. 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵(紅英堂) 板元文字
作品名2 「七」「紅葉賀」 ( もみじのが ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 俤源氏五十四帖 資料部門 浮世絵
作品No. MET-DP135794 CoGNo. MET-DP135794 Co重複: 1 AlGNo. MET-DP135794 Al重複: 1 出版年: 文化文政期 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 辰斎 絵師Roma 落款印章 辰斎 彫師摺師 画中文字人名 歴々亭 千鳴、五一堂 舳則、不言亭 桃李 改印 判型 色紙判/摺物 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「☆(太鼓側)」「源氏物語」 ( げんじものがたり ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「紅葉賀」「花宴」「葵」 ( もみじのが、はなのえん、あおい ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  狂歌  器物  見立絵  画題 羯鼓  シリーズNo. 源氏物語(辰斎) 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK02-0093_09 CoGNo. arcBK02-0093_09 Co重複: 1 AlGNo. arcBK02-0093_09 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 長岡布留雄 改印 浜、馬込、丑五 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 007:054/01;01 異版
作品名1 「紅葉賀」「七」 ( もみじのが ) 1印No. 0467 1板元No. 0334 1板元名 佐野屋 喜兵衛(喜鶴堂) 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 今源氏錦絵合 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-926.18.0350-1 CoGNo. ROM-926.18.0350-1 Co重複: 1 AlGNo. ROM-926.18.0350-1 Al重複: 1 出版年: 寛政04 (1792) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1792 )
絵師略称 栄之 絵師Roma 落款印章 栄之画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「風流やつし源氏」 ( ふうりゅうやつしげんじ ) 1印No. 0457 1板元No. 0053 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 泉市版
作品名2 (紅葉賀) ( もみじのが ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  見立絵  源氏絵  画題   シリーズNo. 風流やつし源氏 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-926.18.0350-2 CoGNo. ROM-926.18.0350-1 Co重複: 1 AlGNo. ROM-926.18.0350-1 Al重複: 1 出版年: 寛政04 (1792) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1792 )
絵師略称 栄之 絵師Roma 落款印章 栄之画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 (「風流やつし源氏」) ( ふうりゅうやつしげんじ ) 1印No. 0457 1板元No. 0053 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 泉市版
作品名2 (紅葉賀) ( もみじのが ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  見立絵  源氏絵  画題   シリーズNo. 風流やつし源氏 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-926.18.0350-3 CoGNo. ROM-926.18.0350-1 Co重複: 1 AlGNo. ROM-926.18.0350-1 Al重複: 1 出版年: 寛政04 (1792) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1792 )
絵師略称 栄之 絵師Roma 落款印章 栄之画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 (「風流やつし源氏」) ( ふうりゅうやつしげんじ ) 1印No. 0457 1板元No. 0053 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 泉市版
作品名2 (紅葉賀) ( もみじのが ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  見立絵  源氏絵  画題   シリーズNo. 風流やつし源氏 資料部門 浮世絵
作品No. RV-2732-6-8 CoGNo. RV-2732-6-8 Co重複: 1 AlGNo. RV-2732-6-8 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈2〉、広重〈1〉 絵師Roma 落款印章 梅蝶楼国貞筆、立斎(「画」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 子正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 007:054/01;01 異版
作品名1 「俤源氏五十四帖」 ( おもかげげんじごじゅうよんじょう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 []
作品名2 「七」「紅葉賀」 ( もみじのが ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題 偐紫田舎源氏  シリーズNo. 俤源氏五十四帖 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-01.5668.学 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.20801.学 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p235-kunisada-ii-the-autumn-excurison:-chapter-7--momijinoga-4449 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MET-DP135794 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcBK02-0093_09 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-926.18.0350-1 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-926.18.0350-2 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-926.18.0350-3 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-2732-6-8 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-01.5668.学  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.20801.学  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p235-kunisada-ii-the-autumn-excurison:-chapter-7--momijinoga-4449  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MET-DP135794  
画中文字      歴々亭千鳴 鴬もけふや  初音のふりつゝみ 律にあはすの  きたきうらゝさ      五一堂舳則 春雨にしめる  つゝみの音いろさへ けに静なる  御代のめてたさ      不言亭桃李 咲満し烏帽子桜をみわたせは  峰にかたふく去年の風折 
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK02-0093_09  
画中文字 「物思ひのうたて色にや出ぬらむ袖うちふりしもみち葉のかけ 科野 長岡布留雄」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-926.18.0350-1  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-926.18.0350-2  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-926.18.0350-3  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-2732-6-8  
画中文字 「ものおもふにたちまふへくもあらぬ身のそてにうちふりしこゝろしりきや」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-01.5668.学 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 01.5668 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.20801.学 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.20801 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. japancoll-p235-kunisada-ii-the-autumn-excurison:-chapter-7--momijinoga-4449 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. MET-DP135794 所蔵者名 MET 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.metmuseum.org/
所蔵者著作権表示 © 2000–2015 The Metropolitan Museum of Art. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.metmuseum.org/information/terms-and-conditions
作品No. arcBK02-0093_09 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. ROM-926.18.0350-1 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 926.18.350 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-926.18.0350-2 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 926.18.350 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-926.18.0350-3 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 926.18.350 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. RV-2732-6-8 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-2732-6-8 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.