ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

21 件の内 1 件目から 10件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP0579 CoGNo. arcUP0579 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0579 Al重複: 1 出版年: 文政04 (1821) 月日 09・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 182109 )
絵師略称 長秀 絵師Roma Urakusai Nagahide 落款印章 長秀画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/合羽摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「小性吉三良 あらし小六」「恋緋纈」 ( ) 1印No. 上48v 1板元No. 829 1板元名 綿屋 喜兵衛 板元文字 綿喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  合羽摺  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0625 CoGNo. arcUP0625 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0625 Al重複: 1 出版年: 文政04 (1821) 月日 07・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 182107 )
絵師略称 秀麿 絵師Roma 落款印章 秀麿画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/合羽摺 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「秋花先代名松本」「荒獅子男之介 中村歌右衛門」 ( ) 1印No. 493 1板元No. 4 1板元名 秋田屋 惣八 板元文字 あき惣、板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  合羽摺  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0723 CoGNo. arcUP0723 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0723 Al重複: 1 出版年: 文政04 (1821) 月日 01・ 地: 京都 出版備考: 順No.:( 182101 )
絵師略称 無款 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/合羽摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「[けい]せい桟物語」「[月本]始之助 浅尾勇治郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 す[以下切断の為不明]
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  合羽摺  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3454 CoGNo. arcUP3454 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3454 Al重複: 1 出版年: 文政04 (1821) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 182103 )
絵師略称 よし国 絵師Roma 落款印章 よし国 彫師摺師 スリ金治 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「入鹿大臣 坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 421 1板元No. 502 1板元名 利倉屋 新兵衛 板元文字 利新、忠
作品名2 ( ) 2印No. 161 2板元No. 886 2板元名 有原堂 忠兵衛 板元備考
分類 上方絵  妹背山婦女庭訓  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3455 CoGNo. arcUP3454 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3454 Al重複: 1 出版年: 文政04 (1821) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 182103 )
絵師略称 よし国 絵師Roma 落款印章 よし国画 彫師摺師 スリ金治 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「漁師ふか七 中村歌右ヱ門」 ( ) 1印No. 421 1板元No. 502 1板元名 利倉屋 新兵衛 板元文字 利新、忠
作品名2 ( ) 2印No. 161 2板元No. 886 2板元名 有原堂 忠兵衛 板元備考
分類 上方絵  妹背山婦女庭訓  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4373 CoGNo. arcUP4373 Co重複: 1 AlGNo. arcUP4373 Al重複: 1 出版年: 文政04 (1821) 月日 07/・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 182107/. )
絵師略称 よし国 絵師Roma 落款印章 よし国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「さんかつ 岩井半四郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2003-0260 CoGNo. GNV-E_2003-0260 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2003-0260 Al重複: 1 出版年: 文政04 (1821) 月日 11・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( 182111. )
絵師略称 北洲 絵師Roma 落款印章 春好斎北洲画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/04;05 異版
作品名1 「五枚つゝき」 ( ごまいつづき ) 1印No. 0421 1板元No. 0502 1板元名 利倉屋 新兵衛 板元文字 利新
作品名2 「いづものおくに あらし小六」 ( いすものおくに あらしころく ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-1041 CoGNo. kuni80-1040 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-1040 Al重複: 1 出版年: 文政04 (1821) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182107 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「次郎兵衛実ハ九十郎 関三十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 205 1板元名 小山屋 半五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 解説には版元「小山屋 半五郎/若松屋 与四郎」とあり。
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.43384c CoGNo. MFA-11.43384a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.43384a-c Al重複: 1 出版年: 文政04 (1821) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1821. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「浅尾工左衛門」「嵐秀之助」「沢村源之助」「岩井扇之助」「沢村国太郎」「岩井松之助」「市川宗三郎」「岩井半四郎」「市川新蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  楽屋図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.02514 CoGNo. MRAH-JP.02514 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-2514 Al重複: 1 出版年: 文政04 (1821) 月日 06(頃)・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 182106(頃) )
絵師略称 よし国 絵師Roma 落款印章 よし国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「嵐橘三郎」 ( ) 1印No. 161 1板元No. 886 1板元名 未詳 板元文字
作品名2 「中村歌右衛門」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0579 配役 小性吉三良 〈4〉嵐 小六
興行名 木下蔭狭間合戦 よみ このしたかげはざまがっせん 場立 切狂言
外題 其昔恋緋纈 よみ そのむかしこいのひがのこ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政04 09・吉 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP0625 配役 荒獅子男之介 〈3〉中村 歌右衛門
興行名 秋花先代名松本 よみ はぎはせんだいなはまつもと 場立 前狂言
外題 秋花先代名松本 よみ はぎはせんだいなはまつもと 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政04 07・23 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP0723 配役 月本始之助 〈1〉浅尾 勇次郎
興行名 けいせい桟物語 よみ けいせいかけはしものがたり 場立
外題 けいせい桟物語 よみ けいせいかけはしものがたり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政04 01・吉 場所 京都 劇場
作品No. arcUP3454 配役 入鹿大臣 〈3〉坂東三津五郎
興行名 妹背山婦女庭訓 よみ いもせやまおんなていきん 場立 前狂言
外題 妹背山婦女庭訓 よみ いもせやまおんなていきん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政04 03・11 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP3455 配役 漁師ふか七 〈3〉中村歌右衛門
興行名 妹背山婦女庭訓 よみ いもせやまおんなていきん 場立 前狂言
外題 妹背山婦女庭訓 よみ いもせやまおんなていきん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政04 03・11 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP4373 配役 さんかつ 〈5〉岩井 半四郎
興行名 秋花先代名松本 よみ はぎはせんだいなはまつもと 場立
外題 京紅藍杜若 よみ きょうごうかそめてむらさき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政04 07/・23 場所 大阪 劇場
作品No. GNV-E_2003-0260 配役 いづものおくに 〈4〉嵐 小六
興行名 祝詞宝来山 よみ ことぶきほうらいさん 場立 顔見世狂言
外題 祝詞宝来山 よみ ことぶきほうらいさん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政04 11・08 場所 大阪 劇場
作品No. kuni80-1041 配役 次郎兵衛実ハ九十郎 〈2〉関 三十郎
興行名 玉藻前御園公服 よみ たまものまえくもいのはれぎぬ 場立
外題 玉藻前御園公服 よみ たまものまえくもいのはれぎぬ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政04 07・17 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. MFA-11.43384c 配役  〈1〉浅尾 工左衛門  〈3〉嵐 秀之助  〈2〉沢村 源之助  〈?〉岩井 扇之助  〈2〉沢村 国太郎  〈1〉岩井 松之助  〈4〉市川 宗三郎  〈5〉岩井 半四郎  〈3〉市川 新蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政04 末頃 場所 大阪 劇場 (見立)
作品No. MRAH-JP.02514 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政04 06・(頃) 場所 劇場
作品No. arcUP0579  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0625  
画中文字
組解説 三枚揃が池田文庫にあり。「合羽摺の世界」に掲載(No.13)。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0723  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3454  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3455  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4373  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2003-0260  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 五枚続の四。一「小女郎狐 中村三光」二「仙石権平 片岡仁左衛門」三「武智左馬之助 市川鰕十郎」五「名古屋山三 中村歌右衛門」
作品No. kuni80-1041  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.43384c  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.02514  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0579 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0625 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0723 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3454 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3455 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4373 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. GNV-E_2003-0260 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 2003-0260 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. kuni80-1041 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-1041 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. MFA-11.43384c 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.43384a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MRAH-JP.02514 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.02514 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.