ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

6 件の内 1 件目から 6件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. RV-1882-11 CoGNo. RV-1882-11 Co重複: 1 AlGNo. RV-1882-11 Al重複: 1 出版年: 弘化 (1843) 月日 地: 江戸 出版備考: 年間 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 朝桜楼国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 045:055/01;01 異版
作品名1 「東海道五十三対」 ( とうかいどうごじゅうさんつい ) 1印No. 0186 1板元No. 0292 1板元名 小島屋 重兵衛 板元文字 (十)堀江 小島板
作品名2 「石薬師」 ( いしやくし ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立絵  名所絵  物語絵  画題 義経逆桜  源義経  武蔵坊弁慶  シリーズNo. 東海道五十三対(江戸) 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1882-17 CoGNo. RV-1882-17 Co重複: 1 AlGNo. RV-1882-17 Al重複: 1 出版年: 弘化 (1843) 月日 地: 江戸 出版備考: 年間 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 朝桜楼国芳画(芳桐印) 彫師摺師 彫工房次郎 画中文字人名 梅屋 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 052:055/01;01 異版
作品名1 「東海道五十三対」 ( とうかいどうごじゅうさんつい ) 1印No. 0508 1板元No. 0070 1板元名 伊勢屋 市兵衛 板元文字 伊世一
作品名2 「石部」 ( いしべ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立絵  名所絵  美人画  画題   シリーズNo. 東海道五十三対(江戸) 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1882-19 CoGNo. RV-1882-19 Co重複: 1 AlGNo. RV-1882-19 Al重複: 1 出版年: 弘化 (1843) 月日 地: 江戸 出版備考: 年間 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 朝桜楼国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 016:055/01;01 異版
作品名1 「東海道五十三対」 ( とうかいどうごじゅうさんつい ) 1印No. 0494 1板元No. 0160 1板元名 遠州屋 又兵衛 板元文字 ト 堀弐 遠又
作品名2 「蒲原の駅」「六本松の古事」 ( かんばらのえき、ろっぱんまつのこじ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立絵  名所絵  物語絵  画題 浄瑠璃十二段  小野のお通  シリーズNo. 東海道五十三対(江戸) 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1882-25 CoGNo. RV-1882-25 Co重複: 1 AlGNo. RV-1882-25 Al重複: 1 出版年: 弘化 (1843) 月日 地: 江戸 出版備考: 年間 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 朝桜楼国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 051:055/01;01 異版
作品名1 「東海道五十三対」 ( とうかいどうごじゅうさんつい ) 1印No. 1板元No. 0110 1板元名 伊場屋 久兵衛 板元文字 久 伊場久板
作品名2 「水口」 ( みなくち ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立絵  名所絵  物語絵  画題 大井子  水口石  シリーズNo. 東海道五十三対(江戸) 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1882-29 CoGNo. RV-1882-29 Co重複: 1 AlGNo. RV-1882-29 Al重複: 1 出版年: 弘化 (1843) 月日 地: 江戸 出版備考: 年間 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 朝桜楼国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 009:055/01;01 異版
作品名1 「東海道五十三対」 ( とうかいどうごじゅうさんつい ) 1印No. 1板元No. 0154 1板元名 海老屋 林之助 板元文字 ト 堀江町 板元 海老林
作品名2 「大磯」「虎御前」「曽我十郎」 ( おおいそ、とらごぜん、そがのじゅうろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立絵  名所絵  物語絵  画題 曽我  シリーズNo. 東海道五十三対(江戸) 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1882-30 CoGNo. RV-1882-30 Co重複: 1 AlGNo. RV-1882-30 Al重複: 1 出版年: 弘化 (1843) 月日 地: 江戸 出版備考: 年間 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 朝桜楼国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 梅屋 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 013:055/01;01 異版
作品名1 「東海道五十三対」 ( とうかいどうごじゅうさんつい ) 1印No. 0186 1板元No. 0292 1板元名 小島屋 重兵衛 板元文字 十 堀江 小島板
作品名2 「沼津」 ( ぬまづ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 見立絵  名所絵  物語絵  画題 伊賀越  沼津  シリーズNo. 東海道五十三対(江戸) 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1882-11 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1882-17 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1882-19 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1882-25 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1882-29 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1882-30 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1882-11  
画中文字 「義経逆桜は石薬師寺の向ひ民家の裏少し林の内にあり むかし範頼上洛の時名馬生食の出し所はこゝならんとめぐり見給ひ馬の鞭を倒にさし給ふ後に枝葉栄えり 義経逆桜と言か田畠の内有 ちなみによつてこゝへ義経をゑがくものなり」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1882-17  
画中文字 「いせもとりならふ枕の二見潟 かたき石部もとくる合宿 梅屋」「旅日記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1882-19  
画中文字 「むかし矢矧の浄瑠璃姫判官殿を恋慕ふてこゝまて到り疲れて終に死す 里人憐みて葬り塚の前に松を六本植置たり 後に小野於通といへる風流の妓女此姫の生涯の事を書つらね十二段とし薩摩といへる傀儡師に教て節を付語せける 是浄るりの中祖也」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1882-25  
画中文字 「昔高島といふ所に百姓の娘大井子といふ大力の女あり 力ある事を恥て常には出さず 農業の間には馬を牽旅人を乗て活業とす 折節田に水をまかする頃村人大井子と水の事を論じ女と侮り彼が田へ水のかゝらぬやうにせしかば多い子憤りてある夜六七尺四方なる石を持来リかの水口に置けり 夜明て村人おどろき数人にて取んとすれど中々動ず悩しに大井子が仕業ときゝ詮方なく種々佗けるゆへ彼大石をかる/゙\と引退けり 大力におそれて水論は止けるとぞ 今に此地に水口石とて残りける也」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1882-29  
画中文字 「曽我十郎祐成は弟の五郎と共に父の仇なる工藤祐経を討んと心を砕きて附覘ふといへども其便を得ず 或時不図大磯の遊君虎御前になれそめ深き中とぞ成にける 虎は祐成が本望達せし後十九歳にて尼と也諸国を巡り後紀州熊野に趣く路にておはる 時に寛元二年正月なり 年七十一歳といふ」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1882-30  
画中文字 「水にせぬなかき恩義もふみこんた 沼津にあしのぬけぬ旅人 梅屋」「道祖神」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1882-11 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1882-11 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1882-17 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1882-17 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1882-19 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1882-19 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1882-25 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1882-25 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1882-29 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1882-29 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1882-30 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1882-30 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.