ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

4 件の内 1 件目から 4件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP3132 CoGNo. arcUP3132 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3132 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186407 )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:2 落款印章 国貞画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 子四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「赤間屋源左衛門 中村芝翫」 ( ) 1印No. 1板元No. 825 1板元名 若狭屋 与市 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3133 CoGNo. arcUP3132 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3132 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186407 )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:2 落款印章 国貞画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 子四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「こうもり安 市川九蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 825 1板元名 若狭屋 与市 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3134 CoGNo. arcUP3132 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3132 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186407 )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:2 落款印章 国貞画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 子四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「きられおとみ 沢村田之助」 ( ) 1印No. 1板元No. 825 1板元名 若狭屋 与市 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-0326 CoGNo. kuni80-0326 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-0326 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186407 )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:2 落款印章 梅蝶楼国貞画(年玉枠) 彫師摺師 松島彫大 画中文字人名 改印 子四改ヵ 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 385 1板元No. 72 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字 吉 伊勢兼
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3132 配役 赤間屋源左衛門 〈4〉中村 芝翫
興行名 千草花砂新舞台 よみ ちぐさのはなまさごのしまだい 場立 二番目
外題 処女翫浮名横櫛 よみ むすめごのみうきなのよこぐし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 元治01 07・14 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. arcUP3133 配役 こうもり安 〈3〉市川 九蔵
興行名 千草花砂新舞台 よみ ちぐさのはなまさごのしまだい 場立 二番目
外題 処女翫浮名横櫛 よみ むすめごのみうきなのよこぐし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 元治01 07・14 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. arcUP3134 配役 きられおとみ 〈3〉沢村 田之助
興行名 千草花砂新舞台 よみ ちぐさのはなまさごのしまだい 場立 二番目
外題 処女翫浮名横櫛 よみ むすめごのみうきなのよこぐし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 元治01 07・14 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. kuni80-0326 配役  
興行名 楼門五山桐 よみ さんもんごさんのきり 場立 二番目
外題 若葉梅浮名横櫛 よみ わかばのうめうきなのよこぐし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 元治01 04・18 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. arcUP3132  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3133  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3134  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-0326  
画中文字 「コレそんなきざをいふにやア及ばねへ 物は當つてくだけろだ 駕でわざわざきたからは 何か望が有だろう かうしくれろとぶちまけて ざつくばらりにいつてくりやれ」「別にのぞみもござりませんが 恋の遺恨になぶり切 手のつけられねへおとみが死がい わつちに捨ろとおつしやつたが 息の有のをどんぶりと まさか川へもぶち込れず せう事なしに背負こんで 惣身をかけて七十五針 長のとし月かいほうしたのも金に仕やうばつかりさ 丁度幸ひ遊女屋を仕てゐなさると聞たゆへ 売に来やした 此お富 年一ぺいふみこんで どふか買てお貰申てへ」「売と有なら買もせうが つれは苦界の勤をするより 金が入ならかして」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3132 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3133 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3134 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. kuni80-0326 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-0326 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.