ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

46 件の内 1 件目から 10件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP2734 CoGNo. arcUP2734 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2734 Al重複: 1 出版年: 天保13 (1842) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1842 )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東都名所」 ( とうとめいしょ ) 1印No. 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字 久、よし町川岸
作品名2 「芝居町繁栄之図」 ( しばいまちはんえいのず ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  劇場図  風景画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. LOC00334 CoGNo. LOC00334 Co重複: 1 AlGNo. LOC00334 Al重複: 1 出版年: 天保13 (1842) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画(「一立斎」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 040:070/01;01 異版
作品名1 「木曽海道六拾九次之内」 ( きそかいどう ろくじゅうきゅうつぎ の うち ) 1印No. 1板元No. 0094 1板元名 伊勢屋 利兵衛(錦樹堂) 板元文字 錦樹堂
作品名2 「四拾」「須原」 ( すはら ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 木曽海道六拾九次(広重・英泉) 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p14000-hiroshige-oi-732 CoGNo. japancoll-p14000-hiroshige-oi-732 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p14000-hiroshige-oi-732 Al重複: 1 出版年: 天保13 (1842) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1842 )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma 落款印章 広重画(「一立斎」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 047:070/01;01 異版
作品名1 「木曽海道六拾九次之内」 ( きそかいどう ろくじゅうきゅうつぎ の うち ) 1印No. 1板元No. 0094 1板元名 伊勢屋 利兵衛(錦樹堂) 板元文字 錦樹堂
作品名2 「四拾七」「大井」 ( おおい ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 木曽海道六拾九次(広重・英泉) 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p14000-hiroshige-spring-rain-at-suhara-2467 CoGNo. japancoll-p14000-hiroshige-spring-rain-at-suhara-2467 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p14000-hiroshige-spring-rain-at-suhara-2467 Al重複: 1 出版年: 天保13 (1842) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma 落款印章 広重画(「一立斎」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 040:070/01;01 異版
作品名1 「木曽海道六拾九次之内」 ( きそかいどう ろくじゅうきゅうつぎ の うち ) 1印No. 1板元No. 0094 1板元名 伊勢屋 利兵衛(錦樹堂) 板元文字 錦樹堂
作品名2 「四拾」「須原」 ( すはら ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 木曽海道六拾九次(広重・英泉) 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p4800-hiroshige-wada-9468 CoGNo. japancoll-p4800-hiroshige-wada-9468 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p4800-hiroshige-wada-9468 Al重複: 1 出版年: 天保13 (1842) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1842 )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma 落款印章 広重画(「一立斎」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 029:070/01;01 異版
作品名1 「木曽海道六拾九次之内」 ( きそかいどう ろくじゅうきゅうつぎ の うち ) 1印No. 1板元No. 0094 1板元名 伊勢屋 利兵衛 板元文字 錦樹堂
作品名2 「二拾九」「和田」 ( わだ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 木曽海道六拾九次(広重・英泉) 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p95-eisen-itabana-8294 CoGNo. japancoll-p95-eisen-itabana-8294 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p95-eisen-itabana-8294 Al重複: 1 出版年: 天保13 (1842) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 015:070/01;01 異版
作品名1 「木曽海道六拾九次之内」 ( きそかいどう ろくじゅうきゅうつぎ の うち ) 1印No. 1板元No. 0094 1板元名 伊勢屋 利兵衛 板元文字 池仲 伊世利
作品名2 「十五」「板鼻」 ( いたはな ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 木曽海道六拾九次(広重・英泉) 資料部門 浮世絵
作品No. mia-61657 CoGNo. mia-61657 Co重複: 1 AlGNo. mia-61657 Al重複: 1 出版年: 天保13 (1842) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma 落款印章 広重画(「一立斎」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 028:070/01;01 異版
作品名1 「木曽海道六拾九次之内」 ( きそかいどう ろくじゅうきゅうつぎ の うち ) 1印No. 1板元No. 0094 1板元名 伊勢屋 利兵衛(錦樹堂) 板元文字 錦樹堂、林
作品名2 「二十八」「長久保」 ( ながくぼ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 木曽海道六拾九次(広重・英泉) 資料部門 浮世絵
作品No. mia-62664 CoGNo. mia-62664 Co重複: 1 AlGNo. mia-62664 Al重複: 1 出版年: 天保13 (1842) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma 落款印章 広重画(「東海堂」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 019:070/01;01 異版
作品名1 「木曽海道六拾九次之内」 ( きそかいどう ろくじゅうきゅうつぎ の うち ) 1印No. 1板元No. 0452 1板元名 竹内 孫八 板元文字 竹内
作品名2 「拾九」「軽井沢」 ( かるいざわ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 木曽海道六拾九次(広重・英泉) 資料部門 浮世絵
作品No. mia-63010 CoGNo. mia-63010 Co重複: 1 AlGNo. mia-63010 Al重複: 1 出版年: 天保13 (1842) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma 落款印章 広重画(「一立斎」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 040:070/01;01 異版
作品名1 「木曽海道六拾九次之内」 ( きそかいどう ろくじゅうきゅうつぎ の うち ) 1印No. 1板元No. 0094 1板元名 伊勢屋 利兵衛(錦樹堂) 板元文字 錦樹堂
作品名2 「四拾」「須原」 ( すはら ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 木曽海道六拾九次(広重・英泉) 資料部門 浮世絵
作品No. mia-63753 CoGNo. mia-63753 Co重複: 1 AlGNo. mia-63753 Al重複: 1 出版年: 天保13 (1842) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma 落款印章 広重画(「一立斎」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 040:070/01;01 異版
作品名1 「木曽海道六拾九次之内」 ( きそかいどう ろくじゅうきゅうつぎ の うち ) 1印No. 1板元No. 0094 1板元名 伊勢屋 利兵衛(錦樹堂) 板元文字 錦樹堂
作品名2 「四拾」「須原」 ( すはら ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 木曽海道六拾九次(広重・英泉) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2734 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. LOC00334 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p14000-hiroshige-oi-732 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p14000-hiroshige-spring-rain-at-suhara-2467 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p4800-hiroshige-wada-9468 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p95-eisen-itabana-8294 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. mia-61657 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. mia-62664 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. mia-63010 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. mia-63753 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP2734  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. LOC00334  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p14000-hiroshige-oi-732  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p14000-hiroshige-spring-rain-at-suhara-2467  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p4800-hiroshige-wada-9468  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p95-eisen-itabana-8294  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. mia-61657  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. mia-62664  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. mia-63010  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. mia-63753  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2734 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. arcUP2734 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. LOC00334 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
作品No. japancoll-p14000-hiroshige-oi-732 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p14000-hiroshige-spring-rain-at-suhara-2467 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p4800-hiroshige-wada-9468 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p95-eisen-itabana-8294 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. mia-61657 所蔵者名 Minneapolis Institute of Art(MIA) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://new.artsmia.org/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. mia-62664 所蔵者名 Minneapolis Institute of Art(MIA) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://new.artsmia.org/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. mia-63010 所蔵者名 Minneapolis Institute of Art(MIA) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://new.artsmia.org/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. mia-63753 所蔵者名 Minneapolis Institute of Art(MIA) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://new.artsmia.org/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.