ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

23 件の内 1 件目から 10件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP2076 CoGNo. arcUP2076 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2076 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185503 )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「絵本太功記」 ( ) 1印No. 上105 1板元No. 1板元名 名楽堂 板元文字 名楽堂
作品名2 「弐」「武智光秀」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2077 CoGNo. arcUP2076 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2076 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185503 )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「安田作兵衛」「豊後ノ守」 ( ) 1印No. 上105 1板元No. 1板元名 名楽堂 板元文字 名楽堂
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2078 CoGNo. arcUP2078 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2078 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185503 )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「絵本太功記」 ( ) 1印No. 上105 1板元No. 1板元名 名楽堂 板元文字 名楽堂
作品名2 「四」「小田春永」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2079 CoGNo. arcUP2078 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2078 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185503 )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「武智光秀」 ( ) 1印No. 上105 1板元No. 1板元名 名楽堂 板元文字 名楽堂
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2735 CoGNo. arcUP2735 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2735 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1855 )
絵師略称 国晴 絵師Roma 落款印章 国晴画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「道具や甚三 市川鶴蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 広宗 板元文字 広宗
作品名2 「稲荷社内ニおゐて相勤申候」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. shiUY0050 CoGNo. shiUY0050 Co重複: 1 AlGNo. shiUY0050 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1855. )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳戯画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「道外 浄瑠璃尽」「糸桜本町育 小石川の段」 ( ) 1印No. 1板元No. 569 1板元名 林屋 庄五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0152 CoGNo. AkoRH-R0152 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0152 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185511 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 卯十一、改 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「道外浄瑠璃尽」 ( どうけじょうるりづくし ) 1印No. 1板元No. 569 1板元名 林屋 庄五郎 板元文字
作品名2 「仮名手本忠臣蔵」「由良の介」「おかる」「九太夫」 ( かなでほんちゅうしんぐら、ゆらのすけ、おかる、くだゆう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戯画  芝居絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 道外浄瑠璃尽 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p105-hirosada-takechi-mitsuhide-5661 CoGNo. japancoll-p105-hirosada-takechi-mitsuhide-5661 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p105-hirosada-takechi-mitsuhide-5661 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 03・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広貞 絵師Roma 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 004:006/02;02 異版
作品名1 (「絵本太功記」) ( えほんたいこうき ) 1印No. 1板元No. 5105 1板元名 名皐堂 板元文字 名皐堂
作品名2 (「四」)「武智光秀」 ( たけち みつひで ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 太功記  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.02112 CoGNo. MRAH-JP.02112 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-2112 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185512. )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 朝桜楼国芳狂画 彫師摺師 彫兼 画中文字人名 改印 改、卯十二 判型 中判/錦絵(横) 続方向 作品位置 008:012/01;01 異版
作品名1 「道外十二支」 ( どうけ じゅうにし ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 馬喰四 木屋板
作品名2 「未」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戯画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Phila1969-208-408a,b-abeno CoGNo. Phila1969-208-408a,b-abeno Co重複: 1 AlGNo. Phila1969-208-408a,b-abeno Al重複: 1 出版年: (1855) 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 Utagawa Yoshitoyo I; Japanese; 1830-1866 絵師Roma Utagawa Yoshitoyo I; Japanese; 1830-1866 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2076 配役 武智光秀 〈4〉三枡 大五郎
興行名 絵本太功記 よみ えほんたいこうき 場立 前狂言
外題 絵本太功記 よみ えほんたいこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政02 03・吉 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP2077 配役 安田作兵衛 〈2〉中村 雀右衛門 豊後ノ守 〈1〉片岡 市蔵
興行名 絵本太功記 よみ えほんたいこうき 場立 前狂言
外題 絵本太功記 よみ えほんたいこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政02 03・吉 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP2078 配役 小田春永 〈1〉実川 延三郎
興行名 絵本太功記 よみ えほんたいこうき 場立 前狂言
外題 絵本太功記 よみ えほんたいこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政02 03・吉 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP2079 配役 武智光秀 〈4〉三枡 大五郎
興行名 絵本太功記 よみ えほんたいこうき 場立 前狂言
外題 絵本太功記 よみ えほんたいこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政02 03・吉 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP2735 配役 道具や甚三 〈1〉市川 鶴蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政02 場所 大阪 劇場 稲荷
作品No. shiUY0050 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政02 場所 江戸 劇場
作品No. AkoRH-R0152 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p105-hirosada-takechi-mitsuhide-5661 配役 武智光秀 〈4〉三枡 大五郎
興行名 絵本太功記 よみ えほんたいこうき 場立 前狂言
外題 絵本太功記 よみ えほんたいこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政02 03・吉 場所 大阪 劇場
作品No. MRAH-JP.02112 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Phila1969-208-408a,b-abeno 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP2076  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2077  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2078  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2079  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2735  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. shiUY0050  
画中文字
組解説 個別解説 [版元][和暦]別本より補った。
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0152  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p105-hirosada-takechi-mitsuhide-5661  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.02112  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Phila1969-208-408a,b-abeno  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2076 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2077 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2078 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2079 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2735 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. shiUY0050 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. AkoRH-R0152 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. japancoll-p105-hirosada-takechi-mitsuhide-5661 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. MRAH-JP.02112 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.02112 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. Phila1969-208-408a,b-abeno 所蔵者名 Philadelphia Museum of Art 所蔵者資料No. 1969-208-408a,b 蔵印
所蔵者URL https://philamuseum.org
所蔵者著作権表示 © 2020 Philadelphia Museum of Art
所蔵者利用規定URL https://philamuseum.org/webpolicies.html?page=2
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.