ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

9 件の内 1 件目から 9件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. 5729-C010 CoGNo. 5729-C010 Co重複: 1 AlGNo. 5729-C010 Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1812 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、岩戸 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「瀬川路考」 ( ) 1印No. 457 1板元No. 53 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 泉市(以下破れ不明)
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV3577 CoGNo. MAOV3577 Co重複: 1 AlGNo. MAOV3577 Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181206. )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 菊英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、山口 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「風流六玉川」 ( ) 1印No. 457 1板元No. 53 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 泉市板
作品名2 「山城井手の玉川」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  名所絵  見立絵  六玉川  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV3578 CoGNo. MAOV3577 Co重複: 1 AlGNo. MAOV3577 Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181206. )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 菊英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、山口 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 b
作品名1 「風流六玉川」 ( ) 1印No. 457 1板元No. 53 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 泉市板
作品名2 「山城井手の玉川」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  名所絵  見立絵  六玉川  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV3579 CoGNo. MAOV3579 Co重複: 1 AlGNo. MAOV3579 Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181206. )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 菊英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、山口 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「風流六玉川」 ( ) 1印No. 457 1板元No. 53 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 泉市板
作品名2 「紀伊高野の玉川」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  名所絵  見立絵  六玉川  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV3580 CoGNo. MAOV3579 Co重複: 1 AlGNo. MAOV3579 Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181206. )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 菊英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、山口 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「風流六玉川」 ( ) 1印No. 457 1板元No. 53 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 泉市板
作品名2 「紀伊高野の玉川」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  名所絵  見立絵  六玉川  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV3581 CoGNo. MAOV3581 Co重複: 1 AlGNo. MAOV3581 Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181206. )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 菊英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、山口 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「風流六玉川」 ( ) 1印No. 457 1板元No. 53 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 泉市板
作品名2 「陸奥千鳥の玉川」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  名所絵  見立絵  六玉川  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1-4469-K CoGNo. RV-1-4469-K Co重複: 1 AlGNo. RV-1-4469-K Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1812 )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 菊英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、山口 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:006/01;01 異版
作品名1 「風流六玉川」 ( ふうりゅうむたまがわ ) 1印No. 0457 1板元No. 0053 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 泉市板
作品名2 「陸奥 千鳥の玉川」 ( むつ、ちどりのたまがわ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  名所絵  画題   シリーズNo. 風流六玉川(英山・泉市版) 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1630-79 CoGNo. RV-1630-79 Co重複: 1 AlGNo. RV-1630-79 Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国安〈1〉 絵師Roma Utagawa Kuniyasu 落款印章 国安画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「ぎおんのお梶 岩井半四郎」 ( ぎおんのおかじ いわいはんしろう ) 1印No. 0457 1板元No. 0053 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 泉市版
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BAMPFA-1919.0392 CoGNo. BAMPFA-1919.0392 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.0392 Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1812 )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 菊英山筆 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 極、山口 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:006/01;01 異版
作品名1 「風流六玉川」 ( ふうりゅうむたまがわ ) 1印No. 0457 1板元No. 0053 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 泉市板
作品名2 「近江 萩の玉川」 ( おうみ はぎのたまがわ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  名所絵  画題   シリーズNo. 風流六玉川(英山・泉市版) 資料部門 浮世絵
作品No. 5729-C010 配役  〈4〉瀬川 路考
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化09頃 場所 江戸 劇場
作品No. MAOV3577 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MAOV3578 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MAOV3579 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MAOV3580 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MAOV3581 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1-4469-K 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1630-79 配役 ぎおんのお梶 〈5〉岩井 半四郎
興行名 清水清玄面影桜 よみ きよみずせいげんおもかげざくら 場立
外題 清水清玄面影桜 よみ きよみずせいげんおもかげざくら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化09 03・05 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. BAMPFA-1919.0392 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 5729-C010  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV3577  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV3578  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV3579  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV3580  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV3581  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1-4469-K  
画中文字 「夕されは汐風こへてみちのくの野田の玉川千鳥啼也」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1630-79  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BAMPFA-1919.0392  
画中文字 「明日もこん野路の玉川萩こへて色なる浪に月やとる覧」「つれ/\草」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5729-C010 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5729-C010 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. MAOV3577 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. MAOV3578 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. MAOV3579 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. MAOV3580 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. MAOV3581 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. RV-1-4469-K 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1-4469-K 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1630-79 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1630-79 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. BAMPFA-1919.0392 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.392 蔵印
所蔵者URL https://bampfa.org/
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.