ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

4 件の内 1 件目から 4件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP3691 CoGNo. arcUP3691 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3691 Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186011 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 申十一改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「花角力噂の立入」 ( はなすもううわさのたていいれ ) 1印No. 341 1板元No. 178 1板元名 太田屋 多吉 板元文字
作品名2 「四ッイ菱蝶五郎」 ( よついびしちょうごろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-1-221(1) CoGNo. H-22-1-1-221. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-1-221. Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186012. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 申十二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「関守関兵衛 小町ひめ 積恋雪関扉」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 太田屋 多吉 板元文字 与 多吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  舞台姿  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-1-221(2) CoGNo. H-22-1-1-221. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-1-221. Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186012. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 申十二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 [関守関兵衛 小町ひめ 積恋雪関扉] ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 太田屋 多吉 板元文字 与 多吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  舞台姿  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-5-103 CoGNo. H-22-1-5-103. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-5-103. Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 186011. )
絵師略称 国貞〈2〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:2 落款印章 任好国貞画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 申十一改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「八百や娘お七」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 太田屋 多吉 板元文字 与 多吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  舞台姿  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3691 配役 四ツイ菱蝶五郎 〈4〉中村 芝翫
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 万延01 11・ 場所 江戸 劇場
作品No. H-22-1-1-221(1) 配役 関守関兵衛実は大伴黒主 〈4〉中村 芝翫
興行名 積恋雪関扉 よみ 場立 二番目大切
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 万延01 11・ 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. H-22-1-1-221(2) 配役 小町姫 〈3〉沢村 田之助
興行名 積恋雪関扉 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 万延01 11・ 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. H-22-1-5-103 配役 八百屋お七 〈3〉沢村 田之助
興行名 太鼓櫓恵礎 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 万延01 11・ 場所 江戸 劇場 守田座
作品No. arcUP3691  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-1-221(1)  
画中文字
組解説 個別解説 「杖を力にたど/\と。関の戸近く歩寄 宗貞琴をしづめ給ひ 雪ふれば冬ごもりせる草も木も 春にしられぬ花ぞさきける。何と関兵へどふもいはれぬけしきではないか なる程 さやうでごさります。此雪をさかんい一つたべたらよふござりませふト はなしの内に小町姫 関のそともに立やすらひ。申シ ちと御あん内申シませふ あれ関の戸に誰やらあん内があるぞや 何 あん内とは何者じやと 関兵衛が関の戸明て アヽ貴様は女じやな。此夕ぐれに供をも連ずたゞ一人リ此関へはなぜきたのじや アイ私しや三井」
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-1-221(2)  
画中文字
組解説 個別解説 「寺へさんけいのもの 関をとをして下さんせ なる程通りたくは通してもやらふが 手形は有か 其やうな物はござんせぬはいなア 手形がなくは通す事はならん/\ コレ 其様にいはず共 此大雪に嘸なんぎで有ふ りやうけんしてとをしてやりやいのふ そふおつしやれば通してもやりませふが これ 女中 そんならおれがたづねることが有が それを一チ々こたへるか 成程 わたしが覚へてゐることなら 何なりとこたへませふわいなア 先第一がつてんがいかぬ そりやマア何がへ サア そのわけは」
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-5-103  
画中文字 「松竹梅」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3691 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. H-22-1-1-221(1) 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-1-221(2) 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-5-103 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.