ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報)

3 件の内 1 件目から 3件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcBK06-0004_059 CoGNo. arcBK06-0004_059 Co重複: 1 出版年: 明治17 (1884) 月日 05・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国周 絵師Roma 落款印章 豊原国周筆、浅草区馬道町七丁目一番地 画工 荒川八十八 彫師摺師 彫銀 画中文字人名 改印 第三十二号 御届明治十七年五月日 判型 団扇絵/錦絵 続方向 作品位置 001:005/01;01 異版
作品名1 「白浪五人競」 ( しらなみごにんおとこ ) 1印No. 1板元No. 0179 1板元名 大西 庄之助 板元文字 日本橋区松島町一番地 出版人 大西庄之助
作品名2 「地雷也 市川団十郎」 ( じらいや いちかわだんじゅうろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題 児雷也  シリーズNo. 白浪五人競 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK06-0004_062 CoGNo. arcBK06-0004_062 Co重複: 1 出版年: 明治17 (1884) 月日 05・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国周 絵師Roma 落款印章 豊原国周筆、浅草区馬道町七丁目一番地 画工 荒川八十八 彫師摺師 彫銀 画中文字人名 改印 第三十一号 御届明治十七年五月日 判型 団扇絵/錦絵 続方向 作品位置 001:005/01;01 異版
作品名1 「白浪五人競」 ( しらなみごにんおとこ ) 1印No. 1板元No. 0179 1板元名 大西 庄之助 板元文字 日本橋区松島町一番地 出版人 大西庄之助
作品名2 「蛇地丸 市川左団次」 ( おろちまる いちかわさだんじ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題 児雷也  シリーズNo. 白浪五人競 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8810 CoGNo. arcUP8810 Co重複: 1 出版年: 明治01 (1868) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国周 絵師Roma 落款印章 国周筆(年玉印) 彫師摺師 片田彫長 画中文字人名 改印 辰八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「善悪鬼人鏡」 ( ぜんあく きじんかがみ ) 1印No. 0380 1板元No. 0485 1板元名 津ノ伊 板元文字 △ 津ノ伊
作品名2 「貞婦綱手」 ( ていふ つなで ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  時事絵  諷刺画  画題 児雷也  シリーズNo. 善悪鬼人鏡 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK06-0004_059 配役 地雷也 〈9〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治17 05・ 場所 東京 劇場 (見立)
作品No. arcBK06-0004_062 配役 蛇地丸 〈1〉市川 左団次
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治17 05・ 場所 東京 劇場 (見立)
作品No. arcUP8810 配役 貞婦綱手 〈5〉大谷 友右衛門
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治01 08・ 場所 東京 劇場 (見立)
作品No. arcBK06-0004_059  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK06-0004_062  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8810  
画中文字
組解説 衣裳の模様などから当時の官幕の人物を暗示させる揃物(向井信夫「国周画に見る幕末人物観」(『江戸文芸叢話』1995)参照。)(判明分42枚 順不同)01赤木原現吉・02赤星重三・03朝日奈藤兵衛・04石川五右衛門・05稲葉幸蔵・06宇治常悦・07大谷源左衛門・08大野典膳・09尾形自来也・10鬼薊清吉・11女勘助・12梶ノ木金輔・13梶ノ長兵衛・14桂中納言実ハ貞任・15菅丞相・16鬼神於松・17木鼠小法師・18熊坂お長・19雲切仁左衛門・20佐島典覚・21神力民五郎・22相馬平太郎良門・23外ヶ浜南兵衛・24大天狗霧太郎・25館村治郎三郎・26だつきのお百・27築土佐吉・28貞婦綱手・29外山勝之丞・30鳥井又左衛門・31南郷力丸・31日本駄左衛門・32鼠子僧次郎吉・33紫紐丹左衛門・34はんかく女・35人丸ノ於六・36幡随院長兵衛・37藤原時平公・38弁天小僧菊之助・39水島左門・40紫紐丹左衛門・41両面藤三郎・42山中藤太郎 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK06-0004_059 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK06-0004_062 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8810 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.