ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報)

1 件の内 1 件目から 1件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUS0001 CoGNo. arcUS0001 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 無款 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 /墨摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「浮世風流 貝づくし」 ( うきよ ふうりゅう かいづくし ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  物尽し  俗謡ヵ  画題   シリーズNo. 資料部門 番付
作品No. arcUS0001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUS0001  
画中文字 .開〈かい〉といぶ文字はひらくといふ文字にして ひらきはめてたきはじまりなり はるは はじまる.花見〈はなみ〉とて.風〈かぜ〉にちら/\さくら.貝〈かい〉 .樽〈たる〉をこかして.千鳥〈ちどり〉貝 あわびの貝の片 思ひ おもひは.猶〈なを〉もますほ貝 ゆうせん .染〈そめ〉に.千草〈ちくさ〉貝 これぞ.命〈いのち〉の花貝とおも かげいつかわすれ貝 心のそこをうつせ 貝 とかくうきよは.色〈いろ〉貝のあり原中将 なり平が三河.通〈かよひ〉の.其〈その〉.時〈とき〉に.錦〈にしき〉貝をば.身〈み〉に かざり.枕〈まくら〉貝をばつくされて色貝までも あまさじと.片瀬〈かたせ〉貝にてかきまわり おもひちがゑて.赤〈あか〉貝にふみのかず/\ おくられじ ふうふのゆかりもなつかし や さてまたちよいとしゞめ貝 これには よもやまさるまじ いまだ下こゝろの いたら貝 すゞめ貝よりさゑずりてふき たてられしほうの貝 三ツのはまにはあこ や貝 なてしこ貝はなるまいときやたつ 貝をばのみければなんなく.御代〈みよ〉のはま ぐり貝 口があいたら入ませう ちへを かそか/\/\引
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUS0001 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.