ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報)

13 件の内 1 件目から 10件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcBK06-0003_014 CoGNo. arcBK06-0003_014 Co重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 尾形月耕 絵師Roma 落款印章 月耕(「月耕」) 彫師摺師 直山刀、高山摺 画中文字人名 - 改印 明治廿九年四月十四日印刷、同年同月十七日発行 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 013:036/01;01 異版
作品名1 「日本花図絵」 ( さくらずえ ) 1印No. 1板元No. 0328 1板元名 佐々木 豊吉 板元文字 臨写兼印刷発行者 東京市京橋区尾張町二丁目一番地 佐々木豊吉
作品名2 「紫震殿の桜」「重盛」「義平」 ( ししんでんのさくら、しげもり、よしひら ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  歴史画  画題   シリーズNo. 日本花図絵 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK06-0003_018 CoGNo. arcBK06-0003_018 Co重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 02・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 尾形月耕 絵師Roma 落款印章 月耕(「月耕」) 彫師摺師 直山刀 画中文字人名 - 改印 明治廿九年二月十三日印刷、同年同月十六日発行 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 017:036/01;01 異版
作品名1 「日本花図絵」 ( さくらずえ ) 1印No. 1板元No. 0328 1板元名 佐々木 豊吉 板元文字 臨写兼印刷発行者 東京市京橋区尾張町二丁目一番地 佐々木豊吉
作品名2 「戸隠山の神代桜」 ( とがくしやまのかみよざくら ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  歴史画  画題   シリーズNo. 日本花図絵 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK06-0003_019 CoGNo. arcBK06-0003_019 Co重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 尾形月耕 絵師Roma 落款印章 月耕(「月耕」) 彫師摺師 直山刀 画中文字人名 - 改印 明治廿九年四月十四日印刷、同年同月十七日発行 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 018:036/01;01 異版
作品名1 「日本花図絵」 ( さくらずえ ) 1印No. 1板元No. 0328 1板元名 佐々木 豊吉 板元文字 臨写兼印刷発行者 東京市京橋区尾張町二丁目一番地 佐々木豊吉
作品名2 「桜か池」「源空上人」 ( さくらがいけ、げんくうしょうにん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  歴史画  画題   シリーズNo. 日本花図絵 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK06-0003_023 CoGNo. arcBK06-0003_023 Co重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 11・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 尾形月耕 絵師Roma 落款印章 月耕(「月耕」) 彫師摺師 直山刀 画中文字人名 義家 改印 明治廿九年十一月二日印刷、同年同月六日発行 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 022:036/01;01 異版
作品名1 「日本花図絵」 ( さくらずえ ) 1印No. 1板元No. 0328 1板元名 佐々木 豊吉 板元文字 臨写兼印刷発行者 東京市京橋区尾張町二丁目一番地 佐々木豊吉
作品名2 「吹風をなこその関とおもへとも道もせにちるやまさくらかな 義家」 ( ふくかぜをなこそのせきとおもえどもみちもせにちるやまざくらかな よしいえ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  歴史画  画題 名古曽の関  シリーズNo. 日本花図絵 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK06-0003_024 CoGNo. arcBK06-0003_024 Co重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 11・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 尾形月耕 絵師Roma 落款印章 月耕(「月耕」) 彫師摺師 直山刀、高山印刷 画中文字人名 - 改印 明治廿九年十一月二日印刷、同年同月六 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 023:036/01;01 異版
作品名1 「日本花図絵」 ( さくらずえ ) 1印No. 1板元No. 0328 1板元名 佐々木 豊吉 板元文字 写兼印刷発行者 東京市京橋区尾張町二丁目一番地 佐々木豊吉
作品名2 「花筺」「狂女」 ( はながたみ、きょうじょ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  歴史画  画題   シリーズNo. 日本花図絵 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK06-0003_025 CoGNo. arcBK06-0003_025 Co重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 11・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 尾形月耕 絵師Roma 落款印章 月耕(「月耕」) 彫師摺師 直山刀、高山印刷 画中文字人名 - 改印 明治廿九年十一月二日印刷、同年同月六日発行 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 024:036/01;01 異版
作品名1 「日本花図絵」 ( さくらずえ ) 1印No. 1板元No. 0328 1板元名 佐々木 豊吉 板元文字 臨写兼印刷発行者  東京市京橋区尾張町二丁目一番地 佐々木豊吉
作品名2 「蒲桜」「範頼桜の名あり」 ( かばざくら、のりよりざくらのなあり ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  歴史画  画題   シリーズNo. 日本花図絵 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK06-0003_027 CoGNo. arcBK06-0003_027 Co重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 12・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 尾形月耕 絵師Roma 落款印章 月耕(「月耕」) 彫師摺師 直山刀 画中文字人名 - 改印 明治廿九年十二月廿五日印刷、同年十二月三十日発行 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 026:036/01;01 異版
作品名1 「日本花図絵」 ( さくらずえ ) 1印No. 1板元No. 0328 1板元名 佐々木 豊吉 板元文字 臨写兼印刷発行者 東京市京橋区尾張町二丁目一番地 印刷兼発行者 佐々木豊吉
作品名2 「醍醐の花」「豊臣秀吉」 ( だいごのはな、とよとみひでよし ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  歴史画  画題   シリーズNo. 日本花図絵 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK06-0003_028 CoGNo. arcBK06-0003_028 Co重複: 1 出版年: 明治29 (1896) 月日 12・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 尾形月耕 絵師Roma 落款印章 月耕(「月耕」) 彫師摺師 直山刀 画中文字人名 - 改印 明治廿九年十二月廿五日印刷、同年十二月三十日発行 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 027:036/01;01 異版
作品名1 「日本花図絵」 ( さくらずえ ) 1印No. 1板元No. 0328 1板元名 佐々木 豊吉 板元文字 臨写兼印刷発行者 東京市京橋区尾張町二丁目一番地 印刷兼発行者 佐々木豊吉
作品名2 「桜井剣師」「伊賀の仇討」 ( さくらいけんし、いがのあだうち ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  歴史画  画題   シリーズNo. 日本花図絵 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK06-0003_032 CoGNo. arcBK06-0003_032 Co重複: 1 出版年: 明治30 (1897) 月日 07・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 尾形月耕 絵師Roma 落款印章 月耕(「月耕」) 彫師摺師 直山刀、高山摺 画中文字人名 - 改印 明治三十年七月二十一日印刷、同年七月廿五日発行 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 031:036/01;01 異版
作品名1 「日本花図絵」 ( さくらずえ ) 1印No. 1板元No. 0328 1板元名 佐々木 豊吉 板元文字 臨写兼印刷発行者 東京市京橋区尾張町二丁目一番地 佐々木豊吉
作品名2 「桜狩の鞭」「馬術」 ( さくらがりのむち、ばじゅつ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  歴史画  画題   シリーズNo. 日本花図絵 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK06-0003_033 CoGNo. arcBK06-0003_033 Co重複: 1 出版年: 明治30 (1897) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 尾形月耕 絵師Roma 落款印章 月耕(「月耕」) 彫師摺師 直山刀 画中文字人名 秋色 改印 明治卅年六月二日印刷、同年六月六日発行 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 032:036/01;01 異版
作品名1 「日本花図絵」 ( にほん さくら ずえ ) 1印No. 1板元No. 0328 1板元名 佐々木 豊吉 板元文字 臨写兼印刷発行者 東京市京橋区尾張町二丁目一番地 佐々木豊吉
作品名2 「秋色」「井のはたの桜あふなし酒の酔」 ( しゅうしき、いのはたの さくらあぶなし さけのよい ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  歴史画  画題 秋色  シリーズNo. 日本花図絵 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK06-0003_014 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcBK06-0003_018 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcBK06-0003_019 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcBK06-0003_023 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcBK06-0003_024 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcBK06-0003_025 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcBK06-0003_027 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcBK06-0003_028 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcBK06-0003_032 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcBK06-0003_033 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcBK06-0003_014  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK06-0003_018  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK06-0003_019  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK06-0003_023  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK06-0003_024  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK06-0003_025  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK06-0003_027  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK06-0003_028  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK06-0003_032  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK06-0003_033  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK06-0003_014 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK06-0003_018 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK06-0003_019 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK06-0003_023 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK06-0003_024 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK06-0003_025 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK06-0003_027 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK06-0003_028 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK06-0003_032 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK06-0003_033 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.