ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報)

2 件の内 1 件目から 2件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP0672 CoGNo. arcUP0665 Co重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永01 順No.:( 1847 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼豊国画 彫師摺師 画中文字人名 一筆庵 改印 衣笠、浜 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 007:035/01;01 異版
作品名1 「誠忠大星一代話」 ( せいちゅう おおぼし いちだいばなし ) 1印No. 1板元No. 0716 1板元名 都沢 板元文字 二 本石町十軒店 都沢
作品名2 「七」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  物語絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 誠忠大星一代話 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9147 CoGNo. arcUP9147 Co重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永05 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 一筆庵 改印 吉村、村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 007:017/01;01 異版
作品名1 「誠忠義心伝」 ( せいちゅうぎしんでん ) 1印No. 0331 1板元No. 0154 1板元名 海老屋 林之助 板元文字 ト 堀江町 海老林
作品名2 「七」「上島門弥」 ( うえしまもんや ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 誠忠義心伝(国芳・海老林) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0672 配役 大星由良之助 〈3〉市川 八百蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 弘化04 ~嘉永01 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP9147 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP0672  
画中文字 .塩谷〈ゑんや〉.家〈け〉.滅亡〈めつぼう〉に.及〈およ〉び.赤城〈せきじやう〉.既〈すで〉に.鎌倉〈かまくら〉.将軍〈しやうぐん〉へ.召上〈めしあげ〉 られければ.城下〈じやうか〉の町人是まで銀札通用なせしも 此度こと/゙\く.棄〈すたり〉となるべき事を.愁〈うれ〉ひけるに大 星は兼て.非常〈ひじやう〉の.備〈そなへ〉に.貯〈たくわ〉へありし城中.宝蔵〈ほうさう〉の 用金を出し城下に.建札〈たてふだ〉して役所を.補理〈しつらひ〉.時〈とき〉の .相場〈さうば〉を.以〈もつ〉て銀札を引替金銭を.渡〈わた〉しければ町人.共〈ども〉 は.死〈しゝ〉たる者の.再〈ふたゝひ〉.蘇〈よみかへ〉りしごとく大星の.計〈はから〉ひを.悦〈よろこ〉びけり 銀札は.悉〈こと/゙\〉く火中に.焼捐〈やきすて〉ければ民に一銭の.損毛〈そんもう〉なく .財〈さい〉を.吝〈おしま〉ざる其大.量〈りやう〉を.感〈かん〉じけり           一筆庵誌
組解説 大星由良之助の一代を役者の似顔絵で描く三十五枚続。名主双印の改印より、弘化四年から嘉永元年に刊行されたものと判明する。嘉永元年春の高輪の泉岳寺の開帳に合わせて出版されたものヵ。尚、『誠忠大星一代噺集録』と題する目録の一枚には三十五枚に描かれる役者名を記すが、四番目のみ似顔と一致しない。以下、目録による役者名。01(先)沢村宗十郎・02大谷広治/坂田半五郎・03(大)沢村訥子・04萩野伊三郎/大谷馬十・05中村中蔵/市川男女蔵・06坂東楽善・07助高屋高助・08(先)坂東三津五郎・09嵐雛助/同三八・10助高屋高助・11尾上松緑/嵐冠十郎・12尾上梅寿/市村羽左衛門・13(大)沢村訥子/大谷徳治・14嵐雛助/市川門之助・15市川男女蔵/瀬川菊之丞・16(先)坂東三津五郎/岩井粂三郎・17(元祖)尾上菊五郎・18(先)沢村宗十郎/市川ゑひ十郎・19(大)松本幸四郎・20(大)沢村訥子・21(大)助高屋高助・22沢村宗十郎・23中村歌右衛門/嵐吉三郎・24(先)関三十郎・25(二代目)市川柏莚・26(大)市川団蔵/さるや路考・27(先)松本幸四郎・28坂東楽善・29中村梅寿・30(先)坂東三津五郎/松本錦升・31坂東三津五郎・32(五代目)市川白猿・33(四代目)市川団十郎/岩井杜若・34(七代目)市川海老蔵/(大)市川団蔵・35市川団蔵/(先)関三十郎 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9147  
画中文字 .上島〈うへしま〉.門弥〈もんや〉は.赤尾〈あかを〉の.臣〈しん〉.上島〈うへしま〉.弥助〈やすけ〉の.嫡子〈ちやくし〉なり .年〈とし〉十四.才〈さい〉にて .扈従〈こしやう〉を.勤〈つと〉め.高貞〈たかさだ〉.慈愛〈じあい〉.深〈ふか〉き.寵臣〈ちやうしん〉なりしに.主家〈しゆか〉.凶変〈けうへん〉に.依〈よつ〉て .滅亡〈めつぼう〉し.離散〈りさん〉して.摂州〈せつしう〉.岸〈きし〉の.和田〈わだ〉に.仮住〈かぢう〉す .父〈ちゝ〉.弥助〈やすけ〉は.大星〈おほぼし〉の.指〈し〉 .揮〈き〉に.従〈したが〉ひ.始〈はじめ〉.籠城〈ろうじや〉.殉死〈じゆんし〉の.列〈れつ〉に.加〈くは〉はり.連判〈れんばん〉に.入〈いり〉.志〈こゝろざ〉し.金鉄〈きんてつ〉の .忠士〈ちうし〉なりしが .関東〈くわんとう〉.発足〈ほつそく〉の.際〈きは〉に.及〈およ〉びいかなる.故〈ゆへ〉ありけん.変心〈へんしん〉して .大星〈おほぼし〉の.招〈まねき〉に.応〈おう〉ぜず .同盟〈どうめい〉の.義士〈ぎし〉.悉〈こと/゛\〉く.出立〈しゆつたつ〉なせしときゝ .其〈その〉.身〈み〉は.有馬〈ありま〉の.温泉〈おんせん〉に.赴〈おもむ〉きけり .門弥〈もんや〉は.若年〈じやくねん〉なれども .潜〈ひそか〉に.報讐〈かたきうち〉の.企〈くはだて〉ある.事〈こと〉を.聞知〈きゝし〉り.主君〈しゆぐん〉の.恩義〈おんぎ〉を .重〈おもん〉じ.東行〈とうかう〉の.望〈のぞみ〉あれども.誓約〈せいやく〉の.義士〈ぎし〉.等〈ら〉は .残〈のこ〉りし.者〈もの〉なく.父〈ちゝ〉は.温泉〈とうぢ〉に.至〈いた〉り.母〈はゝ〉は.病〈やまひ〉に .臥〈ふし〉て.身退〈しんたい〉.自由〈じゆう〉をなさず .是非〈ぜひ〉なく.旅〈りよ〉 .行〈かう〉を.止〈とゞま〉りけるに .凡〈およそ〉.二ヶ月〈にかつき〉の.余程〈よほど〉.立〈たち〉て .弥助〈やすけ〉.有馬〈ありま〉より.戻〈もど〉りしかば.門弥〈もんや〉.父〈ちゝ〉を.諫〈いさめ〉て .倶〈とも〉に.関東〈くわんとう〉に.赴〈おもむ〉かん.事〈こと〉を.勧〈すゝめ〉ければ.弥助〈やすけ〉の .言〈いひ〉けるやう .大星〈おほぼし〉.一味〈いちみ〉の.企〈くはだて〉も.大作君〈だいさくぎみ〉の.御〈おん〉.身〈み〉の.上〈うへ〉 .決着〈けつちやく〉.付〈つか〉ざる.中〈うち〉は.思〈おも〉ひ.立〈たつ〉とも.仕〈し〉おふせ.難〈がた〉し .跡〈あと〉より .発足〈ほつそく〉なすとても.遅〈おそ〉きにあらずと.強〈しい〉て.門弥〈もんや〉を.止〈とゞ〉めしかば .力〈ちから〉およばず.時節〈じせつ〉を.俟〈まち〉けるに .其〈その〉.年〈とし〉の.暮〈くれ〉四十七人の.義徒〈ぎと〉 .本懐〈ほんくわい〉を.遂〈とげ〉しと.聞〈きこ〉へしかば.臍〈ほぞ〉をかみて.門弥〈もんや〉は.後悔〈かうかい〉なし .自害〈じがい〉して.殉死〈じゆんし〉せしとぞ .父〈ちゝ〉に.代〈かは〉りて.僅〈わづか〉に.恥辱〈ちじよく〉を.雪〈すゝ〉ぐ .其〈その〉.義勇〈ぎゆう〉.憐〈あはれ〉むにたへたり .此〈この〉.事〈こと〉.忠誠後鑑録〈ちうせいかうかんろく〉 .妙海物語〈めうかいものがたり〉《堀部易兵衛|の妻法号》に.見〈み〉えたれども.世〈よ〉に.知〈し〉る.人〈ひと〉の .稀〈まれ〉なるは.遺感〈いかん〉に.堪〈たへ〉ざる.事〈こと〉といふべし           応需 一筆庵誌
組解説 01大星良雄内室石女・02山岡覚平の妻竹女・03織部金丸の娘花女・04斧寺重内妻・05塩谷家の奥女中都多の局・06天川屋義兵衛・07上島門弥・08後室瑶心院尼・09富守祐右衛門の母・10竹林定七の母・11相原江助宗房妹・12島原の遊君柏木太夫・13浦松半太夫の妻・14岡野銀右衛門妻・15礪師田左衛門・16矢頭蝶助教次・17大星三平信知 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0672 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9147 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.