赤穂市「忠臣蔵」浮世絵データベース 検索結果(簡易情報)

8 件の内 1 件目から 8件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. AkoCH-S0013 CoGNo. AkoCH-S0013 Co重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永02 順No.:( 1847 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:012/01;01 異版
作品名1 「仮名手本忠臣蔵」 ( かなでほんちゅうしんぐら ) 1印No. 494 1板元No. 160 1板元名 遠州屋 又兵衛 板元文字 ト 堀弐 遠又
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 忠臣蔵:二段目  シリーズNo. 駒絵仮名手本忠臣蔵(国芳) 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0061-02 CoGNo. AkoRH-R0061-02 Co重複: 1 出版年: 文化07 (1810) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1810 )
絵師略称 春亭 絵師Roma 落款印章 春亭画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 間判/錦絵 続方向 作品位置 002:011/01;01 異版
作品名1 「役者見立忠臣蔵」 ( やくしゃみたてちゅうしんぐら ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 板元
作品名2 「二段目」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 役者見立忠臣蔵(春亭・揃物・鶴屋) 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0110-04 CoGNo. AkoRH-R0110-04 Co重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186005 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 玉桜芳年筆(「芳年」)、一魁斎芳年筆(「魁斎」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 申五改 判型 大判/錦絵(二丁掛) 続方向 作品位置 005:006/01;01 異版
作品名1 「仮名手本忠臣蔵」「仮名手本忠臣蔵」 ( かなでほんちゅうしんぐら ) 1印No. 591 1板元No. 679 1板元名 丸屋 甚八 板元文字
作品名2 「九段目」「十段目」 ( くだんめ、じゅうだんめ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0114-03 CoGNo. AkoRH-R0114-01 Co重複: 1 出版年: 慶応02 (1866) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186607 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 国周筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 寅八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「仮名手本忠臣蔵」 ( かなでほんちゅうしんぐら ) 1印No. 1板元No. 208 1板元名 加賀屋 吉右衛門 板元文字 吉 両国? 加々や
作品名2 「加古川本蔵」 ( かこがわほんぞう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0282 CoGNo. AkoRH-R0282 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:012/01;01 異版
作品名1 「仮名手本忠臣蔵」 ( かなでほんちゅうしんぐら ) 1印No. 494 1板元No. 160 1板元名 遠州屋 又兵衛 板元文字 ト、堀弐遠又
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 忠臣蔵:二段目  シリーズNo. 駒絵仮名手本忠臣蔵(国芳) 資料部門 浮世絵
作品No. AkoGA-G0041-09 CoGNo. AkoGA-G0041-09 Co重複: 1 出版年: 明治05 (1872) 月日 07・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1873 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma 落款印章 芳滝画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 009:012/01;01 異版
作品名1 「仮名手本忠臣蔵」 ( かなでほんちゅうしんぐら ) 1印No. 1板元No. 5107 1板元名 八尾屋 善助 板元文字 新町東口 八尾善板
作品名2 「九段目」「大星力弥 中村福助」「加古川本蔵 中村七賀助」「となせ 坂東寿太郎」「娘小なみ 尾上多賀之丞」「おいし 大谷友右衛門」「大星由良之助 三枡大五郎」 ( くだんめ、おおぼしりきや なかむらふくすけ、かこがわほんぞう なかむらなかすけ、となせ ばんどうじゅたろう、むすめこなみ おのえたがのじょう、おいし おおたにともえもん、おおぼしゆらのすけ みますだいごろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 忠臣蔵  九段目  シリーズNo. 仮名手本忠臣蔵(芳滝・揃物・八尾善・縦) 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-S0033-02 CoGNo. AkoRH-S0033 Co重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186311 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 申五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;12 異版
作品名1 (「仮名手本忠臣蔵 十二段つゞき」) ( (かなでほんちゅうしんぐら じゅうにだんつづき) ) 1印No. 0666 1板元No. 0162 1板元名 近江屋 久次郎 板元文字
作品名2 「第弐段目」「桃の井若狭之介」「加古川本蔵」 ( だいにだんめ、もものいわかさのすけ、かこがわほんぞう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-S0033-09 CoGNo. AkoRH-S0033 Co重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186311 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 申六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/09;12 異版
作品名1 (「仮名手本忠臣蔵 十二段つゞき」) ( (かなでほんちゅうしんぐら じゅうにだんつづき) ) 1印No. 0666 1板元No. 0162 1板元名 近江屋 久次郎 板元文字
作品名2 「第九段目」「本蔵妻となせ」「大ぼし力弥」「由良之介妻おいし」「加古川本蔵」 ( だいくだんめ、ほんぞうつまとなせ、おおぼしりきや、ゆらのすけつまおいし、かこがわほんぞう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoCH-S0013 配役 桃井若狭之助 〈2〉市川 九蔵 加古川本蔵 〈5〉沢村 長十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. AkoRH-R0061-02 配役 桃井若狭之助 〈7〉市川 団十郎 加古川本蔵 〈3〉坂東 三津五郎 小浪 〈〉 大星力弥 〈5〉岩井 半四郎ヵ
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化07 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. AkoRH-R0110-04 配役 加古川本蔵 〈8〉片岡 仁左衛門 大星力弥 〈2〉片岡 我当 天川屋義平 〈8〉片岡 仁左衛門
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名 九段目、十段目
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 万延01 04・・05 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. AkoRH-R0114-03 配役 加古川本蔵 〈1〉坂東 亀蔵
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名 山科閑居
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応02 07・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. AkoRH-R0282 配役 桃井若狭之助 〈2〉市川 九蔵 加古川本蔵 〈5〉沢村 長十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. AkoGA-G0041-09 配役 大星力弥 〈3〉中村 福助 加古川本蔵 〈1〉中村 七賀助 となせ 〈3〉坂東 寿太郎 娘小なみ 〈2〉尾上 多賀之丞 おいし 〈5〉大谷 友右衛門 大星由良之助 〈5〉三枡 大五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治05 07・ 場所 大阪 劇場 (見立)
作品No. AkoRH-S0033-02 配役 桃の井若狭之介 〈4.5〉尾上 梅幸 加古川本蔵 〈8〉片岡 仁左衛門 かほよ御ぜん 〈4〉尾上 菊五郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 二段目
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 万延01 04・15 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. AkoRH-S0033-09 配役 本蔵女房となせ 〈4〉尾上 菊五郎 大星力弥 〈2〉片岡 我当 由良之介妻おいし 〈4.5〉尾上 梅幸 加古川本蔵 〈8〉片岡 仁左衛門
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 九段目
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 万延01 04・15 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. AkoCH-S0013  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0061-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0110-04  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0114-03  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0282  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoGA-G0041-09  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-S0033-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-S0033-09  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoCH-S0013 所蔵者名 赤穂市教育委員会市史編さん室 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.city.ako.lg.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-R0061-02 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-R0110-04 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-R0114-03 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-R0282 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoGA-G0041-09 所蔵者名 赤穂義士会 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.city.ako.lg.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-S0033-02 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.city.ako.lg.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-S0033-09 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.city.ako.lg.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.