ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 127of89 ImageNote UserMemo

Click on a letter to open the image in a new window (Up to eight images can be kept on view using this function.)

A B C D E F G H
Variant Printing Prev New search Next  
Thumbnail Only Thumbnail with basic data ArtWiki 日本語»
AcNo. CoGNo. shiUY0219  Portal DB
Artist: 豊国〈3〉 (Utagawa Toyokuni:3) Signature: 豊国画 Search artist 
Block Varver, Printer:  Search person 
Size & Tech.: 中判/錦絵 Continued direction: Position: 001 of 001 th  01 of 01 Pages
Col Overlap: 1 All Overlap: 1
Publisher's mark:  若与
Publisher seal1  Publisher code1  825 Publisher name1:  若狭屋 与市 
Censor's Seal:  戌二改  Date of publication: 文久01 (1861)・08・ Place of publication:  江戸  Same time
Title:  「豊国百首」  「桜荘子後日文談 第二番目八幕目 足利館の場」「足利義政公 あらし雛助」「当吾 市川小団次」「文久酉年八月大吉日 守田座 千秋万歳大入叶」
Date of Performance: 文久01(1861)・ 08・01 Area: 江戸 守田座  興行年表 
Performance Title: 桜荘子後日文談  さくらそうしごにちぶんだん Section of Program: 八幕目
Play Title: 桜荘子後日文談  さくらそうしごにちぶんだん Act and Scene: 東山録流閣の場
Cast: 足利義政公 〈7〉嵐 雛助 当吾 〈4〉市川 小団次  ActorsDB 
Group Description:「桜荘子後日文談」は「東山桜荘子」の初演から十年後、<4>市川小団次の願いにより河竹黙阿弥が補訂したもので、この芝居もまた百日余りの興行になる程の大当たりをとった。ただし年月改が「戌二改」(文久2年2月)であるため、上演間際に出たものではない。右下と左上にあるのは、当時の歌舞伎の台帳の表紙と裏表紙を写したもので、「豊国百首」シリーズは同様の形式で様々な芝居の台帳とその中の一場面が描かれている。ここでは足利義政と直訴状をくわえる当吾が描かれており、通天橋で紅葉を見る義政に当吾が直訴する場面であることがわかる。
Indivisual Description:年月改は「戌二改」(文久2年2月)なので、実際の上演時とはずれる。同じ構図で描かれているG№100-9669があり。正本写にも同場面あり。
Genre:  役者絵   Theme:   
Collection:立命館ARC(白樺文庫) Object Genre: 浮世絵
Permalink:
Set images 1280× 1024× 800× 100×

所蔵資料の利用に関しましては所蔵資料ご利用ガイドをご覧ください。
If you wish to use image files not for personal, please click here.

Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
(System) Copyright © 2005- Art Research Center, Ritsumeikan University All Rights Reserved.