ARC浮世絵・日本絵画ポータルデータベース/Japanese Prints (Ukiyo-e) and Paintings Portal Database詳細情報表示 3件の内1件目を表示中 画中文字検索 ImageNote UserMemo

クリックして画像のみのウィンドウを別々に開く→

縦A 縦B 縦C 縦D 縦E 縦F 横G 横H
同板作品表示 新規検索 次の作品  
サムネイル一覧 簡易情報付一覧 ArtWiki English»
AcNo. CoGNo. arcUP4426  AlGNo. arcUP4426
絵師: 北為 () 落款印章: 白山人北為筆(「白山人」) 絵師検索 
彫師:  人物検索 
判型: 大判/錦絵 続方向: 作品位置: 001 枚組の 001 番目  03 枚続の 01 枚目
Col重複: 1 All重複: 1
板元文字:  や 池仲 藤慶
版印1  板元1  0603 板元名1:  藤岡屋 慶次郎 
改印:    出版年月: 弘化03 (1846)・ (頃) 出版地:  江戸  同時作品
作品名:  「福原殿舎怪異之図」  「平相国清盛入道」「祇王」「祇女」「淡路守清房」「飛騨判官景隆」「薩摩守忠度」「瀬尾十郎兼氏」「悪七兵衛景清」「新中納言知盛」「五郎兵衛忠光」
      ふくはらでんしゃ かいい の ず  へいしょうこく きよもり にゅうどう、ぎおう、ぎじょ、あわじのかみ きよふさ、ひだの ほうがん かげたか、さつまのかみ ただのり、せのお じゅうろう かねうじ、あくしちびょうえ かげきよ、しんちゅうなごん とももり、ごろうびょうえ ただみつ
      fukuharadensha kaii no zu  heishōkoku kiyomori nyūdou giō gijo awajinokami kiyofusa hidano hougan kagetaka satsumanokami tadanori senoo jūrō kaneuji akushichibyōe kagekiyo shinchūnagon tomomori gorōbyōe tadamitsu
画中文字:
福原殿舎怪異之図
平相国清盛は桓武天皇第五の皇子一品式部卿葛原親王九代の後胤
讃岐守正盛の孫刑部卿忠盛の嫡男なり 仁平三年父忠盛の跡をつぎて
安芸守たり又播磨守保元二年大宰太弐平治二年正三位に叙□…… 続きを縦書でみる
系統分類:  武者絵   画題:   

所蔵:立命館ARC HP  資料部門: 浮世絵
Permalink:
続き物・組み物 1280× 1024× 800× 100×

所蔵資料の利用に関しましては所蔵資料ご利用ガイドをご覧ください。
If you wish to use any of the images from our databases for purposes other than personal use, please click here.

Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
(System) Copyright © 2005- Art Research Center, Ritsumeikan University All Rights Reserved.