ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 5of2 Search text in the artwork ImageNote UserMemo

Click on a letter to open the image in a new window (Up to eight images can be kept on view using this function.)

A B C D E F G H
Variant Printing Prev New search Next  
Thumbnail Only Thumbnail with basic data ArtWiki 日本語»
AcNo. CoGNo. arcUY0029  Portal DB
Artist: 豊国〈1〉 (Utagawa Toyokuni:1) Signature: 豊国画 Search artist 
Block Varver, Printer:  Search person 
Size & Tech.: 大判/錦絵 Continued direction: Position: 001 of 001 th  01 of 01 Pages
Col Overlap: 1 All Overlap: 1
Publisher's mark: 
Publisher seal1  145 Publisher code1  797 Publisher name1:  山本 平吉 
Censor's Seal:    Date of publication: 文化12 (1815)・07・ Place of publication:  江戸  Same time
Title:  「御名残一世一代 つゞれの錦 中村歌右衛門」 
Date of Performance: 文化12(1815)・ 07・28 Area: 江戸 中村座  興行年表 
Performance Title: 男作女吉原  おとこだていろもよしわら Section of Program: 二番目
Play Title: 織合つゞれの錦  おりあわせつづれのにしき Act and Scene: 大安寺堤の段
Cast: 春藤治郎左衛門 〈3〉中村 歌右衛門  ActorsDB 
Group Description:文化12年夏、三代目中村歌右衛門が江戸から上方に帰る際に、一世一代御名残狂言として、10演目を10日替りで次々に上演しようという企画が持ち上がった。本図はその時の御名残狂言を題材としたシリーズの一枚。このシリーズは他に『うつぼさる』、『大塔宮曦鎧』、『返魂香』(吃の段)、『返魂香』(大門口の段)、『三略巻』、『御所桜堀河夜討』、『凱陣紅葉』、『本朝廿四孝』(勝頼)、『本朝廿四孝』(横蔵)など10種が確認され、上演予定の10演目がすべて出揃っていないところをみると、同じシリーズの絵はまだ他にもあったかと想像される。
Genre:  役者絵   Theme:   
Collection:立命館ARC Object Genre: 浮世絵
Permalink:
Set images 1280× 1024× 800× 100×

所蔵資料の利用に関しましては所蔵資料ご利用ガイドをご覧ください。
If you wish to use any of the images from our databases for purposes other than personal use, please click here.

Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
(System) Copyright © 2005- Art Research Center, Ritsumeikan University All Rights Reserved.