ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database詳細情報表示 78件の内23件目を表示中 ImageNote UserMemo

クリックして画像のみのウィンドウを別々に開く→

縦A 縦B 縦C 縦D 縦E 縦F 横G 横H
同板作品表示 前の作品 新規検索 次の作品  
サムネイル一覧 簡易情報付一覧 ArtWiki English»
AcNo. CoGNo. GNV-E_2013-0153  AlGNo. GNV-E_2013-0153
絵師: 水野香圃 () 落款印章: 香圃秋(「水野●印」)(「香圃」) 絵師検索  画中人名:  竹本 長登太夫、竹本 中太夫、竹本 弥太夫、豊沢 団平、豊沢 広助、竹本 長鳳太夫、竹本 住太夫、竹本 越路太夫、豊沢 大助、鶴沢 叶、豊竹 駒太夫、竹本 津島太夫、竹本 勢見太夫、鶴沢 豊造、鶴沢 才治、竹本 久太夫、竹本 浪太夫、竹本 染太夫、鶴沢 清七、因古老中老中、西京古老中老中、豊竹 岡太夫、竹本 内匠太夫、豊竹 時太夫、竹本 組太夫、豊竹 呂太夫、竹本 重太夫、竹本 綱太夫、竹本 紋太夫、竹本 津太夫、竹本 綾瀬太夫、鶴沢 文教、鶴沢 時造、野沢 庄治郎、野沢 弁助、野沢 吉兵衛、野沢 吉弥、野沢 三二、豊沢 広右衛門、野沢 友次郎、此花連、可水、故山四郎門弟中、竹本梅寿軒、竹本 鶴王軒、竹本 老遊軒、竹本 長尾太夫、鶴沢 豊吉、○よし連、竹○連、永栄連、開栄連、●連、祇○連、□○連、巴連、大津玉連社、〈4〉竹本 津賀太夫、野沢 伝吉、竹本 津賀子太夫、もと、四代目津賀太夫門弟中、紫漣、梅枝、永井、秋山、上田 人物検索 
判型: 大判/錦絵(横) 続方向: 作品位置: 1 枚組の 1 番目  2 枚続の 1 枚目
Col重複: 1 All重複: 1
板元文字:  大阪八幡筋心斎橋東入 芝居板元 玉置清七
版印1  板元1  5040 板元名1:  本屋 清七 
出版年月: 明治17 (1884)・ (頃ヵ) 出版地:  大阪  同時作品
作品名:  「改名を祝して」 
      かいめいを しゅくして 
      kaimeiwo shukushite 
個別解説:四代目竹本津賀太夫、襲名披露
画中文字:
「改名を祝して」「●の添ふすゝかけや草の花 竹本長登太夫」「[] 竹本中太夫」「[]鐘や露けきいねの花 竹本弥太夫」「小鳥見や花野[] 豊沢団平」「[]少しも見へすむし声 豊沢広助」「はなやかに秋…… 続きを縦書でみる
系統分類:  摺物  役者俳諧  浄瑠璃  改名襲名披露  吉祥絵  上方絵   画題:   
所蔵:Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵先管理No.:E 2013-0153  資料部門: 浮世絵
Permalink:
続き物・組み物 1280× 1024× 800× 100×

全体画像

所蔵資料の利用に関しましては所蔵資料ご利用ガイドをご覧ください。
If you wish to use any of the images from our databases for purposes other than personal use, please click here.

Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
(System) Copyright © 2005- Art Research Center, Ritsumeikan University All Rights Reserved.