ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database詳細情報表示 1件の内1件目を表示中 ImageNote UserMemo

クリックして画像のみのウィンドウを別々に開く→

縦A 縦B 縦C 縦D 縦E 縦F 横G 横H
同板作品表示 新規検索  
サムネイル一覧 簡易情報付一覧 ArtWiki English»
AcNo. CoGNo. H-22-1-21-53.  AlGNo. H-22-1-21-53.
絵師: 清親 () 落款印章: 小林清親筆()、米沢町一丁目十一番地 小林清親画 絵師検索 
判型: 大判/錦絵 続方向: 作品位置: 001 枚組の 001 番目  03 枚続の 03 枚目
Col重複: 1 All重複: 1
板元文字:  両国吉川町二番地 松木平吉版
版印1  板元1  板元名1:  松木 平吉 
出版年月: 明治12 (1879)・05・ 同時作品
作品名:  [日本外史之内]  (義経の八艘飛び)「能登守平教経」「田口成良」「安芸家村」
「義経乃乗神輿ノ在所ヲ知 軍ヲ合テ疾攻 時子乃帝ヲ抱キ剣爾ヲ挟出テ船首ニ立 帝時八歳 何クニ行ヤ 時子曰虜?矢御船ニ集 故ニ他ニ徒ラント 遂ニ倶ニ海ニ投シテ死ス 教経驍名素?著シ 敵争テ之得ントス 安芸守家村ハカ三十人ヲ兼タリ ニ力士ヲ率テ?教経ニ当ル 其一人ヲ蹴仆シ二人ヲ左右ニ挟テ海ニ投シテ死ス 時寿永四年三月二十四日」
系統分類:  武者絵・歴史画  源平時代   画題:   
所蔵:国立歴史民俗博物館 資料部門: 浮世絵
Permalink:
続き物・組み物 1280× 1024× 800× 100×

所蔵資料の利用に関しましては所蔵資料ご利用ガイドをご覧ください。
If you wish to use any of the images from our databases for purposes other than personal use, please click here.

Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
(System) Copyright © 2005- Art Research Center, Ritsumeikan University All Rights Reserved.