赤穂市「忠臣蔵」浮世絵データベース詳細情報表示 2件の内2件目を表示中 ImageNote UserMemo

クリックして画像のみのウィンドウを別々に開く→

縦A 縦B 縦C 縦D 縦E 縦F 横G 横H
同板作品表示 前の作品 新規検索  
サムネイル一覧 簡易情報付一覧 ArtWiki English»
AcNo. CoGNo. AkoCH-S0017  Portal DB
絵師: 石亦山 () 落款印章: 絵師検索 
判型: 大判/墨摺絵 続方向: 作品位置: 002 枚組の 001 番目  01 枚続の 01 枚目
Col重複: 1 All重複: 1
出版年月: ()・ 同時作品
作品名:  (忠臣蔵四十七士)  「大石内蔵助良雄 行年四十五歳」「堀部弥兵衛金丸 行年七十七歳」「富森助右衛門正固 行年三十四才」「原宗右衛門元辰 行年五十六歳」「横川勘平宗則 行年三十七歳」「武林只七隆重 行年三十七歳」「岡野金右衛門包秀 行年二十四歳」「矢頭右衛門七教兼 行年十七歳」「小野寺幸右衛門秀留 行年二十八歳」「村松喜兵衛秀直入道隆円 行年六十五歳」「早水藤左衛門満尭 行年四十歳」「近松勘六行重 行年二十四歳」「片岡源五右衛門高房 行年三十七歳」「間十次郎光興 行年二十五歳」「矢田五郎右衛門助武 行年二十九歳」「吉田沢右衛門兼貞 行年二十七歳」「岡島八十右衛門常樹 行年三十八歳」「神崎与五郎則休 行年三十九歳」「貝賀弥右衛門友信 行年五十四歳」「大高源吾忠雄 行年三十二歳」「間瀬久太夫正明 行年六十二歳」「勝田新左衛門武尭 行年二十五歳」「三村次郎左衛門包常 行年三十六歳」「奥田孫太夫重盛 行年五十七歳」 おおいしくらのすけよしお、ほりべやへえかねまる、とみもりすけえもんまさかた、はらそうえもんもととき、よこかわかんぺいむねのり、たけばやしただしちたかしげ、おかのきんえもんかねひで、やとうえもしちのりかね、おのでらこうえもんひでとめ、むらまつきへえひでなおにゅうどうりゅうえん、はやみとうざえもんみつたか、ちかまつかんろくゆきしげ、かたおかげんごえもんたかふさ、はざまじゅうじろうみつおき、やたごろうえもんすけたけ、よしださわえもんかねさだ、おかじまやそえもんつねき、かんざきよごろうのりやす、かいがやえもんとものぶ、おおたかげんごただお、ませきゅうだゆうまさあき、かつたしんざえもんたけたか、みむらじろうざえもんかねつね、おくだまごだゆうしげもり ōishikuranosukeyoshio horibeyaheekanemaru tomimorisukeemonmasakata harasouemonmototoki yokokawakanpeimunenori takebayashitadashichitakashige okanokinemonkanehide yatouemoshichinorikane onoderakouemonhidetome muramatsukiheehidenaonyūdouryūen hayamitouzaemonmitsutaka chikamatsukanrokuyukishige kataokagengoemontakafusa hazamajūjiroumitsuoki yatagorouemonsuketake yoshidasawaemonkanesada okajimayasoemontsuneki kanzakiyogorounoriyasu kaigayaemontomonobu ōtakagengotadao masekyūdayuumasaaki katsutashinzaemontaketaka mimurajirouzaemonkanetsune okudamagodayuushigemori
画中文字:
「泉岳寺門前岩城源兵衛」「陸釈中」「★~★源右衛門」「上州世田郡大前田 田島栄五郎」「内藤新宿仲町下町 旅篭屋中」「品川在新井村 平林金蔵」「日本橋上槙町 住友」「猿若町壱丁目」「★~★」「★~★…… 続きを縦書でみる
系統分類:  武者絵  摺物 Chushingura  画題:  忠臣蔵  肖像 
所蔵:赤穂市教育委員会市史編さん室 資料部門: 浮世絵
Permalink:
続き物・組み物 1280× 1024× 800× 100×

分割画像

所蔵資料の利用に関しましては所蔵資料ご利用ガイドをご覧ください。
If you wish to use any of the images from our databases for purposes other than personal use, please click here.

Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
(System) Copyright © 2005- Art Research Center, Ritsumeikan University All Rights Reserved.