日本芸能・演劇 総合上演年表データベース 検索結果

28 件の内 1 件目から 20件目を表示中

件目に

絞込検索     新規検索 次ページ> 最後»
和暦(西暦) 月日 地域 劇場(興行者) 興行名 場順 外題 演数・場名 音曲 芸種
詳細
比較
寛政年間カ 
京都 (不明) 秋葉権現廻船語  
 
2 かりがねぞめ 
雁金染 
       歌舞伎 
詳細
比較
安永02 
1773
05・10 京都 倭漢織入錦  
 
3 かりがねぞめ 
雁金染 
       歌舞伎 
詳細
比較
寛政04 
1792
09・15 大阪 北新地 浪花名物雁金染  
 
1 なにわめいぶつかりがねぞめ 
浪花名物雁金染 
       歌舞伎 
詳細
比較
寛政04 
1792
09・15 大阪 北新地 浪花名物雁金染  
 
2 とばかりはなのよしのやま 
同計略花芳野山 
       歌舞伎 
詳細
比較
寛政04 
1792
09・15 大阪 北新地 浪花名物雁金染 景事 
 
3 ねんじゅうぎょうじのもんどう 
年中行司のもんどう 
       歌舞伎 
詳細
比較
文化11 
1814
06・08 堺宿院 浪花名物雁金染  
 
1 なにわめいぶつかりがねぞめ 
浪花名物雁金染 
       歌舞伎 
詳細
比較
文化11 
1814
06・08 堺宿院 浪花名物雁金染  
 
2 ことばのいとそのしたごころ 
 
       歌舞伎 
詳細
比較
文化11 
1814
06・08 堺宿院 浪花名物雁金染  
 
3 みなろうてちょっとななばけ 
慣ちよつと七化 
       歌舞伎 
詳細
比較
文政03 
1820
01・19 江戸 中村座 仕入曽我雁金染 大名題 
 
1 しいれそがかりがねぞめ 
仕入曽我雁金染 
四番続       歌舞伎 
詳細
比較
文政03 
1820
01・19 江戸 中村座 仕入曽我雁金染 所作 
一番目五立目 
2 まいざいきみもさかいちょう 
万歳君堺町 
  富本   浄瑠理  歌舞伎 
詳細
比較
弘化01 
1844
08・ 大阪 若太夫 濃紅葉小倉色紙  
 
3 なにわめいぶつかりがねぞめ 
浪花名物雁金染 
       歌舞伎 
詳細
比較
嘉永05 
1852
01・13 江戸 河原崎座 恋衣雁金染 大名題 
 
1 こいごろもかりがねぞめ 
恋衣雁金染 
四番続       歌舞伎 
詳細
比較
嘉永05 
1852
01・13 江戸 河原崎座 恋衣雁金染 所作 
一番目四立目 
2 やみのうめゆめのたまくら 
闇梅夢手枕 
  清元   浄瑠理  歌舞伎 
詳細
比較
嘉永05 
1852
01・13 江戸 河原崎座 恋衣雁金染 名題 
一番目と二番目の間 
3 わだがっせんおんなまいづる 
和田合戦女舞鶴 
       歌舞伎 
詳細
比較
嘉永05 
1852
01・13 江戸 河原崎座 恋衣雁金染 所作 
二番目序幕 
4 つきのやなぎさとのかみすき 
月柳廓髪梳 
  富本   浄瑠理  歌舞伎 
詳細
比較
嘉永05 
1852
02・14 江戸 河原崎座 追名題 
二番目 
1 こいごろもかりがねぞめ 
恋衣雁金染 
(二番目の跡)       歌舞伎 
詳細
比較
嘉永05 
1852
02閏03 江戸 河原崎座 恋衣雁金染 追名題 
一番目 
1 いもせやまおんなていきん 
妹背山婦女庭訓 
二段目より4段目迄       歌舞伎 
詳細
比較
嘉永05 
1852
02閏03 江戸 河原崎座 妹背山婦女庭訓 追名題 
二番目 
3 こいごろもかりがねぞめ 
恋衣雁金染 
       歌舞伎 

比較
文久03 
1863
06・14 江戸 守田座 其名雁金染 大名題 
 
1 そのなのみかりがねぞめ 
其名雁金染 
五重ね       歌舞伎 

比較
文久03 
1863
06・14 江戸 守田座 其名雁金染 名題 
二番目 
2 つまがさねげだつのきぬがわ 
褄累解脱の絹川 
三重ね       歌舞伎 
        新規検索 次ページ> 最後» Login

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.