日本芸能・演劇 総合上演年表データベース 検索結果

2092 件の内 1 件目から 30件目を表示中

件目に

絞込検索     新規検索 次ページ> 最後»
和暦(西暦) 月日 地域 劇場(興行者) 興行名 場順 外題 演数・場名 音曲 芸種
詳細
比較
明治37 
1904
01・01 京都 玉の家 雪夜の月  
 
ゆきよのつき 
雪夜の月 
       喜劇 、改良俄 
詳細
比較
明治37 
1904
01・01 京都 平の家 孤忠  
 
こちゅう 
孤忠 
       喜劇 、喜劇 
詳細
比較
明治37 
1904
01・01 京都 福栄座 汽車の大賊  
 
きしゃのたいぞく 
汽車の大賊 
       新演劇。藤枝・川浪一座 
詳細
比較
明治37 
1904
01・01 京都 松の家 鉄石心  
 
てっせきしん 
鉄石心 
       喜劇 、喜劇 
詳細
比較
明治37 
1904
01・01 京都  
 
 
(活動写真) 
       映像 、活動写真 
詳細
比較
明治37 
1904
01・01 京都 都座  
 
 
(源氏節狂言) 
       説教 、源氏節狂言 
詳細
比較
明治37 
1904
01・01 京都 横矢座  
 
 
(喜劇) 
       喜劇 、喜劇 
詳細
比較
明治37 
1904
01・01 京都 大寅座 旅芝居  
(昼)前 
1 たびしばい 
旅芝居 
       喜劇 、喜劇。初春亭新玉・粟亭東玉一座 
詳細
比較
明治37 
1904
01・01 京都 春雨傘  
一番目 
1 はるさめがさ 
春雨傘 
       新演劇 
詳細
比較
明治37 
1904
01・01 京都 島原座 蝶千鳥曽我実録  
(昼) 
1 ちょうちどりそがのじつろく 
蝶千鳥曽我実録 
       歌舞伎 
詳細
比較
明治37 
1904
01・01 京都 千本座 十二時義士廻文  
(昼) 
1 じゅうにときぎしのかいぶん 
十二時義士廻文 
       歌舞伎 
詳細
比較
明治37 
1904
01・01 京都 宝座 姫競小栗判官  
(昼) 
1 ひめくらべおぐりはんがん 
姫競小栗判官 
       歌舞伎 
詳細
比較
明治37 
1904
01・01 京都 大寅座 旅芝居  
(昼)中 
2 てんのあみじま 
天網島 
紙治。       喜劇 、喜劇。初春亭新玉・粟亭東玉一座 
詳細
比較
明治37 
1904
01・01 京都 春雨傘  
中幕 
2 いぬおいらん 
犬花魁 
       新演劇 
詳細
比較
明治37 
1904
01・01 京都 島原座 蝶千鳥曽我実録  
(夜)前 
2 つぎきねぎしのいしずえ 
接木根岸礎 
       歌舞伎 
詳細
比較
明治37 
1904
01・01 京都 千本座 十二時義士廻文  
(夜) 
2 みじかよのゆめあさひのてまくら 
短夜夢朝日手枕 
       歌舞伎 
詳細
比較
明治37 
1904
01・01 京都 宝座 姫競小栗判官  
(夜)前 
2 あおやまそうどう 
青山騒動 
       歌舞伎 
詳細
比較
明治37 
1904
01・01 京都 大寅座 旅芝居  
(昼)切 
3 ででむし 
蝸牛 
       喜劇 、喜劇。初春亭新玉・粟亭東玉一座 
詳細
比較
明治37 
1904
01・01 京都 春雨傘  
二番目 
3 がんじょうのまつ 
巌上松 
       新演劇 
詳細
比較
明治37 
1904
01・01 京都 島原座 蝶千鳥曽我実録  
(夜)中 
3 いちのたにふたばぐんき 
一谷嫩軍記 
陣屋。       歌舞伎 
詳細
比較
明治37 
1904
01・01 京都 宝座 姫競小栗判官  
(夜)切 
3 くるわぶんしょう 
廓文章 
       歌舞伎 
詳細
比較
明治37 
1904
01・01 京都 大寅座 旅芝居  
(夜)前 
4 ねんしゅ 
年酒 
       喜劇 、喜劇。初春亭新玉・粟亭東玉一座 
詳細
比較
明治37 
1904
01・01 京都 島原座 蝶千鳥曽我実録  
(夜)切 
4 もどりかご 
戻り駕 〈〉所作
       歌舞伎 
詳細
比較
明治37 
1904
01・01 京都 大寅座 旅芝居  
(夜)中 
5 おうみげんじ 
近江源氏 
八ツ目。       喜劇 、喜劇。初春亭新玉・粟亭東玉一座 
詳細
比較
明治37 
1904
01・01 京都 大寅座 旅芝居  
(夜)次 
6 おんなどうらく 
女道楽 
       喜劇 、喜劇。初春亭新玉・粟亭東玉一座 
詳細
比較
明治37 
1904
01・01 京都 大寅座 旅芝居  
(夜)切 
7 わすれぐさ 
忘草 〈〉所作
       喜劇 、喜劇。初春亭新玉・粟亭東玉一座 
詳細
比較
明治37 
1904
01・06 京都 島原座 腕の喜三郎  
 
1 うでのきさぶろう 
腕の喜三郎 
       歌舞伎 
詳細
比較
明治37 
1904
01・06 京都 島原座 腕の喜三郎  
 
2 せっつがっぽうがつじ 
摂津合邦辻 
       歌舞伎 
詳細
比較
明治37 
1904
01・06 京都 島原座 腕の喜三郎  
 
3 おおくらきょうい 
大蔵卿 
       歌舞伎 
詳細
比較
明治37 
1904
01・14 京都 大寅座 恋車  
 
1 こいぐるま 
恋車 
       俄。新玉・東玉一座 
        新規検索 次ページ> 最後» Login

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.