日本芸能・演劇 総合上演年表データベース 検索結果

61 件の内 1 件目から 30件目を表示中

件目に

絞込検索     新規検索 次ページ> 最後»
和暦(西暦) 月日 地域 劇場(興行者) 興行名 場順 外題 演数・場名 音曲 芸種
詳細
比較
天保03 
1832
08・16 江戸 中村座 追名題 
一番目と二番目の間 
1 おうみげんじせんじんやかた 
近江源氏先陣館 
八っ目・九っ目       歌舞伎 
詳細
比較
天保03 
1832
08・01 江戸 市村座 増補筑紫𨏍 大名題 
 
1 ぞうほつくしのいえづと 
増補筑紫𨏍 
五段続       歌舞伎 
詳細
比較
天保03 
1832
08・01 江戸 市村座 増補筑紫𨏍 名題 
二番目 
2 ひらがなせいすいき 
ひらがな盛衰記 
       歌舞伎 
詳細
比較
天保03 
1832
08・01 江戸 市村座 増補筑紫𨏍 名題所作 
二番目大切 
3 むけんのかねのだん 
むけんの鐘の段 
  義太夫     歌舞伎 
詳細
比較
天保03 
1832
08・02 江戸 河原崎座 天竺徳兵衛韓噺 大名題 
 
1 てんじくとくべえいこくばなし 
天竺徳兵衛韓噺 
七幕続       歌舞伎 
詳細
比較
天保03 
1832
08・02 江戸 河原崎座 天竺徳兵衛韓噺 所作 
一番目3幕目 
2 こしのと 
越の戸 
  長唄     歌舞伎 
詳細
比較
天保03 
1832
08・02 江戸 河原崎座 天竺徳兵衛韓噺 所作 
二番目大切 
3 いのちかけていろのにばんめ 
命懸色の二番目 
  常磐津   浄瑠理  歌舞伎 
詳細
比較
天保03 
1832
08・10 江戸  
 
けいせいこいのひきゃく 
傾城恋飛脚 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
天保03 
1832
08・10 江戸  
 
しんうすゆきものがたり 
新うすゆき物語 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
天保03 
1832
08・10 江戸  
 
せいしゅうあこぎがうら 
勢州阿漕浦 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
天保03 
1832
08・10 江戸  
 
せっしゅうがっぽうがつじ 
摂州合邦辻 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
天保03 
1832
08・10 江戸  
 
こいむすめむかしはちじょう 
恋娘昔八丈 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
天保03 
1832
08・10 江戸  
 
せきとりにだいかがみ 
関取二代鑑 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
天保03 
1832
08・16 江戸  
 
えほんたいこうき 
絵本太功記 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
天保03 
1832
08・16 江戸  
 
けいせいこいのひきゃく 
傾城恋飛脚 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
天保03 
1832
08・16 江戸  
 
ひらがなせいすいき 
ひらかな盛衰記 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
天保03 
1832
08・16 江戸  
 
めいひつけいせいかがみ 
名筆傾城鑑 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
天保03 
1832
08・17 江戸  
 
いがごえどうちゅうすごろく 
伊賀越道中双六 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
天保03 
1832
08・17 江戸  
 
せいしゅうあこぎがうら 
勢州阿漕浦 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
天保03 
1832
08・17 江戸  
 
めいぼくせんだいはぎ 
伽羅先代萩 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
天保03 
1832
08・18 江戸  
 
こくせんやかっせん 
国性爺合戦 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
天保03 
1832
08・18 江戸  
 
すがわらでんじゅてならいかがみ 
菅原伝授手習鑑 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
天保03 
1832
08・18 江戸  
 
はこねれいげんいざりのあだうち 
箱根霊験躄仇討 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
天保03 
1832
08・18 江戸  
 
めいぼくかさねものがたり 
薫樹累物語 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
天保03 
1832
08・19 江戸  
 
いもせやまおんなていきん 
妹背山婦女庭訓 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
天保03 
1832
08・19 江戸  
 
こいむすめむかしはちじょう 
恋娘昔八丈 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
天保03 
1832
08・19 江戸  
 
しんうすゆきものがたり 
新うすゆき物語 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
天保03 
1832
08・19 江戸  
 
にっぽんけんじょかがみ 
日本賢女鑑 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
天保03 
1832
08・20 江戸  
 
いがごえどうちゅうすごろく 
伊賀越道中双六 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
天保03 
1832
08・20 江戸  
 
けいせいあわのなると 
傾城阿波の鳴門 
  義太夫     浄瑠璃 
        新規検索 次ページ> 最後» Login

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.