日本芸能・演劇 総合上演年表データベース 検索結果

13 件の内 1 件目から 13件目を表示中

件目に

絞込検索     新規検索    
和暦(西暦) 月日 地域 劇場(興行者) 興行名 場順 外題 演数・場名 音曲 芸種

比較
明治29 
1896
01・04 東京 都座 種瓢真書太閤記  
 
1 たねひさごしんしょたいこうき 
種瓢真書太閤記 
       歌舞伎 

比較
明治29 
1896
01・04 東京 都座 種瓢真書太閤記  
中幕 
2 あしがらやまたにまのうぐいす 
足柄山渓間春鳥 
       歌舞伎 

比較
明治29 
1896
01・04 東京 都座 種瓢真書太閤記  
二番目 
3 おあつらえかりがねぞめ 
御誂雁金染 
       歌舞伎 

比較
明治29 
1896
01・04 東京 都座 種瓢真書太閤記  
大切 
4 しょうこんしゃみくにのまつり 
招魂社皇国祭 
       歌舞伎 

比較
明治29 
1896
02・29 東京 都座 楼門五三桐  
 
1 さんもんごさんのきり 
楼門五三桐 
       歌舞伎 

比較
明治29 
1896
02・29 東京 都座 楼門五三桐  
二番目 
2 はるげしきうめのよしべえ 
春景色梅由兵衛 
       歌舞伎 

比較
明治29 
1896
02・29 東京 都座 楼門五三桐 所作 
大切 
3 すおうおとしなすものがたり 
襖落那須語 
       歌舞伎 

比較
明治29 
1896
02・29 東京 都座 楼門五三桐 所作 
大切 
4 なもおおつえうわさのいちじく 
名大津絵噂一軸 
       歌舞伎 

比較
明治29 
1896
08・05 東京 都座 絵地獄  
 
1 えじごく 
絵地獄 
       歌舞伎 

比較
明治29 
1896
08・05 東京 都座 絵地獄  
中幕 
2 たいかいしょう 
大海嘯 
       歌舞伎 

比較
明治29 
1896
08・05 東京 都座 絵地獄  
二番目 
3 ああしょうい 
嗚呼少尉 
       歌舞伎 

比較
明治29 
1896
10・15 東京 都座 都新聞大悪僧  
 
1 みやこしんぶんだいあくそう 
都新聞大悪僧 
       新演劇 

比較
明治29 
1896
10・15 東京 都座 都新聞大悪僧  
中幕 
2 ほんちょうにじゅうしこう 
本朝廿四孝 
       新演劇 
        新規検索     Login

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.