日本芸能・演劇 総合上演年表データベース 検索結果

84 件の内 1 件目から 30件目を表示中

件目に

絞込検索     新規検索 次ページ> 最後»
和暦(西暦) 月日 地域 劇場(興行者) 興行名 場順 外題 演数・場名 音曲 芸種
詳細
比較
享和02 
1802
01・24 大阪  
 
おとこだていつつかりがね 
男作五雁金 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
享和02 
1802
01・24 大阪  
 
りっしゅんひめこまつ 
立春姫小松 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
享和02 
1802
01・29 大阪  
 
かるかやどうしんつくしのいえづと 
苅萱桑門築紫☆ 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
享和02 
1802
01・29 大阪  
 
ふたつちょうちょうくるわにっき 
双蝶々曲輪日記 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
享和02 
1802
02・14 大阪  
 
すがわらでんじゅてならいかがみ 
菅原伝授手習鑑 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
享和02 
1802
07・30 大阪  
 
かがみやまこきょうのにしきえ 
加々見山旧錦絵 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
享和02 
1802
07・30 大阪  
 
かたきうちつづれのにしき 
敵討襤褸錦 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
享和02 
1802
07・30 大阪  
 
くすのきむかしばなし 
楠昔噺 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
享和02 
1802
07・30 大阪  
 
 
金毘羅御利生稚物語 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
享和02 
1802
07・30 大阪  
 
たいへいききくすいのまき 
太平記菊水之巻 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
享和02 
1802
07・晦 大阪  
 
こいにょうぼうそめわけたづな 
恋女房染分手綱 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
享和02 
1802
07・晦 大阪  
 
せきとりにだいかがみ 
関取二代鑑 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
享和02 
1802
07・晦 大阪  
 
ねびきのかどまつ 
寿門松 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
享和02 
1802
07・晦 大阪  
 
よいごうしんいろごとばなし 
宵庚申いろ事ばなし 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
享和02 
1802
08・23 大阪  
 
かがみやまこきょうのにしきえ 
加々見山旧錦絵 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
享和02 
1802
08・23 大阪  
 
たいへいききくすいのまき 
太平記菊水之巻 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
享和02 
1802
08・23 大阪  
 
ちごげんじどうちゅうぐんき 
児源氏道中軍記 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
享和02 
1802
08・23 大阪  
 
ふたごすみだがわ 
双生隅田川 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
享和02 
1802
08・23 大阪  
 
もみじがりつるぎのほんじ 
☆狩剣本地 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
享和02 
1802
08・27 大阪  
 
ひよしまるにどのきよがき 
日吉丸二度清書 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
享和02 
1802
10・01 大阪  
 
あしやどうまんおおうちかがみ 
芦屋道満大内鑑 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
享和02 
1802
10・01 大阪  
 
すがわらでんじゅてならいかがみ 
菅原伝授手習鑑 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
享和02 
1802
10・01 大阪  
 
むかしむかしそねざきむらのうわさ 
往古曽根崎村噂 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
享和02 
1802
10・15 大阪  
 
 
増補日蓮聖人御法海 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
享和02 
1802
10・22 大阪  
 
しんじゅうてんのあみじま 
心中天網島 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
享和02 
1802
10・22 大阪  
 
はなのうえのほまれのいしぶみ 
花上野誉の石碑 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
享和02 
1802
10・22 大阪  
 
ほんちょうにじゅうしこう 
本朝廿四孝 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
享和02 
1802
大阪 亀井町御霊社  
 
 
(女義太夫下り) 
       歌舞伎 
詳細
比較
享和02 
1802
大阪 筑後(大西) 奉掛御宝前  
 
0 しきさんば 
式三番 
       歌舞伎 
詳細
比較
享和02 
1802
大阪 竹田(東) 三千石☆始  
 
0 しきさんば 
式三番 
       歌舞伎 
        新規検索 次ページ> 最後» Login

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.