日本芸能・演劇 総合上演年表データベース 検索結果

7 件の内 1 件目から 7件目を表示中

件目に

絞込検索     新規検索    
和暦(西暦) 月日 地域 劇場(興行者) 興行名 場順 外題 演数・場名 音曲 芸種
詳細
比較
明治23 
1890
03・01 京都 坂井座 伊賀越道中双六  
前狂言 
1 いがごえどうちゅうすごろく 
伊賀越道中双六 
発端より大団円迄。       歌舞伎 
詳細
比較
明治23 
1890
03・01 京都 坂井座 伊賀越道中双六  
切狂言 
2  
綾錦都風説 
つゞき六まく。       歌舞伎 
詳細
比較
明治23 
1890
03・01 京都 坂井座 本朝廿四孝  
前狂言 
1 ほんちょうにじゅうしこう 
本朝廿四孝 
大序より御てん迄。       歌舞伎 
詳細
比較
明治23 
1890
03・01 京都 坂井座 本朝廿四孝  
中狂言 
2 さいわいありわらけいず 
福在原系図 
蘭平物狂たん。       歌舞伎 
詳細
比較
明治23 
1890
03・01 京都 坂井座 本朝廿四孝  
後狂言 
3 けいせいそがものがたり 
傾城曽我譚 
対面の場。       歌舞伎 
詳細
比較
明治23 
1890
03・01 京都 坂井座 本朝廿四孝  
切狂言 
4 もどりかごいろにあいかた 
戻駕色相肩 〈〉所作事
       歌舞伎 
詳細
比較
明治23 
1890
03・23 京都 坂井座  
 
 
(余芸吹寄せ) 
       諸芸 
        新規検索     Login

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.