日本芸能・演劇 総合上演年表データベース 検索結果

5 件の内 1 件目から 5件目を表示中

件目に

絞込検索     新規検索    
和暦(西暦) 月日 地域 劇場(興行者) 興行名 場順 外題 演数・場名 音曲 芸種
詳細
比較
明治18 
1885
11・吉 京都 福井座 金毘羅御利生記  
前狂言 
1 こんぴらごりしょうき 
金毘羅御利生記 
大序より敵討迄。       歌舞伎 
詳細
比較
明治18 
1885
11・吉 京都 福井座 金毘羅御利生記  
次狂言 
2 きいちほうげんさんりゃくのまき 
鬼一法眼三略巻 
菊畑の段。       歌舞伎 
詳細
比較
明治18 
1885
11・吉 京都 福井座 金毘羅御利生記  
中狂言 
3 こいむすめにしきえすがた 
恋娘錦絵姿 
大序より大切迄。       歌舞伎 
詳細
比較
明治18 
1885
11・吉 京都 福井座 金毘羅御利生記  
後狂言 
4 かわなかじまかっせん 
川中島合戦 
輝虎配膳の段。       歌舞伎 
詳細
比較
明治18 
1885
11・吉 京都 福井座 金毘羅御利生記  
切狂言 
5 すまのみやこげんぺいつつじ 
須磨都源平躑躅 
扇屋の段より五条橋の段マデ。       歌舞伎 
        新規検索     Login

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.