日本芸能・演劇 総合上演年表データベース 検索結果

10 件の内 1 件目から 10件目を表示中

件目に

絞込検索     新規検索    
和暦(西暦) 月日 地域 劇場(興行者) 興行名 場順 外題 演数・場名 音曲 芸種
詳細
比較
昭和52 
1977
11・26 東京 国立小劇場 舞踊 
 
14 えどみやげ 
江戸土産 
  地唄      
詳細
比較
平成08 
1996
11・30 東京 国立小劇場  
 
10 えどみやげ 
江戸土産 
  地唄      
詳細
比較
平成09 
1997
11・21 東京 国立小劇場  
 
6 えどみやげ 
江戸土産 
  地唄      
詳細
比較
平成10 
1998
11・28 東京 国立小劇場 舞踊 
 
9 えどみやげ 
江戸土産 
  地唄      
詳細
比較
明和03 
1766
08・吉 大阪  
 
えどみやげふっきのはなぶさ 
江戸土産富貴英 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
天保12 
1841
06・吉 京都  
 
えどみやげやおやのこんだて 
江戸土産八百屋献立 
  義太夫     浄瑠璃 
詳細
比較
明治36 
1903
10・14 大阪 稲荷文楽  
 
2 えどみやげさんじゅうまんりょう 
江戸土産三十万両 
養子殺し上下       歌舞伎 
詳細
比較
明治36 
1903
11・15 大阪 福井  
 
2 えどみやげ 
江戸土産 
       歌舞伎 
詳細
比較
明治36 
1903
12・ 大阪 繁栄  
 
1 えどみやげごじつおおおかばなし 
江戸土産後日大岡噺 
       歌舞伎 
詳細
比較
明治36 
1903
12・01 大阪 福井  
 
2 えどみやげおおおかばなし 
江戸土産大岡話 
三幕       歌舞伎 
        新規検索     Login

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.